• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

恐れていた出来事が・・・・・。

恐れていた出来事が・・・・・。 健康診断の封筒を恐る恐る開封。
・・・・・ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル

すると!!!
・・)エエッ!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆要精密検査☆

・・・・・・・・『肝機能。』
>┼○ バタッ

上限35の所が、57だった。。

ううう…辛いとき、悲しい時。仕事の悩み。人には言えない出来事…嬉しい時、洗車後。夜のタシナミ・・・

色々相談できる「心のお友達」として毎晩慣れ親しんできたお酒。。

控えなくては><)ウウウ

*まだ奥さんにはカミングアウトできず。

↑今日は㊧ハンドルのシフト操作の訓練だ。

たーちゃん『パパ…お酒、止めたら?』
2号『そんな目で俺を見るな>O<;)ターチャン!!』


<Dandy・追記>

7月18(土)雨

あさ8:10起床。
・・・・・・・⇒ボタン

今日はのんびり引き篭もった。明日からの仕事、頑張ろう・・・
ブログ一覧 | 職場 | 日記
Posted at 2009/07/16 20:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

明日への一歩
バーバンさん

ラー活
もへ爺さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年7月16日 20:40
あのう…( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )コマッタネ


僕もお仲間ですm(__)m

再検査行かないとやばいんす。
コメントへの返答
2009年7月16日 21:00
MikeyZ_7さんお疲れ様です^O^)
はー。はい^^;)
そうですね。。マズは考えを整理してから、奥さんに打ち明けます。。

いつまでもお酒におぼれているわけにもいかないので…

何事も、ホドホドが良いという事なのでしょうね><;)))
お互い、気をつけましょう☆
2009年7月16日 21:01
断酒・禁煙しましょう(ワラ

私でも出来ましたから。

多分出来ますよ。

お子の為ですし。
コメントへの返答
2009年7月16日 21:09
ナイロンさん^^)/

♪…じーんせい、ゆうきが。ひ~つよ・おだー…♪

・・)ハー。。

た、たーちゃんの為。。
><;2号))))
↑・・・・・・・・><;))))
2009年7月16日 21:08
こんばんは~* ̄0 ̄)ノ
結婚式以来、酒を飲んだ事の無いカテキンです(≧▽≦)ゞ

今ビジネスでテレビ見てま~す!

宮城県民は、お麩を卵でとじた丼が好物みたいですね~

ま~控えた方が…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月16日 21:12
やや!?カテキンさんお疲れ様です* ̄0 ̄)m
ややー!!
プチオフ・お仕事、ラーメン…充実している感じですね^O^)/

ええー…ええ!?
はー。
お麩をタマゴでとじて・・・・・・?

た、食べた事ありません>O<;)!?
今度職場で確認してみます^^)b

控えます>O<)□←ジュース
2009年7月16日 21:11
なんと><;

お酒に酔いたくなったら…
8のサウンドに酔えばいいのです(^_-)ガンバッテ!
コメントへの返答
2009年7月16日 21:14
いちまめさん~^^)m

←^^;)…今夜も上手い事言いますね!!
はい…それでは夜な夜なドライブにでも☆
^^)m○m
2009年7月16日 21:14
あら~。ひっかかっちゃいましたか…。
でも、結果を気にして控えようと思える事が大切です。
ご家族のためにも、健康でいなければならないですからね。
ちょっとだけ我慢して、1日おきくらいにしてみましょう。
コメントへの返答
2009年7月16日 21:17
大佐m^^;)))m
ややー!!
相変わらず大人な雰囲気のコメントですね><流石)

はー。はい…家族のため…これから長い人生、迷惑をかけるわけにもいきませんよね。。

焼酎・ウイスキー…あまり上限等気にせずガンガン飲んでいた自分の、身から出た錆。。

大事なことなので、よく考えて見ますm><)m
2009年7月16日 21:21
こんばんは
肝機能ですかぁ~
お酒を飲むDandyさんには辛いですね
私はお酒のみませんが肝臓弱いです(笑)
禁酒は辛いでしょうから減らしてみては
いかがでしょう♪
コメントへの返答
2009年7月16日 21:25
しゃーるさん、こんばんは☆

はー、はい…おや?飲まないのに、ですか・・))色々ありますよね…

今回の件は、自分にとって少なからずショックな出来事でした。。

はい。減酒…でしょうか…
真剣に取り組んで見ますm^^;)m
2009年7月16日 21:23
お疲れちゃ~ん!

酒飲んで、タバコ吸って楽しく生きるか、
どっちも我慢してストレスと生きるか・・・
寿命なんてハッキリ言って医者だって
わかりゃしないんだしね。
選ぶのは自分自身ですよ!
ウチの爺ちゃんなんて酒もタバコも嗜んで
92までピンピンしてましたよ~

って言ってるオイラは両方嗜まないけど・・・(^^;
コメントへの返答
2009年7月16日 21:30
お疲れ様ちゃーんです^^)/リュウサン!

あはは^^)
龍さんらしいですね☆

はい、…楽しく長生きしたいです><)b
と、いう事は健康でいなくては。。

ココ2年ほど、風邪も引けない丈夫な身体ですが、痛みのないところでジワジワ…

エイトも同じですが上手く治して、気分良く付き合っていきたいです。

←両方。・・・・・長生きピンピンは、遺伝もあるのでは!^^)/
2009年7月16日 21:39
あらら・・・再検査ですか(;´Д`)

たーちゃんのためにも健康でいきしょう♪

うちのオヤジは妹が生まれた時に禁煙しました。。。
ええ、私の時じゃないんですwww
コメントへの返答
2009年7月17日 13:04
お疲れ様です!
今たーちゃんの具合が悪くなり、保育園を早退してきました。

病院が15:00~…
育児、頑張ります><;))

あはは^^)
本当ですか!?妹さんの時^^;)
突っ込み所ですね☆
2009年7月16日 21:40
お~引っかかってしまいましたか!!

私は酒は弱いのであまり飲みません。
でもタバコがなかなか辞めらません…(^_^;)
最近は子供に「ダメだよ~」と注意される始末です。

体の一部と化したものを控えるのはツラいですね!!
そろそろ禁煙再挑戦しようかなぁ…?

コメントへの返答
2009年7月17日 13:08
やわらかさん^^;)))

はー、はい。今までの不摂生のつけでしょうか。。
タバコ共々、健康には良くありませんよね。。
ダメだよ~の言葉が突き刺さるのでは^^;

禁煙再挑戦、賛成です☆
2号も><))))))))))))
2009年7月16日 21:47
バンヮ―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ

(ゞω・)人(・ω・)仲ヨチ!!
ってコンな仲よしわヤダよねぇ~。。。
・・・( ̄  ̄;) うーん
とりあえず毎日の晩酌を週3位にして
飲む量も減らすとか。。。
あと。。。昔っから言われてる『しじみ汁』
を良く飲むようにするとか。
でも
こんなあやすぃ動きをしちぇると奥タマに
バレちゃうね!!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
少し減らすことで改善できるんなら
やってみる価値ありでつ。
ロンリーじゃないんだから、たーちゃんの為にも
ガンバろう!!Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ

コメントへの返答
2009年7月17日 13:15
CoCo8さんこんにちわ|^^)/

そ・そうですね。。ある意味パートナーでしたよ・・・
はい、量を減らす、休肝日を設ける良いですよね!

シジミ汁!2号もどこかで聞いた事が有ります・・)ナルホド

←そうなんです!
きっと奥さんに打ち明けたら、必要以上に心配をして、
奥さん『禁酒よ><)/』
2号『>┼○ バタッ』

・・・・・はー、はい☆ありがとうございます。なんとか頑張ります^^)m
2009年7月16日 21:48
あらら。

何か変わりの物をさがしましょう。
コメントへの返答
2009年7月17日 13:29
松さん^^)/
そうですよね!?2号も昨日の帰宅のRX-8の中で考えました☆

えええー。。ジュース、アイス…
美味しいもの…
カロリー過多なものだけ、浮かんでは消えました><;)))
2009年7月16日 21:59
こんばんみ♪ お疲れ様っす♪

ああああ~~っ!!なんかあたくしも 心配になって来た。。。

あたくしアルバイト扱いなので 自分から健康診断を受けに行かないと自分の健康ってものが わからないですわ。。。。

それにあたくしの 年齢だと 婦人検診も受けないとだし。。。。

で、2号さん基準を超えた数値でも 特に自覚症状はないですの?
もし自覚症状が出ないものなら怖いですわ~~あたくしも行かなきゃ!!
コメントへの返答
2009年7月17日 13:39
ペコさんこんにちわ^^♪)mオツカレサマデス

やや~・・・・・はー。
健康診断、そうですよね…学生の頃は、
「なんだ、面倒くさいな><」
くらいにしか思っていませんでしたけれど。。
ううーん><;)

転ばぬ先の杖ですものね。お忙しいでしょうけれど、是非行かれてみては^^

そうなんです!
自覚症状は、ほぼゼロですよ。。
節制生活、始めます><)m

どうやって減酒すれば良いやら・・・

今たーちゃんが側にいるのですが、なんとか守っていかないとですよね;;)
2009年7月16日 22:08
こんばんは~♪

あーッ!
健康診断引っかかっちゃいましたか?!(≧σ≦)しょっく!!
まだまだ、たーちゃんの英才教育も始まったばかりだし
たーちゃん、奥さま、ご自分のためにもお酒を控えないとねッ☆




コメントへの返答
2009年7月17日 14:07
ゆきイルカさんお疲れ様ですm^^)m

引っかかっちゃいました><;)マサカ…

あはは^^)はい。

きっとコレでどうしようもない結果というわけでもないと思いますので、節制を考えて生活していきます☆

はー、はい。ありがとうございます!働きアリさんのように、頑張ります^^)m
2009年7月16日 22:14
こんばんは~

ありゃ?イエローカードですか?
自分ももー少ししたら健康診断だった…
最近暴飲暴食がヤバイ状態です(^^;

いきなり控えるとストレス溜まって逆に体に悪いんで
まずは週に1~2日休肝日を作ってはどうですか?
コメントへの返答
2009年7月17日 14:19
お疲れ様です☆

はー。はい、そうなんです><)□←カード
青玉さんもそろそろ診断の季節ですか~。

いつもの状態で望めば良いのですよね!?
確かに2号、診断前日もいつも通り飲みはしましたけれど・・・

はい。休肝日を作ろうと思います。
カレンダーに記入していこうかなと^^;)
2009年7月16日 22:35
お父様のお体のことよりたーちゃんの特訓に目が行ってしまった僕はいったい?
マスタングのための左ハンドルシフト特訓?本格的だ(ノ゚∇゚)ノ⌒☆才Ξ⊃゛├☆
コメントへの返答
2009年7月17日 14:21
タカさん^^)/
^^;)はー。
はい、今回も成長記録のこじつけですが、ただ載せるよりは、車にかこつけようかと^^;)アリガトウゴザイマス!

今、1人で見ているのですが、子供はミルクを飲んで、動くベットに揺られています^^)m
2009年7月16日 22:44
我が夫は、「要精密検査」ではなく「要医療」と書かれてきます…笑
同じく肝機能ですけどねー。

節度を守って楽しいお酒を♪
コメントへの返答
2009年7月17日 15:01
お疲れ様です^^)m
いやいやいや><;)
たーちゃん号泣で汗をビッチョリかいていました><;)

今寝かしつけに大成功です・・)フー。

おや?軽度所見でしたか^^;)))

はー、はい!ご主人に、お互い気をつけましょうと、お伝えください!!

2009年7月16日 23:20
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

これは…2号さんにはかなり厳しいですね。
これでは夏に飲み交わすのも…(爆)

健康の為、奥様とたーちゃんの為…
ということで、頑張って耐えてください(-人-;)
コメントへの返答
2009年7月17日 16:57
じょおさんおヴぁんです!(*´Д`)ノ

はー…^^;)
いえいえいえ。全くの禁止というわけではないので!
飲めます><)□乾杯←いつでも☆

はい。ありがとうございます!
た、耐えますm^^;)m
2009年7月17日 2:10
あらま、大変だw
子供いると余計なこと考えちゃうよね~
でも、ストレスになるくらいならそこまで完全に断ち切る必要もないのでは?
だた、アルコール中毒って言葉もある通り、本当に中毒性のあるものになったりもするから、マンネリ化してる恋人と一緒でちょっと距離おいてみるのもいいかもよ。
コメントへの返答
2009年7月17日 17:04
隊長。。>┼○ バタッ
はー、はい^^;
自分の身体…そろそろちゃんと考えなくてはならないのでしょうか・・

ですよね。修行僧のように精進料理ばかり食べていたら、きっと反動で食べ放題を3日連続!?^^;)))

距離…なるほど、確かに毎晩。
2号『おいし~~~~><;)』
というわけでも決してなかったので。。

自分にあったペース配分を、考えてみたいデス^^)m
2009年7月17日 7:27
おはようございますw

脅かすようですが…肝臓って大事ですよぉ( ̄ェ ̄;)
ほかの臓器もモチロン大事ですけど。

休肝日を設けるだけで違いますから、ターチャンに英才教育を施すためにもッがんばってぇー!!
コメントへの返答
2009年7月17日 17:07
ういぶるさん^^)mオツカレサマデス!

>O<大事!?)))ガビーーーーン

ですよね…漢字からして、肝心要の肝ですものね;;)

休肝日!!
早速今夜…設けてみようかと。。。。。
あはは^^;
英才教育とは名ばかりですが、スクスク育っていくのを見守れるよう、頑張ります^^)m
2009年7月17日 7:42
冷や汗2手(パー)オジャマデス
[健康診断]…初期状態!?で不具合箇所が解ったと思って喜ぶべきかも冷や汗(ソク・ニュウイントカデハナサソーデスシ)
ちと・お疲かれになった[肝臓]を[リフレッシュ走る人]してまた美味しい[お酒ワイングラス]をご賞味下さいませわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月17日 17:19
RE86さん(* ^ー゚)ノイラッシャィマセ
←あはは^^;)車!
確かにそうですよね。。まだ費用もかかったわけではありませんし、、保障期間内っぽい雰囲気です!

リフレッシュ…車みたいに交換とまでは出来ませんが、元気に少量、美味しいお酒を飲みたいです。
ありがとうございます☆
2009年7月17日 8:12
ウハハッ!お酒やめたら視線に爆笑!!!
コメントへの返答
2009年7月17日 17:21
ぴあさん^^;)

錯覚なのでしょうけれど、酒もタバコも、止めてよ!!
といつも言われている気がするのです><;)ウウウ
2009年7月17日 9:19
自分も飲みますし,肝機能大幅にオーバーしてますから・・・。

って・・・やめたいんですがなかなかですよねぇ・・・。

すでにアル中???


でも思うことが・・・。

ご飯食べる前に飲むとおいしいお酒も,ご飯食べてからしばらくたつと,そんなに飲みたくなくなりません???
血糖値の関係なんでしょうかねぇ・・・。
コメントへの返答
2009年7月17日 17:24
、、やや~やや!!
コペラーさんお疲れ様です☆

本当ですか!?
実はUPしながら、同じように数値がオーバーされている方はいないかな…
と考えておりました。

←アル中!!2号も良く考える時があります。なんでも「一週間平気でやめれたら、アル中ではない。」等とも聞いた事がありますが><;?)

←はー^^;)
まさにその通りですね。
だからご飯の前に飲みますし、また出先でも飲めないから外食はしない。等と考えたりもしますが・・・

血糖値との相互関係・・・どうなのでしょうか。。
2009年7月17日 10:45
ありゃりゃ~
ウォーキングも頑張ってらしたから、問題ないかと思ったらソコで引っかかりましたかー。
パパさんは身体が資本ですので、可愛いご家族のためにも、ちょっと薄めるとか・・・(ダメ?)

ホラvたーちゃんの円らな瞳見てたらグッと我慢も出来ますよ♪
DandyさんGANBA━━ヽ('∀')メ('∀')ノ━━!!!
何より健康に8を運転するためにも♪
コメントへの返答
2009年7月17日 17:31
ややっ!
お疲れ様です^^)mサガブルーさん

はー。聞いてください><;)
日課のようだったウォーキングも、育児をしながらは、難しく><難)最近怠っております・・・

あはは^^)□←薄
良いですね!!…それなら、今あるアルコール度数の高いお酒を捨てなくて済みますし・・・

いずれにしろ減酒、円らな瞳に誓います☆
ありがとうございます~~~^^)/
2009年7月17日 12:41
57って。
余裕じゃないですか!!

大阪にはそれに0がついてる人が
いますが元気に過ごしてます。

なぜなら個体差だから・・・
コメントへの返答
2009年7月17日 17:33
えええええ~~~>┼○ バタッ
本当ですか!?

0がつくとは…「570」とかなのですね!?そんな世界が・・・>┼○ バタッ

要精密検査と書かれ、すっかり怖気瑞ていましたけれど。。

2号の職場は、医療系なんです!
とりあえずDrを捕まえて、尋問してみますm^^)m←勇気が沸いて来ました!
2009年7月17日 14:28
(='0')ノコンニチワー!

健康が一番ですよ(o^∇^o)ノ
奥さんとたーちゃんのためにも、頑張ってくださいね(o^∇^o)ノ

たーちゃん、誰かに似てるなぁ~と思ったら、浅田真央ちゃん!!(・ω・)ノ
コメントへの返答
2009年7月17日 17:39
RAICESさん(='0')ノコンニチワーです!

はい。ホドホドが吉ですよね。。
休肝日と減酒がキーワードです><;)b

!!あはは^^
確かにこの写真だけでみると、トリプルアクセルを飛べない浅田真央ちゃんですね^^;)

最近プックプクで、奥さんは『大黒様みたい^^』と言っているんです☆

2009年7月17日 21:07
こんばんは^^)/

去年私も要精密検査でしたよ!

去年のですが参考までに
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
肝機能GOT⇒66
   GPT⇒125
r-GTP(J)⇒96 

再検査の結果は脂肪肝でした(爆)
行く前から分かってたことですが、
エコーで検査した時も脂肪で
中が見えにくいと・・・・・

結果『痩せろ』と言うことでした~(恥
そして今年もきっと要精密検査だと思います^^;

2号さんもきっとお酒を控えましょうと
言われてくるだけだと思いますが、
減酒は辛いですよね^^;



コメントへの返答
2009年7月17日 21:22
ちょこりくさん、こんばんわ^^)m

やー。。…わからない事ばかりなので、参考になります。
2号は、肝機能GOT⇒30←○
       GPT⇒57←×
      r-GTP(J)⇒68←△
でした。
再検査!!…御自分で病院に行かれたのですかね!?


うう~ん…脂肪肝ですか。。初めて聞くお名前ですが、なるほど・・・

2号も去年より『6、5キロ>O<』と大幅ウエイトUPが響いているにちがいありません!!!・・・>┼○ バタッ

いやいやいや、本当に参考になりました。
お互い1つしかない肝臓を大事にしましょうね。。
減酒頑張ります><;)□←カルピス
コメント、ありがとうございました!!!
2009年7月18日 7:47
遅コメ失礼します。

はは・・・私に比べれば
ぜんぜん大丈夫な数値
(とてもじゃないが公表できない数値です)

でも、健康に越したことはないので
お互い気をつけましょうね。

たーちゃんや、奥様のためにも♪
コメントへの返答
2009年7月18日 8:42
cosmo1先生、おはようございます!

やー!本当ですか!?
2号一応まだ35歳ですし^^;)
今から引っかかっていてはどうかな。。><)とも思います…

本当ですよね、健康あっての楽しいスポーツカーLIFEですよね。。
お互い気をつけましょうm^^)m

た・たーちゃん><;)ゴ、ゴメンネ。
2009年7月18日 22:54
お疲れ様です^^)/

cosmo1さんが言ってる通りぜんぜん
大丈夫な数値だと思いますが^^;

脂肪肝は肝細胞に中性脂肪が
異常に蓄積した状態をいいます。

原因としては過栄養、肥満、糖尿病および
アルコール多飲によるものがほとんどです。

今日仙台駅周辺をお散歩してたんですが、
雨が降らなきゃお忍びで2号さん宅に
行こうかなんて思っていたんですよ。

今日はお休みだったのでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月18日 23:03
おや!?
お疲れ様です^^)m

おおお。なんだかお詳しい情報、ありがとうございます!
そうなんですか。。
2号も最近仕事と育児で、運動もろくにしていないせいもあるのでは(+暴飲)、と思いました。。

←「なにしてる」拝見しましたよ!
お忍び!?^^)
今日はお昼寝を4時間ほど^^;)ボーット
是非是非お会いしたかったです>O<)m

突然連絡を頂いても構いませんので、気が向いたら遊びにいらしてください。
(おウチ散らかってますけど^^;)

ではではm^^)m
2009年7月20日 19:54
好きな物を我慢するのはキッツイですよねぇ(x_x)
喘息を発症してしまいましてオープンを我慢してる内に益々コペに乗らなくなっちゃいました(;Д;)
私が言う事じゃないんですが煙草はお子様の為にも・・・と切にお願い致します(*>人<*)コノトーリッ

コメントへの返答
2009年7月20日 20:31
あおねさん^^)/
なんだかひらがなネームも、可愛らしくて素敵ですね☆
やー。やややっ!?喘息を発症ですか?
2~3週間に一度!?>┼○ バタッ

おおお。この時期、朝晩がオープンの見せ所ですよね・・・お大事にしてください!m><)mクレグレモ!

←^^;)ウウウ
あ、あおねさんのお頼みとあれば…
ら、来月からでも良いですかね。。><)キンエン…
2009年7月23日 18:06
そう言えば、ボクももうじき
健康診断の結果が来ますけど・・

あの、胴周りとか測るの
なんか嫌な感じですよねw
コメントへの返答
2009年7月23日 20:07
やややっ!?AUTOさんはコメント付けまでなさるのですか・O・;)アングリ
お疲れ様ですm^^)m

本当ですよ><;)カンジワルイ!!
・・・
思わず測定の時。。お腹を引っ込める”確率”は、『ミニスカートのおねいさん』が前を歩いている時、うっかり視線が下半身に行ってしまう並みに高いですよね…^^;
2009年8月12日 1:39
2号さんこんばんわ!!
暑中見舞いありがとうございました^^*
ブログ更新いーーーーーーっぱいしてらっしゃるから、まだまだ全部見れてないのですけど
まずこちらにコメントさせてくださいっっ><;

自分のために。だけでなく、自分が守りたい人をこれから生きて守るために
健康は何より一番に大切にしなければいけないと思うのです(`・д・´)

でもお酒ってなかなか控えるのは難しいですよね;
ほんの少しの心がけから始めて、頑張って下さいね☆
2号さんならきっと出来ます。応援してますよ~!
コメントへの返答
2009年8月12日 3:26
みじゅさんこんばんわ^^)/
いやー!良かったですよ。戻ってこられて☆
^^)□乾杯

お仕事の方は落ち着いてきたのでしょうか?
ハチ子もかっこ良くなって帰ってきましたね~!!!

←ややややや。
はー。そうですね・・・自分の身体・・・
・・)ハー
ありがとうございます!
たーちゃんが成人するまで、がんばりますよ><)/

いつかみじゅさんとご一緒に飲んでみたいデス☆
最近ウイスキーと焼酎を控えるようにはしているのですよ。。

コメントありがとうございます!>O<乾杯)□

プロフィール

「[整備] #コペン 忘備録オイル交換38200キロ。12回目。エレメント無し https://minkara.carview.co.jp/userid/369845/car/3235147/8285825/note.aspx
何シテル?   07/02 17:14
------------愛車遍歴-------------- ■93年 20歳  TOYOTA スープラ(70) ■94年 21歳  TOYOTA スープラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 19:50:26
ZF1にZF2後期LEDヘッドライト そもそも取り付けできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 20:26:45
やっと完成!!HONDA CR-Z Dandy2号仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 01:18:03

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
最高の相棒と出会えました。 オープンエアが楽しくて、休みで乗り回しています。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
奥さんがラパンより乗り換え。 ➡️契約日2020 10.26 ➡️納車日2021 3.2 ...
スズキ レッツ4 Blackswan号 (スズキ レッツ4)
職場の同僚様に頂きました。 キック一撃で始動〜 とりあえずピカピカに。
その他 その他 その他 その他
ホットショット・ホーネット・グラスホッパー、グラベルハウンド、ダークインパクト。 バギー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation