• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

ひよこ怪獣と3月の大雪。

ひよこ怪獣と3月の大雪。 たーちゃん。風邪をひく><)
の巻。

なんでも・・・ここらへんの年頃は、年に10回前後ひくのが当たり前らしく、1月半ごとのアベレージは普通ということで・・・・・・


でもでも、共稼ぎLIFE中。奥さんとどちらが休むか話し合ったうえでの暮らしぶり。
お互いの職場への申し訳なさは、うなぎのぼりだ。>┼○ バタッ

今日は2号が風邪引きたーちゃんとお留守番。

元気に家の中を動き回るたーちゃんに、タジタジだ。><;)アオウア・・・オ
・・・14:30。・・・そろそろお昼寝をさせなくては・・・


↑むりやりオンブさせられて、ご機嫌斜め。
たーちゃん『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ママは?・・・・・』
2号『いません((;゚Д゚))仕事ですから。』MRちゃんで。

子守唄のCDをかけ、家の中をひたすらグルグルの歩いていると・・・・・・・

↓よ、よし!


はー・・・・・^^)/大・成・功☆

---------------------------------------------------------------------------
一昨日から、昨日にかけ、。結構な雪が降った。
記録上では、仙台で3月に降る雪では、3番目に多いとの事。(龍さん、^^)m

長期予報で確認。冬タイヤに再交換が、見事に功を奏した。↓今日はもうダイブ溶けた。


確かにDSCは、バリバリはたらいてくれたが、上り坂以外では無敵。^^;)言い過ぎかな?
北国でも、十分前後50対50の重量配分と、、、、、、、微妙に堅くなった足回りでも;;なんとか通勤に使用可能だった。(個人的に)
ピッカピカに輝いている夜のアイスバーンと、夕方の路上の真ん中に。。。わだちで盛り上がったでこぼこ道を走りながら、良い車だな(((;゚д゚ガタガタ道)))m○m
とボンヤリ思ったのは昨日だ。
広めの交差点、でいつもの様にゆっくりと雪上ドリフトをしようと思ったら、前輪が全く噛まずにそのまま斜めに。>┼○ バタッ
フルブレーキングで冷や汗をかいた。(きっと周りの車も^^;)、スミマセン

乾燥路・・・車高調的には、2インチダウンで乗り心地が全然違う。
夏タイヤも、次回購入検討時は17インチでも良いかな?^^;)と、軟弱な思考回路で考えた。
生涯・軟弱予定!>O<2号)bビシ


---------------------------------------------------------------------------
ではでは。


あっという間に過ぎる、子守Holidayに・・・・・・乾杯で^^)□



追記
1時間後・・・起きた;;)早いね



『台所にも、ママはいませんから!!((;゚Д゚))』

---------------------------------------------------------------------------

~Dandy・追記~

3月14日(日)

昨日の夜、町内会の飲み。二日酔い気味。
昼にヨークのマックへ。カリフォルニアバーガーを食べる。
クオーターホニャララの方が良いと感じた。
PM夏タイヤへ再交換。師匠がお庭で焼き芋をDIY。おすそ分けして頂く。美味しかった。
ブログ一覧 | 2号の休日 | 日記
Posted at 2010/03/11 15:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

糸。
.ξさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年3月11日 15:59
雪の上で前輪が逃げるほど恐ろしい事ありませんね。

ゆっくりなだけに色々考えてしまうんですよね。

私は冬タイヤ持ってないんで、出先で雪に振られるとかなり焦りますwww



たーちゃん、お大事になさって下さいね♪
コメントへの返答
2010年3月11日 16:21
ぴあさん^^!おつかれさまです☆
いや~・・・・ブログを打ち終わったと同時に、怪獣が覚醒;;)台所やドア付近にてママを探し、絶叫していました><;)困
今録画していた子供番組に夢中です^^)ほ

おおおお~・・・ぴあさんは、冬にエイトで遠出される事もあるのでしょうか??
お互い気をつけましょうね・O・;)色々と。。

ありがとうございます。はー・・・
あと2時間で奥さんが帰ってくるのです><;)それまでナントカ
2010年3月11日 17:11
お疲れちゃ~ん!^^/
・・・って、ナンか呼ばれた気が・・・(^^; ナンダ?

しかし、ケツが滑るのは結果はどうであれ、何とか
しようとする事は出来るけど、前が逃げちゃうのは
どうにもならんから、怖いよね。(>。<
ブレーキで止まれて良かったね。(+_+;

しかし、ひよこ君には気に入られてないみたいだね
申し訳ないけど、ナンだか笑っちゃいましたよ(^皿^)))

コメントへの返答
2010年3月11日 17:36
お疲れ様ちゃんです!
すみません、『気をつけてね~!』メッセのお礼のつもりだったのですが、わかりにく過ぎですよね^^;)汗

いや~!!!今、コンソメスープをDIY☆
出来は、85点です。コショウがありませんでした。。
雪道は、正直生きた心地がしないとき、ありますよね^^;)))

はー。ハイ!いまひよこは背中でぎゃんぎゃん泣いています!料理に戻ります~^^)炒め物を
2010年3月11日 17:57
うははっ
ド・アンダーの罠に嵌っちゃった?^^;
パワースライドよりサイドでの横向けの方がアンダーの危険性は少ないと思いますよ

無理に眠らせる・・・よ~く解りますョ
ワシもそうやって三人育てきましたから♪
でも、よく考えると大人の都合で寝かされる子供達にとっちゃいい迷惑?(笑)

焼酎の牛乳割り・・・いただき!!
コメントへの返答
2010年3月14日 11:11
お疲れちゃん様^^)/風さん~!
いやいや><;返信遅くなりました)すみません、昨日は昼寝したあと、町内会の集会が。。>┼○ バタッ

サイド了解です!いつもは足をスッと押し込むだけで簡単ドリフトなのですが。。ツルッツルでは控えます^^;)←怖かったんです。

はー・・・はい!お昼寝の時間って、、、大事なのですか?子育て、全然わからないのですが^^;)教えて下さい。

牛乳割りは、志村ケンがTVで紹介していました。甘くないカルアミルク(?)みたいで飲みやすいですよ!(『牛乳がすぐなくなる』と、奥さんには不評です));;)


2010年3月11日 18:07
|* ゚ー゚)オジャマデス
まだまだ”雪”と格闘中でしょうか!?
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
雪道は”急”が付く事しなければ大丈夫。
例)急ハンドル・急ブレーキ・急アクセルetc
それでも駄目な時は神頼みで踏込むしかないですね。
Ψ(`∀´)Ψケケケ

た~ちゃん風邪お大事に…。
コメントへの返答
2010年3月14日 17:25
RE86さん、おつかれさまです^^)m
はー・・・はい^^;今日夏タイヤに交換しました。車いじり、こんなのでも幸せな気持ちになれましたよ>O<)b愛情

はー・・・RE86さんも雪上運転されるのですよね!?四駆のGTO時代でも、夏タイヤではどうしようもありませんでした>。。┼○ バタッ

ポンピングが良い・・・濡れている所は凍っていると思え・・・色々対策(伝説?)もありますよね^^;がんばります。。

たーちゃん、お腹がくだっているのです。明日病院へ行って来ます!すみません^^)m

2010年3月11日 19:21
なんと勇気の有る運転です。

雪の中のドリドリはしませんというか、出来ません。

ターちゃんも世話も大変ですね。
歩き出すと益々大変になりそうですね。
元気ならそれが一番ですね。
コメントへの返答
2010年3月14日 17:27
松さん^^)mこんにちわ

いえいえいえ!2号も夏タイヤでは雪道はドリフトどころか、絶対にはしりたくありませんよ^^;)))

ありがとうございます!

・・・大変ではありますが、折角ですので、育児を楽しんで頑張ります^^)m
2010年3月11日 20:20
お邪魔します。

やはりまた交換したんですねw

この寒気が終わればもう大丈夫だと思います。

たーちゃんも風邪の割には元気ですねw
コメントへの返答
2010年3月14日 17:30
ジェダイさんお疲れ様です!

はー、はい!先程、また夏タイヤに再々交換しました^^;)/レンチ

大丈夫だと良いですよね><)))

はー。。。はい。具合が悪くとも、布団で寝るという事をしてくれない年頃ですよね・・・>┼○ バタッ
2010年3月11日 20:44
こんばんは!(。・▽・)ノ

子育て奮闘お疲れです^^;

子供の頃良く風邪をひく子は、大きくなると丈夫になるって聞いた事があります!(自分も子供の頃は良く熱を出したらしいです^^;)

・・・焼酎の牛乳割・・・こ、これはいけるんでしょうか!? 結構衝撃的ですエ━━━(;゚д゚)━━━・・
コメントへの返答
2010年3月14日 17:34
REpowerさん^^)mお疲れ様です~☆

はー。すみません、ありがとうございます!

・・・あはは^^;)なんだか聞いた事あります。
REpowerさんもですか・・・そのあたりも、遺伝してるのでしょうか?・・)お子様に?

はい。焼酎割り、志村ケンがTVで『こればかり飲んでいる』と紹介していたのです。
是非やってみてください!2:1(牛乳:焼酎)
安い麦焼酎で^^)□乾杯です
2010年3月11日 20:52
子守お疲れ様でしたぁ(^_-)

共働きの夫婦にとっては子供の病気が一番困りますよね(^_^;)

段々大きくなると病気しなくなりますから・・・・

あとひとがんばりですよぉ♪

早く春よこ~い(笑)
コメントへの返答
2010年3月14日 21:23
わたみーさんありがとうございます><)m

はー・・・そうなんですよ。。仕事を休まなくてはならないのが、一番困るのですが^^;
協力しなくては共働きできませんものね;;

ややっ!
なんとも前向きなコメント、恐縮です^^)/頑張ります

はい^^)暖かくなると、何をしても楽しいですよね~☆☆☆
2010年3月11日 21:06
ぅあv泣いてるたーちゃんには申し訳ありませんが、パパ子育て奮闘ブログ面白すぎ!
こうなったら2号さんがママの格好をv
ホラv前歴があるから容易いでしょv女装♪

たーちゃん、寝顔も超かわゆいでありましゅv(≧∀≦)
コメントへの返答
2010年3月14日 21:27
ルリルリ♪こんばんわです^^)m
あははって・・・^^;
そうですね。他ならぬ義理娘(で良いのでしたかね??)のご要望とあらば、即実行><)bラジャー
次回の子守UPは、ナヨっと扮装してみたいと思います^^祝)/ママもどき←未定です&意外とノリノリ

はー。スミマセン。。早くお嫁にいらしてくださいね~^^是非)/
2010年3月11日 22:16
「パパ嫌い!」ですか?www
コメントへの返答
2010年3月14日 21:29
わじまさんお疲れ様です☆

^^;)ど、どうなのでしょうか。。
激しく愛しているのですが((;゚Д゚))パパより
2010年3月11日 22:31
こんばんは^^)

た~ちゃんに比べ、流石にお父さんは・・

寒空にタイヤ交換しても、雪の日に洗車しても、風邪ひかないのですね(^^;

今度の雪の日は、是非マグマグで前輪を・・・
コメントへの返答
2010年3月14日 21:33
先生、お疲れ様です!

^^;)自虐ネタ込みでしょうかね?
風邪が治ったと思ったら、またお子様、、、高熱ですよね?・・・家の中でマスクをするのもアレですけど。。くれぐれも気をつけてくださいね><)

いえいえいえ。。^^;今封印中です。

今日、夏タイヤに再々交換しました>人<祈願)春
2010年3月11日 23:39
怪獣覚醒…((;゚Д゚))お疲れ様です。

車高調の効果を楽しんでいらっしゃるようですね♪夏タイヤで乾いた路面を駆け抜けるのが楽しみですね!
コメントへの返答
2010年3月14日 21:38
ビッケさん!おつかれさまです^^)m

^^;)はい!我慢できずに、今日再交換しました。タイヤ・・・
本当は4月になるまで待つ方が無難かとはおもうのですが。。。>┼○ バタッ

怪獣は、今ママに『強制寝かしつけの刑』に服されています☆
2010年3月12日 0:09
こんばんみ~♪

うちのチビも今カゼひいてますのん!!
夜中に何度も目を覚まして

”具合が悪いなら素直にぐっすり寝ておくれ”

とか思っちゃいますわ。。。。。

台所で泣くたーちゃんがかわいいですわね♪
子供はだいたい最初にここを探しますものね。。。。
コメントへの返答
2010年3月14日 21:46
ペコさんこんばんみ~^^)♪

ややや。大丈夫ですか?
はー・・・なるほど・・・お気持ち良くわかります。
どうして風邪をひいているのにキャハキャハ笑いながら遊んでいるのか、2号には理解できません;;

ありがとうございます!
最近は、泣いている写真を撮るのも、良いのではないかと思ってきました^^)

お子様お大事にしてくださいね~^^)/
2010年3月12日 0:39
お疲れさまです!!
交差点、ご無事で何よりです…ガクガク((;゚Д゚;;))ブルブル

怪獣覚醒、うちの娘と一緒だ(笑)
よく泣きわめきながら母親探してます!
一旦スイッチが入ると、なかなか静まってくれません。

来週末は子供二人と丸一日お留守番…(汗
もぅ結果が見えてます(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月14日 21:50
やわらかさん^^)mお疲れ様です!
^^;)あ、ありがとうございます。
冬場は、FFコペンが恋しくなってしまいます。
夏・秋エイト⇒冬・春コペン生活ができれば良いのですが><)我ながら微妙な妄想ですね

おおおおお!
分かって頂けて嬉しいです☆
まさにそうなんですよね?
スイッチを探し探し・・・・・・

あはは^^)グッドラックです!
2人ですか・・・ううーん。。お疲れ様です><)□育児LIFEに、乾杯です~。
2010年3月12日 1:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

2号さん、聞いてください!
一昨日こちらでも結構な雪が…
しかもその日に限って、ノーマルタイヤでクルマ通勤でした(;゚Д゚)

幸い雨に変わり事なきを得ましたが、焦りましたよ(;´д`)


そちらは稀に4月も降るときがありますし、お気をつけて。
コメントへの返答
2010年3月14日 21:54
じょおさん、おばんです^^)m

ややーややや?ノーマルタイヤで通勤されたのですか!?
なんとも命がけでしたね・・・
いや~止めた方が;;)御無事でなによりです

2号もじょおさんの様な素敵な冬ホイールを購入したいです!^^)))

ありがとうございます☆
頑張って、つるっと行かないように心がけます>O<アオウア)/家宝ですし、エイト^^;
2010年3月12日 11:54
お邪魔しまーす。
ひよこ怪獣恐るべし(*´∇`*やっぱりママをさがすんでしょうね。パパじゃだめ?

おお=DSCって雪上でも頼れるんですか?(デミオにそんなステキな装置はなし)
雪上でのドアンダーはボクも今年経験しました。あやうく反対車線の車にぶつかるところであせりました(*゚▽゚)ノ

コメントへの返答
2010年3月14日 22:11
タカさんお疲れ様です^^)m
あはは^^;)そうですね。。ママ・・・
なんでもこのくらいの年頃は、ママと離れるのを生理的に嫌うようで、、、トイレに行っても追いかけてドアの前でギャンギャン泣いたりするのですよ;;)ウウウ
丸一日居ない日には、こうなるのは。。仕方ないのでしょうか。。。>┼○ バタッ

おや?はい。DSCは本来、滑りやすい路面をアシストする装置ですよね?こういった雪道(専用)アイテムだと思いますよ・・)た、多分ですが
ズルッと・・・対向車!!怖いですよね~((;゚Д゚ウウ))本当に
2010年3月13日 5:39
お疲れ様です^^)/

子供って熱が出てても意外と元気でありませんか?
そして夜になると結構泣くパターンでしたね、ウチの場合ですが^^;
あと2ヶ月もすればだいぶ違うと思いますよ。
お大事にしてくださいね(*^_^*)

先日の大雪は大変でしたね~
コペン通勤だったのでそんなに滑ることはなかったですが、
左手が勝手にサイドをひいて自分から滑ろうとしてました。
雪が積もるとつい遊びたくなりませんか?^^;)
買った時から夏、冬ともに17インチでいますが、自分的にはこれで十分だと思ってますよ
でもやっぱり見た目は18インチの方がいいですね^^
コメントへの返答
2010年3月14日 22:17
ちょこりくさんお疲れ様です^^)/

あはは^^;)))
いえいえ、全く同じですよ~。どうして具合が悪い時くらいじっとしていないのでしょうね><;)ムム
おや~・・・あと2ヶ月ですか。。
どうなるのでしょう、早く丈夫になってくれると良いのですけど^^;)))

そうですね?今年一番降ったのではというくらいでしたね~。。
コペン!冬場は頼もしい相棒ですね☆
あはは^^)もちろん2号もやりましたよ!

でもでも、どうしてもコペンのテールは流せませんでした><)それこそ何度もトライしたのですが。。いつもアンダー・・・>┼○ バタッ腕が。。

おお。そうでしたよね?17インチ。
本気で検討したいです。^^;)まだまだ買えませんが~・・・

プロフィール

「[整備] #コペン 忘備録オイル交換38200キロ。12回目。エレメント無し https://minkara.carview.co.jp/userid/369845/car/3235147/8285825/note.aspx
何シテル?   07/02 17:14
------------愛車遍歴-------------- ■93年 20歳  TOYOTA スープラ(70) ■94年 21歳  TOYOTA スープラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-SPORT シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 19:50:26
ZF1にZF2後期LEDヘッドライト そもそも取り付けできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 20:26:45
やっと完成!!HONDA CR-Z Dandy2号仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 01:18:03

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
最高の相棒と出会えました。 オープンエアが楽しくて、休みで乗り回しています。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
奥さんがラパンより乗り換え。 ➡️契約日2020 10.26 ➡️納車日2021 3.2 ...
スズキ レッツ4 Blackswan号 (スズキ レッツ4)
職場の同僚様に頂きました。 キック一撃で始動〜 とりあえずピカピカに。
その他 その他 その他 その他
ホットショット・ホーネット・グラスホッパー、グラベルハウンド、ダークインパクト。 バギー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation