• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

(無理やり)ひよこ日記☆

たーちゃん『皆さんこんにちわ。ひよこ怪獣こと、たーちゃんです。』

捕まり立ちもお手の物。メッキリ積み木も上達。上に重ねられるようになりました☆☆)キラーン

最近パパは、おじいちゃん(父親)の介護で孤軍奮闘気味。
休みもほとんど、じいじと過ごしてるみたい。

エイトは相変らず洗ってるけど。



僕的には、鼻はたれる事もあるけれど、最近保育園を休んでないかも。
ママの花粉症はかわいそうだけど、早くお散歩に行きたいな~。。^^
そんなこんなで☆

たーちゃん『パパ…頑張って。・・)色々

2号『いやそんな格好で言われても><;)頑張れません』

-----------------------------------------------------------

Dandy・追記


朝、手抜き洗車。後、父の家へ。
介護認定の調査員との3者面談。…ちょっぴり大成功。

これで一ヵ月後、介護的なサービスを受けれるようになるはず^^;)

父とランチ。スパゲッティーを器用に割り箸で食べる父。


いつまでも、元気でいてくれよ~!


でわでわ。ちょっぴり久しぶりのみんからLIFEに、乾杯^^)/□



~Dandy・こっそり追追記~


お花見へ⇒ボタン
ブログ一覧 | 花見 | 日記
Posted at 2010/04/02 14:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月2日 15:06
おつかれさんです。
看護は大変だけど無理はしないよーに。
家の親父も10年前に怪しかったけど、未だに元気ですよ。

だからDandyさんの若い親父さんなら大丈夫♪。
コメントへの返答
2010年4月2日 15:26
松さん^^)/
ちょっぴりご無沙汰様です☆
やや~・・・10年前ですか?
個人差があるのでしょうかね;;)やはり

か、会話もナカナカ根気のいる作業ですが、頑張ります!
ひとり暮らしなので、火の元が一番心配かもです^^;
2010年4月2日 17:33
こんにちわ~。
認知症という病気は完治というのはまず期待できないので、その病気とどうやって付き合って行くかが重要になっていくかとおもいます。ほんとに難しい病気だと日々職場で感じています(´_`。)グスン
なんとか親父さんが不安なく元気に過ごしていけるようにがんばりましょう。
あっ、がんばりすぎても疲れてしまうので、いろんな福祉サービスも利用するのもいいかと思います。
コメントへの返答
2010年4月2日 19:34
タカさん、お疲れ様です~^^)m
はー・・・はい~。
完治が期待できない><;)そうですよね。。
でもでも、今までキチンと検査を受けた事もありませんでした・・・加えて、最近のクスリは良くなってきているとも聞いております。
なんとかうまくサポートしていけるよう、頑張りますね><)b

^^;)ありがとうございます。
今日、サービス面で一歩前進しました!
今後どんなサービスを受けれるようになるのか、検討したいです☆
2010年4月2日 17:58
お久しぶりですね。

特老なんて全く空きが無い状態で、この国の福祉ってどうなるの?って思う次第。
まぁ歳をとって認知症が出るのは致し方ないと思いますよ。
80過ぎてもシャキーンでは逆に怖いです。

身体の衰えを判らなくさせるのが認知症だとしたら、自然の摂理かと。
コメントへの返答
2010年4月2日 19:39
ナイロンさん!ご無沙汰しております^^)m

おお~・・・もっともですね;;)空きなし
国の政策。困った時こそなんとか助けて欲しいと思うのは傲慢でしょうか^^;)

あはは^^)私たちも、車ッキーンと80でオープンカーを転がしたいですね~><)できれば

←なんとも!渋いコメントですね・・・!
逆らえないものでしょうかね・・・・・;O;)柳のごとく
2010年4月2日 18:18
お父様、たくさんたくさんたーちゃんに会わせてあげたら「わしゃ~!まだまだ現役じゃけん!(*`д´)b」と進行を食い止められるかもですv(*´ω`*)
でもお一人暮らしとゆのがやはり心配ですね。

たーちゃん!こたつの角で頭打たないように!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 ←多分に経験者
コメントへの返答
2010年4月2日 19:41
ルリルリ~;O;)/ウワ~ン←甘えてみました
お疲れ様です^^)m

ナルホド!です。今日も『たーちゃんは元気か?』とニッコニコしていました・・)そういえば。。
サポート、頑張っちゃいますね^^)/オー

あはは^^;)どんな経験談ですか。。
気をつけます><)親の責任として
2010年4月2日 19:13
お疲れちゃ~ん!^^/

オヤジさん大変だね・・・
経験して無いから無責任な事は言えないけど
介護って頑張り過ぎると、してる側が壊れるって
よく聞くよね?認定も受けられそうだし制度を
上手く利用して力まず一人で抱え込まずにね。
コメントへの返答
2010年4月2日 19:57
お疲れちゃんです^^)/龍さん~!

はー。全然大丈夫です!
今年度、東京に遊びに行ったなら、普段のストレスなんてスラッジと一緒に排気ガスから出て行く予定です^^不明)bワクワク

北海道に兄もいるので奥さんとみんなで、制度も利用して取り組んでいきます~☆
みんからをマッタリできないところが悩みの種です^^;)平和な悩みでしょうかね。。

2010年4月2日 19:22
「がんばる」ってしんどいですよね><
だから、よく“~すぎる”ってならないようにしなきゃなと思うんです。
最近の私がよく言い・思うキーワードは「ぼちぼちいこう♪」です(^-^)イッポズツ..
コメントへの返答
2010年4月2日 19:47
いちまめさん!
お疲れ様です^^)m

^^)やや。お優しいお言葉、ありがとうございます!!!!!
むむ~・・)過ぎる・・・・・・・・ナルホドです
ぼちぼち、頑張ります☆
(エイトLIFEは、良い気分転換です^O^)))
2010年4月2日 19:28
ども^^)/

人生万事・・塞翁が馬・・と、言ってみる(^^;とりあえず
コメントへの返答
2010年4月2日 19:49
カテキンさん!お疲れ様です><)mメッセ恐縮です

あはは^^;)))まさにその通りですね。。。
早く、お会いしたいです>O<)b一日千秋

水戸オフ、最高念願ですよ!・・)勝手に秋
今すぐ行きたいですが((;゚Д゚))アオウア
2010年4月2日 19:29
↑ボチボチはボクの言葉なのにw

まあ、あれですよ。
( ^^) ぼちぼちいきましょう♪
コメントへの返答
2010年4月2日 19:50
わじまさん!ありがとうございます^^)m

なんだかわじまさんが言うと、リアルにホッとします。
♪ぼちぼち、了解です^O^)b感謝
2010年4月2日 19:30
こんばんは^-^

自分の親が年老いて行くのはやっぱりつらいですが、誰もがさけられないことなので大変だと思いますが頑張ってください。

親父さんにはやっぱり孫のたーちゃんと会う事が1番楽しみで刺激になると思うので、たくさん顔を見せに行ってやるといいかもです^^
コメントへの返答
2010年4月2日 19:57
REpowerさん!こんばんわですm^-^)/

はー・・・はい。まさにその通りですね;;)
他人ではないので、何度も同じことを言う父に、ついつい語調を強くしてしまう時も。。
スミマセン^^;)愚痴で

はい!今度4人でどこかに行くのも良いでしょうかね^^)春ですし。
ありがとうございます~>O<)mウウ
2010年4月2日 19:49
2号さん、お疲れちゃ~ん\(^O^)

たーちゃん、凄い!w(・0・)w
たっちも出来て、積木で遊んで、パパの観察日記まで書いちゃうとは(笑)

お父様の介護ご苦労様です。
ウチもワシのばーちゃんが痴呆で、二年前までかーちゃんと嫁で面倒みてたので、、、
でも、今は施設に入ってもらいました。
今では家族誰の事も分からないみたいです…特にワシの事なんかあせあせ(飛び散る汗)

あっそうそう、昨日焼酎の牛乳割飲みました゚+。(*′∇`)。+゚
はまりそうハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2010年4月2日 20:04
風さん!こんばんわちゃーんです!m^^)m

は、はー。^^;)す、すみません。
暫くぶりのUPだったもので、普通に書くのが照れくさくて(?)たーちゃんに助けてもらいました>O<2号)bビシ←男らしくない感じで

おおお~・・・そんな事があったのですか?
ご一緒にお住まいだったのですかね・・・。
さぞご苦労されたのでしょうね。
2号向いていないのか、イライラする事ばかりで><)ぐ、愚痴でスミマセン

マジですか~!!
牛乳割り。ついついゴクゴク飲んじゃいますよね☆
飲みすぎて牛乳の消費量を、奥様にとがめられないでくださいね~^O^2号)←いつも怒られっぱなしですが。

2010年4月2日 21:09
大変ご無沙汰しております。
まぁ、そんな事があったとは…
私の父もたまに会うと、あ~痩せたなー耳も遠くなったな…なんて思います。
Dandyさんのお父様よりもっと歳なので、色々と心配もあります。
色々と大変かもしれませんが、
Xデーの日はenjoyしちゃいましょうウィンク

たーちゃん、積み木を重ねる事も出来るようになったんですかー目がハート
凄いな~うれしい顔
抱っこさせてもらったあの日から、また体重も増えたんでしょうね~るんるん
あのブランコに乗れる日もあともうちょっとですねわーい(嬉しい顔)
奥様、花粉症の時期が早く終わるといいですね冷や汗
コメントへの返答
2010年4月4日 22:23
ふぁいや~さん!^^)/ご無沙汰様です~☆
聞いてください;;)
今朝の4:30.救急隊員からTELがあり、父が病院へ運ばれました。。>┼○ バタッ

今検査入院中なのですが、どうやら大した事なさそうでホッとしています。
ううううう・・・

^^)/ご都合がつきそうで、本当に嬉しいです!ありがとうございます~☆

はー!はい!
たーちゃんはおかげ様でスクスク成長しております^^早くお話できるようになって欲しいです。
そうですね~。。2号、2分も抱っこしているとイヤになってしまいますが^^;)お、重いです
長い冬もやっと終わりでしょうか!
春っていいですよね~^^)mでわでわです~
2010年4月2日 21:23
ターちゃんだいぶしっかりしてきましたね。

これから動き回りますから大変かも…σ(^_^;)アセアセ...

でも…楽しみの方が多いですね~(o^-^o) ウフッ
コメントへの返答
2010年4月4日 22:25
VENTさん^^)mコメント、ありがとうございます!

^^;)そ、そうなのですか?
周囲の方々は、歩き出すと大変だと皆様言われますね~。。。

はい^^)公園とか、お散歩に行きたいです☆
2010年4月2日 21:31
コンバンハ(★´∀`)ノ━ァ!!!

お仕事の加えて介護まで・・・お疲れ様でございます。
「老い」は誰にでも訪れるモノですし、
自分にもいつかはやってくるモノですから…。
ムリをしないで、ムリをさせないで、長く穏やかに付き合ってください。

たーちゃん@ひよこ怪獣!!!
可愛いすぎまぁーーす(≧∀≦)ッッ
コメントへの返答
2010年4月4日 22:36
どうもお疲れ様です~(★´∀`)ノ━ァ!!!

やや!う、うぃぶる★さん。
今日はなんだか哲学的ですね><)ムム

はー。なんだか身に染みますが・・・
そうですよね~。。急に治るものでもありませんし、家族だからとついカッとなって後悔する事も多いのですが;;)
のんびり適当に、頑張ります^^)m

ありがとうございます!
単純なやりとりで笑ってくれる、怪獣の笑顔には癒されます><)))スミマセン
2010年4月2日 21:56
ご無沙汰です☆

介護お疲れ様です。大切なお父上にはしっかりとお世話してあげて下さい。

時は流れ今度はたーちゃんに介護される日が・・・・・


コメントへの返答
2010年4月4日 22:38
ぴあさんお疲れ様です~^o^)/

やや。ありがとうございます☆
今日入院したのですが、看護婦さんも手を焼いていました^^;)はー

ですよね!?
最近リアルに考える時があるのです><)タノンダゾ、たーちゃん。。。。。
2010年4月2日 22:08
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ひよこ怪獣が出現(;゚Д゚)
たーちゃんの一枚目の画像、肩の辺りとかお奉行様っぽくて凛々しいですよ( ´▽`)
コメントへの返答
2010年4月4日 22:45
じょおさんおヴぁんです!(*´Д`)ノ
←あはは^^)。笑ってしまいました。

そういわれると、本当にお奉行様っぽいですね☆
ひ、ひよこ侍・・・ひよこ奉行・・・旗本怪獣。。
たーちゃん浪士?…ひよこ将軍・・・

何かネタを考えたいです^^;)←混乱気味です
2010年4月2日 23:00
|* ゚ー゚)オジャマデス
介護&育児…ぼ・ち・ぼ・ち・いきましょ♪
( ´ー`)y-~~
何事も善い方向に導かれます様、お祈りしてます。
(-∧-;) ナムナム
コメントへの返答
2010年4月4日 22:51
お疲れ様です~^^)RE86さん!

ありがとうございます^^)m
今日父、救急車で運ばれて、入院したんですよ。。>┼○ バタッ
平穏な日々・・・来ますかね^^;)


でもでも、幸せってきっと心の持ちようですかね!?
><)/エイヤ~!!←謎の気合です。
2010年4月3日 0:47
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

たーちゃん♥一段と男前になられて。
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう。。。ヤバッ

公共サービスを受けられるようになって
良かったですね♪
お父さんとの時間も大切だけど
自分の時間も大切だと思うんです。
たまにわ肩の力を抜いてくださいね♪
応援することしかできない私だけど
ほどほどにガンバ──(o゚ェ゚o)ノ──!!!!


コメントへの返答
2010年4月4日 22:58
CoCo8さん^^)/こんばんわです~♪

・・・!?ええっ。^^;)生後11ヶ月ですし・・・
まさか食べる気では?ガクガクブルブル((;゚Д゚))ダメです
あ!2号夫妻も、お風呂に入れるとき『まん丸とした男の子だね~・ー・)フフ…フフフ』と
『お前を食べちゃうぞごっこ』をする時ありデス

>┼○ バタッ
父には最近、メッキリ振り回されっぱなしですが^^;)今日も朝からエイトを飛ばして総合病院へ行ってきました。(救急外来)

←CoCo8さんお優しいのは生まれつきでしょうか?
ありがとうございます!2号色々、頑張っちゃいます^O^)/オー
2010年4月3日 2:02
介護&育児、お疲れ様です^^

たーちゃんはまだ手放しで歩き出しませんかね?
ウチも伝い歩きが長かったですが、1,2歩歩き出せば
あっという間に歩くようになりますよ^^
ウチのは最近小走りするようになり目が離せません><;)

お父さんの介護大変でしょうが、
サービスを受けれるようになれば少しは助かりますね^^
コメントへの返答
2010年4月4日 23:02
☆ちょこりくさんお疲れ様です~^^)/

やや~!
はい。まだ手放しでは歩かないのです^^)
ほほ~・・・そうなんですか?
あっというまですか。。
歩けるようになると、お買い物とかお散歩、楽しいでしょうね^^)マスマス

小走り。。ガクガクブルブル((;゚Д゚))
転んだりする危険性も、upでしょうか?
・・)気をつけないとですね

そうなんです!
父の色々な問題を解決する糸口になればと思います^^;)
ヘルパーさん><)待ち遠しいです。。。
2010年4月3日 3:26
お疲れ様デスウィンク

子育てと介護とお仕事・・・・想像しただけでも大変そうですね冷や汗2
公共サービス利用できるようになって良かったねウィンク
先の見えない介護、甘えれるところは甘えも有りだと思いますよぉ考えてる顔
無理しないようにね・・・ウィンク

息抜きできるお時間できるといぃですねほっとした顔
コメントへの返答
2010年4月4日 23:09
わたみーさん^^)mお疲れ様です

やや。いえいえいえ!
軽い軽いっスよ^^;)←100%強がり
自分の人生で、こんなにも父の生活に関わっていく事になるとは思っていませんでしたが、
ここは1つ踏ん張りどころ><)
孝行の真似事だと割り切って(謎)頑張ります~!
は、徘徊できなかったらゴメンナサイ^^;

どんな時でも、ダイスキな車があれば問題ナシですよね~!^^)/奥さんにはナイショですよ
2010年4月3日 5:52
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ゙━━ゥ★

お父様の介護にたーちゃんの育児、それに『洗車』まで
おつかれさまです~(*・ω・)ノシ ブンブン♪
意外と洗車が気分転換になってます?
まさに趣味の領域ッ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ
   ↑
私も見習います!
献身的なパパの姿を見て育つたーちゃん
将来、やさしいコに育ってくれるんじゃないでしょうか。
でも、でも!
ガンバり過ぎてムリのないようね ゚+.((人д<o)(o>д人))゚+.

では!私もこれから洗車でもv
コメントへの返答
2010年4月4日 23:19
ゆきイルカさん~^^)/こんばんワンコ~ィ←アドリブです^^;謎?)
ややー。。ありがとうございます☆
そうですね・・・洗車だけは最近二日おきにやっている気がしますよ!?(手抜きですが)
お迎えの師匠によく、『塗装削れるよ?・・)』とツレナイお言葉を頂きますが。。。

いやいや~。
今朝(4:30!?)から病院へ運ばれたのですが、
先生『この検査しだいでは、このまま手術になります』
2号『ガクブル(((;゚д゚マジですか?)))ガクブル』

全然大丈夫でした^^;)アオウア
なんだか明日にでも退院できそうなんですよ^^)・・・・・・夜勤前の一仕事ですが。。

食べてストレス解消したいです><)/2号をどこかに連れてってください~~~☆

洗車オフ、しますかね^^;
2010年4月12日 1:26
介護大変ですね。
私は祖母で少し経験しました。

がんばりすぎると介護する側倒れてしまいますので、無理しすぎないでくださいね。

たーちゃんにたっぷり癒されてください。

洗車でストレス解消もいいですよね。
コメントへの返答
2010年4月12日 17:11
おや!ぱんだ☆さんこんばんわ^^)/
おおお・・・経験ですか?やはりたいへんでしたでしょうか;;)))

今早番帰宅後、火災保険に資料請求しまして、役所に書類を出しました^^;)アオウア

そうですよね~・・・ブログUPしたいです。>┼○ バタッ

洗車は心の洗濯ですよね!?
^^)/□乾杯です☆

プロフィール

「[整備] #コペン 忘備録オイル交換38200キロ。12回目。エレメント無し https://minkara.carview.co.jp/userid/369845/car/3235147/8285825/note.aspx
何シテル?   07/02 17:14
------------愛車遍歴-------------- ■93年 20歳  TOYOTA スープラ(70) ■94年 21歳  TOYOTA スープラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 19:50:26
ZF1にZF2後期LEDヘッドライト そもそも取り付けできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 20:26:45
やっと完成!!HONDA CR-Z Dandy2号仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 01:18:03

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
最高の相棒と出会えました。 オープンエアが楽しくて、休みで乗り回しています。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
奥さんがラパンより乗り換え。 ➡️契約日2020 10.26 ➡️納車日2021 3.2 ...
スズキ レッツ4 Blackswan号 (スズキ レッツ4)
職場の同僚様に頂きました。 キック一撃で始動〜 とりあえずピカピカに。
その他 その他 その他 その他
ホットショット・ホーネット・グラスホッパー、グラベルハウンド、ダークインパクト。 バギー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation