• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dandy.2号のブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

夏だ!キャンプだ!家族サービスだ!

夏だ!キャンプだ!家族サービスだ!はい。


alt
えー。
テント設営を終え、シャワーを浴びて、ちょっとくつろいでるところです。


みんカラーなので、車を爽やかに激写。
alt
愛機。何も壊れない、素晴らしい車だ。
今日も素敵だよ。





今2時半。のんびりタープの下で、焚き火、晩御飯の準備などをやっていきます。
alt
ではでは〜
alt
奥さん機。精悍!スタイル、乗り心地、燃費。最高過ぎるよ(ノ_<)ありがとうCHR
TOYOTAってすごい。




えー。
ニューギアは、DODのキッチン。
alt
🙆‍♂️おしゃれだ。これがあると色々妄想が膨らむ。ツーバーナーが欲しくなる。


今回はコールマンのツールームと、DODタープを、連結して、かなり広いスペースをとりました。





alt
まずまず、仲良しだ。最近のもっぱらの話題は、健康寿命と老後の資金繰りについて🤣



設営。一時間半くらいか。タープの位置は悩んだ。
苦労した分、コールマンのクオリティは申し分なし。前回のワンタッチは、設営が楽な分、広さと結露具合に若干難があった。
alt



広々〜^_^
車を眺めながらノンビリできるのは、キャンプの醍醐味だ。
alt
天気!晴れた。ミラクル!
雨を覚悟していた。
日程の前後は雨だったので、神様が味方してくれた感じ。⛩
神様ありがとうございます。



スマホ、ラジコン、火遊び、スイッチ。
自由時間タップリ。

今回は、アーリーチェックインで、朝9:30からサイトインする。

alt
火起こし。りんぽは火遊び上手。誰に似たのか。



明るい内に、始めました。
alt
晩御飯は。
alt


えー。
alt
晩御飯はジャパンミートの。
黒毛和牛をセレクト。安い🙆‍♂️✨
口の中で溶けて消えた。

alt
夜になりましたー。
師匠作、スウェーデントーチ。と花火。

師匠ってすごい。いつもありがとうございます。✨


スウェーデントーチをロウソクがわりにして、花火を。
alt




朝、撤収作業。
天気も持ち堪えた🙆‍♂️曇

今回は天候に恵まれた❗️

家に帰って片付け。
片付けって、ホントに大変💦💦💦💦💦
テントの乾燥。物品の仕舞い込み。洗濯。エトセトラ。

そりゃもうお腹がペッコペコ。

仙台っ子ラーメン定休日。

近所のトンカツ屋さんへ。
alt
おかわり自由。
alt

alt

おなかパンパンに食べました。





と、言うことで夏の思い出。
今後欲しいギアは、ハンモックと新しいランタン。
来年中学生の長男、次回も一緒に来てくれるかな。

キャンプは、今年度おしまいの予定。

秋、もしかしたら…もう一回くらいか^_^!alt



alt

セミとのコラボに、乾杯( ^ ^ )/□で。
Posted at 2021/08/23 14:38:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年05月17日 イイね!

嗚呼、2年ぶりにキャンプあり。

嗚呼、2年ぶりにキャンプあり。





4人組出発進行。

ネックは雨予報。特に帰る日は☂️90%の長期予報で。

若干ケンカになりながらAmazonから雨対策を購入。当日に至る。


折角の思い出。軽く時系列で。


りんぽ不機嫌スタート。
無理矢理機嫌をとる。


設営、開始!













最大の難関。小川張り。

動画を見ながら共同作業でクリア😆よかった

うちのエース、コールマンのツールームは設営に1時間かかる。
↓エース







で。このタープ下の緑テントは、ワンタッチ。1秒展開。🙆‍♂️撤収は20秒!

雨の時はありがたい。
撮影協力、りんぽ

一応5、6人用。中もまずまずの広さ。







後ろから。


愛車。


奥さんの愛車。










アーリーインで11時に入った為、早めの昼食からの、

おやつ。





薪を集めたり各々スマホ、ゲーム。のんびり。

から。

火遊び。






キャンプのメイン!晩御飯。
コストコの和牛とふるさと納税のハラミをチョイス。



焚き火。
家族皆で楽しんだ。
今回ひたすら燃やしていた。

兄弟とも盛り上がっていた。
男は皆、火が好きなのかもしれない。
原始の伊吹を感じる😃謎


焚き火台、違うのも欲しくなる❤️‍🔥





夜食。

デザートはマシュマロ焼き。


就寝❤️
夫婦で疲れすぎて、子供たちと寝てしまう。
夫婦の夜トークはなしで😆👍眠かった。歳か。




朝ごはん。

ウインナーとパンで簡単に。




撤収作業。




帰宅!







子供達を学校へ送り出し。
キャンプ道具整理。

外食。玄米で身体リセット。

コインランドリー🙆‍♂️
明日は仕事か〜😆👍仕方なし

次のキャンプは、7月あたりで⛰🌠






つ、疲れたけど、楽しかった👍✨
Posted at 2021/05/17 14:32:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年03月19日 イイね!

嗚呼人生にお庭キャンプ有り🏕

嗚呼人生にお庭キャンプ有り🏕庭キャン用のテントを購入。





ちょっと眠いので、文章今度。








初設営、庭キャンデビュー。

日中は家族にも楽しんでもらう。










合間にタイヤ交換を。


3インチアップ。良く言うと路面のインフォメーションがダイレクトに伝わる。
アクセル踏みたくなる(^o^)

悪く言うとは、略👌





夜は1人で過ごした。
テントで1人で寝るの初めて😃ワクワクする!



三連休…あと何泊するか。自由だ🙆‍♂️迷っちゃう
おやすみなさい〜💤



と、言うことでテント生活2日目。
強風警報で天幕が吹き飛ぶ。
回収オッケー👌
職場の原監督と、とがしりゅうこへ。

とがし系列LOVE❤️


テント生活3日目。ラストナイト予定。


朝軽く設営直し、公園へサッカーに。



昼ごはん後、長男はテント内で昼寝。



うーん。家キャン最高過ぎ😃飽きるまでやろうかなと。



Posted at 2020/03/19 22:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年08月19日 イイね!

嗚呼、年に2回。キャンプ有り。

嗚呼、年に2回。キャンプ有り。

と、いうことで焚き火してます。
alt



























天気良し!子供たちとと奥さんの体調良し!


いつもながら、二人の休み。家族の体調、天気とすべてが問題ないのはミラクル。

キャンプの旅に有り難さを感じる。
alt

うーん。かっこ良。

完璧だよ。CRZ。>O<)車検通すからね。










キャンプも人生6回目。

年に二回ペース。

慣れてきた・・・・かな。いつまでも初心者な気もする。

BBQ。

奥さんがどうしても炭で食べたいと主張する。

なんとなく美味しい気はする。

外で食べると何でもおいしい!



alt

今回のメインは牛タン。


alt




夕食。
alt

テーブルを高くしてみたけど、子供達には高いか。

次からはまた低く使おう。




alt


一泊だったけど、十分楽しかった。
alt

まあまあ暑かったけれど、暑さのピークは過ぎた感もアリ。



alt

6月からの約二か月で、72キロ→62キロ。

十キロの減量に成功中だ。

タバコと酒をやめ、身体が軽い。

禁酒と散歩はライフワークで。







乾杯!^^)■





Posted at 2018/08/19 21:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年07月23日 イイね!

嗚呼。真夏の2連泊キャンプ☆

嗚呼。真夏の2連泊キャンプ☆

ご無沙汰してます!^^)一年ぶり



こんばんは🌆
えー。今、キャンプ2日目の夜。
のんびり中にログインを。




alt
12時半より入場オッケー。

設営が一年ぶり❓

久しぶりで、14時過ぎまでかかってしまう。
alt
ビフォー↑






アフター。↓
alt

うーん。
(*´ω`*)よし。

alt

受付となりのプールみたいなスペースが解放されていて、子供達は大喜び🍀
良かったね。^^)
alt


大人は見てるだけ(^_^*)


alt

その日は、この後風呂に入って晩御飯準備を。


家電で肉焼きではなく、久しぶりに炭をおこして肉を焼いた。

奥さんは喜んだ。

alt


alt

夏は、暑い。その普通が素晴らしい。




食べて、またお風呂へ。

次の日休日は、本来露天風呂封印であるが、夏休みのため解禁されていた。

ラッキー!

露天があるかないかでココの風呂は解放感が違う。
alt

早めに就寝〜💞


alt









2日目。23日。
グッスリ眠れたはずだったが、奥さんが体調悪いと訴え。・・)大丈夫か
無理なく過ごす事に。


alt
ラジコン。たーちゃんは、結構腕を上げた。流石三年生!


お昼は、蔵王本店のたまご舎へ。
alt

最近のたーちゃんは、カメラを向けるとこの表情固定で。

うーん・・・毎回この顔か!アクセント教えないとな。。悪くないけど。




久しぶりにちゃんとたまご舎を堪能。

ママの親子丼。絶妙な肉と卵のハーモニー。


alt
美味しかった。


alt

パパの。うーん・・・まずまず十分美味しかった。

意外とヘルシーな肉の食感だった。


外食で暑さも凌げ、奥さんの体調も回復気味に。^^)ほ


2泊。何をしても余裕がある。
alt

良い顔だぞ!りんぽん。

パパ似だな。




alt

夜中。一泊目には何度もむっくり起きた長男だったけど、二泊目は問題なくぐっすり。





散歩したりプールに入ったり、風呂に入ったり。
alt
うーん。満喫!






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

略。
最終日の、朝ごはん!
alt

皆良い顔だ。

家族の絆も問題なし。






撤収作業〜👍


車は相変わらず何もいじれてない。
眺めてるだけで、ウットリするけど…



嗚呼、お前はいつ見てもかっこ良いな。

完璧だ。クーペ万歳。
alt

・・・車高調をいつか新調したいかな。五年後!?^^;)

うーん。いじりは、

卒業かな。
洗車以外は。





次回の予約は来月。

alt

抜け殻。

今年は良くセミに出会う夏だ。



alt

暑すぎる夏に、

乾杯!^^)■











alt
Posted at 2018/07/23 20:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 忘備録オイル交換38200キロ。12回目。エレメント無し https://minkara.carview.co.jp/userid/369845/car/3235147/8285825/note.aspx
何シテル?   07/02 17:14
------------愛車遍歴-------------- ■93年 20歳  TOYOTA スープラ(70) ■94年 21歳  TOYOTA スープラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 19:50:26
ZF1にZF2後期LEDヘッドライト そもそも取り付けできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 20:26:45
やっと完成!!HONDA CR-Z Dandy2号仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 01:18:03

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
最高の相棒と出会えました。 オープンエアが楽しくて、休みで乗り回しています。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
奥さんがラパンより乗り換え。 ➡️契約日2020 10.26 ➡️納車日2021 3.2 ...
スズキ レッツ4 Blackswan号 (スズキ レッツ4)
職場の同僚様に頂きました。 キック一撃で始動〜 とりあえずピカピカに。
その他 その他 その他 その他
ホットショット・ホーネット・グラスホッパー、グラベルハウンド、ダークインパクト。 バギー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation