• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dandy.2号のブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

☆さようなら。コペン☆

☆さようなら。コペン☆朝8:00 コペンの引渡し日がとうとうやってきた。
たつぼんさんコペンに、最後に見送っていただく事に…。

2号「ありがとうございます>O<;)m」
たつぼん「また、いつか^^)」
”最終日、とても良い記念に…”←画像。2号「良かったね。コペン。」TOT)ダダー

業者が、車、純正バンパーを家まで引き取りにきた。
代車は…アルトさんか。宜しく^^;))
コペン><;)))ウウッ
『とにかく、元気で。…
風邪とか人とかひくなよ><)/^』

(口には出さない)

さようなら、俺のドリーム・カー。本当に、ありがとう…

おむかえの師匠と、一服。
師匠「ゴルフ、打ちっぱなしに行かない?」
2号「わかりました。」

人生初ゴルフへ。…楽しかった^^)/
Posted at 2008/09/12 16:58:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年09月08日 イイね!

☆ラスト・オープンドライブ☆

☆ラスト・オープンドライブ☆晴天と休日を神様に頂く。
”蔵王エコーラインへ”←画像。
朝軽く洗車、家事を済ませる。簡単に朝食を食べ…コペンのエンジンに火を入れる。
「キュルル…ブゥン。…トドトド」
音楽は、尾崎豊のファーストアルバム『SEVENTEEN’S MAP』で。
気温…電光掲示板は23度、快晴。

さて、出発。…何が気持ち良いって、とにかく気持ちが良い。
最後のドライブという事もちょっぴり忘れて、コペンと会話を楽しむ。

上り坂を1速8500回転…レブギリギリまで…「72キロ…
2速7400回転「97キロ…
ワインディング、上り下りの山道を、やはり少し非力な…しかし楽しいハンドリングを楽しみながら。
蔵王お釜は…「520円!!?」…コペン「行ってきなよ!2号」
2号「わかった。」・・・・・・絶景であった☆☆;)m

帰り道、遠刈田温泉共同浴場へ。

もう走る事はナイ…MYコペン・オープンドライブ。
引渡しまで…あと、4日。休みが無い為、実質ラストドライブ…良い思い出になった。。
コペン><;)))
たくさんの思い出を、ありがとう!!
Posted at 2008/09/08 15:46:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年09月06日 イイね!

コペンには…『魂が…』

コペンには…『魂が…』2件目の査定士さんにコペンを見てもらっているさなか…ゆっくりオープンになっていくコペンを…
タバコを吹かしながらぼんやりと、眺める…コペン;;)ゴメンネ。

査定士さんにアピール。
ここだ…ここで言うんだ!!!

「この車には…魂があります>O<)/」
「ひょっとして生きてるんですよ…ディーラーオプションでした><;)b」

4年と10ヶ月。5万7千キロ。

・・・・・・・・70万円。
(ディーラーでは52万と言われた><;)
バンパー・ステアリング・助手席メーター純正戻しで…65万前後か…。
引渡しは9月12日(金)あと…6日。
値段じゃないとはもちろん言えないが、気持ち良く、お別れしたい。

次期車も決定。契約をした。納車は…10日後くらいか…。…人生初の、スポーツカー以外の車…そこに・・・愛はあるのだろうか><;)m洗うのか!?2号…。。
奥さんとは最後になるかもしれない”オープンドライブへ。”←画像へ。
曇ってはいたが、オープン日和だった。

明後日は晴れの予定だ。オープンコペンで楽しめる、最後の休み…一人で温泉にでも^^)mm
Posted at 2008/09/06 22:03:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年09月05日 イイね!

さよなら…コペン。

さよなら…コペン。コペンに最初に会った時…
青空の下、車屋さんの駐車場で…小さいけどそれは誇らしげに佇んでいた。
カタログを眺め続けて…半年待ち…。夢にまで見たその車は、ピカピカのボディーで、2号を待っていたのだ。。
2号「宜しくね^^)/」…2箇所のロックを外し…屋根を開ける…
澄み切った青空を…俺は一生忘れはしないだろう。

初めてのオープンドライブ。信号待ちが、とても恥ずかしかった。
2号「……ミ・見られてるかも知れないね><;))」


『売りたくなんか、ないんだ!!!!!』

・・・・・・・・・・・・・・・ごめんね。

雨の中。洗車…あと何回洗ってやれるだろう・・・。
今から、査定だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
Posted at 2008/09/05 15:30:24 | コメント(23) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年07月13日 イイね!

コペンが風邪。

コペンが風邪。起床直後、芝を刈る。緑付いた芝が気持ち良い。
減ったお腹に白米、目玉、ウインナー。味噌汁。

RX-8、コペンの内装正装を行う。掃除機をかけ、マットを洗い、天日干し。コペンでスタンドと、⇒近所をお散歩。
晴れ上がった夏の空…楽しかった。

最近コペンに、困った症状が出てしまった。トランクに水漏れが…。リア左のフェンダー付近に錆が発生している。…とりあえず見積もりを取りにDra-さんへあずけた。「きっと良くなるからな…><;)/」

奥さんとTUTAYAで、Mrビーンをレンタル。お昼ご飯はしゃぶしゃぶ、ビール+焼酎カルピス割り。

Posted at 2008/07/13 13:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 忘備録オイル交換38200キロ。12回目。エレメント無し https://minkara.carview.co.jp/userid/369845/car/3235147/8285825/note.aspx
何シテル?   07/02 17:14
------------愛車遍歴-------------- ■93年 20歳  TOYOTA スープラ(70) ■94年 21歳  TOYOTA スープラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 19:50:26
ZF1にZF2後期LEDヘッドライト そもそも取り付けできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 20:26:45
やっと完成!!HONDA CR-Z Dandy2号仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 01:18:03

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
最高の相棒と出会えました。 オープンエアが楽しくて、休みで乗り回しています。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
奥さんがラパンより乗り換え。 ➡️契約日2020 10.26 ➡️納車日2021 3.2 ...
スズキ レッツ4 Blackswan号 (スズキ レッツ4)
職場の同僚様に頂きました。 キック一撃で始動〜 とりあえずピカピカに。
その他 その他 その他 その他
ホットショット・ホーネット・グラスホッパー、グラベルハウンド、ダークインパクト。 バギー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation