• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dandy.2号のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

タイヤ館の走行会へ2015

タイヤ館の走行会へ2015朝6時起床☆
8時に出陣す。

2号にとって年に1度のタイヤ館のサーキット走行会は、個人的にお祭りな気分だ。

家から30分の距離に国際サーキットがある。
恵まれた環境だ〜

9時前に、じょおさんにチケットを渡すべく第二ゲートへ。
おばんで(`_´)ゞ花見…ではなく合宿ぶりですね

やー。去年よりなんとなく台数が少ない雰囲気か。
120台くらい走ると聞いていたけど…

店長、スレンダーさんにご挨拶(>_<)よろしくお願いします。



2号はファミリー走行枠で。

じょおさん、ジャムパンマンさん、お子様方と絡んで頂きながら出番を待つ。


お弁当を食べたりした。

ママありがとう。








いよいよ出番だ(^_^;)なんとなく緊張。

ぶつけたら自己責任!(◎_◎;)安全最優先DE


余裕あり。



と、いうことでそこはファミリー走行の部。
決して速いとは言えない前の車との車間をわざと開けて、バックストレートでメーター読み155キロ。

コーナーでは限界の低めなマイタイヤは簡単にキーキー悲鳴を上げる。
(^_^;)な、なんとなくレーシー…。
フルブレーキも特に無く。サーキットの雰囲気を三千円分たっぷり味わった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*楽しい〜

d(^_^o)

あっという間の30分。終了のチェッカーフラッグ。
うーん。また来年!(`_´)ゞ必ず



店長ありがとうございました(^_^*)
今度ゆっくり遊びに行きますね〜

ママ(^人^)許可してくれてありがとう

ちょっぴり休んで買い物予定で…( ^ ^ )/■乾杯!

















晩御飯追記

と、いうことで。
思ったより、自分の身体が疲れている…

外にずっといたのと、たーちゃんのおもりがバディに来たのか

晩御飯は、ママが最近食べたいと言っていたグリーンカレーを。

頂きました。


(>_<)/■さようならホリデー
Posted at 2015/05/31 15:18:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキットの狼 | 日記
2013年07月16日 イイね!

CR-Zサーキットデビュー。蒼狐さん復活祭。

CR-Zサーキットデビュー。蒼狐さん復活祭。先ほど全治4週間をクリアしたたーちゃんのギブスを取りに^^)整形外科へ。

2週間はまだ安静ということで、外でできるだけ遊ばないように。と念を押されてきた。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~












やー・・・・・困った。昨日の出来事をどうやってUPすればよいか。

いつになく困ったな^^;)すみません独り言です。
ええー。サーキットをファミリー走行枠ではなく、ヘルメットとグローブ着用で走ったのが初めて。

写真を確認すると、あまり撮ってない^^;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自分DE一杯で。



ということで、UPできそうな写真を載せつつ、いつものようなUPに・・・・・・^^;)詳しいUPは、きっと参加された方々がやってくれるはず^ー^)ニヤリ





では。。


昨日!タイヤ館の走行会に参加。

降ったりやんだり^^;)を繰り返していたなこれ。




関東、三重から見学に参加された方々・・・どれも華やかな><)すごいーーー




25分。2本の走行~。
目標は、サーキットに慣れること。
ピットイン、出方。旗。200m~の看板等。コースの把握。抜かれ方。正しいクーリング走行の方法。
ヘルメットを被るのすら不安だった^^;)緊張。MAX~~~w


2号「頑張ろうな^^;)」

ええー。一本目。
ううーん・・・・なるほど。早い人はわかりやすく抜いてくれる。
制限速度のない世界。面白い!


ブレーキング、アクセル、ステアリング操作。横G.
ほぼ初めての経験ばかりといっても過言ではない。

クリアラップなど全く取れないまま、コースの雰囲気をつかんだ。
結構団子状態?

2’20.543

2本目。ウエット。
コースを覚えてきた^^)

前の車についていける。
ストレートで車を追い抜く。

^^)いや、嬉しかった。
ブレーキングポイント。まだまだ先で踏めるはず。というところも多分にあったが、・・・

タイヤが滑る。タイヤが鳴く。コースを攻めていける。

背中がぞくぞくして、涙が^^;)出てきた。

面白い。これで1マソ2千円は、全然高くないな。
そこそこのクリアラップが取れた。
ダンロップアーチ付近の登りがもどかしい。><;)もあぱわー
・・・。

タイム、2‘17.516
おお。3秒縮まった。
39歳にして、サーキット初ベスト。

早いか遅いかはおいておいて、1本目ドライ。2本目ウエットで、タイムUPしたのは、出走23台中自分だけであった。(妖)


もっと、縮まるはず。

チェッカーフラック、クーリング走行。顔はにやけっぱなしだ。汗だく。充実感が、身体を覆っていた。



2号「また走ろう、お疲れ様。」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続いては、
輝け蒼狐さん!

おめでとう大復活!

焼け焼けお肉オフ!
を行う。

まずはハチロータさんが呪文を唱え始めた。

ハチロータさん「エコエコア○ラク><)/・・・ザメラク~~~~」



ハチロータさん「^^)フフフ・・・・・フフフ」



一同><)><)>O<)おいしい~~~~なんじゃこりゃ~~~


のち。4名で極楽湯で汗を流す^^
飛び入りゲストの○○○○さんと久しぶりの歓談^^)/

じょおさんに、無理を言って泊まって頂く^^)おばんで~~~~~


ふみさん、ブルスタ予約調整、ありがとうございました^^





参加された皆様、お疲れ様でした。
詳細を近日中にフォトギャラにUP予定ですので、併せてご覧いただけたら。




タイヤ館店長、スタッフの皆様、ありがとうございました!



^^)/□乾杯

















Posted at 2013/07/16 15:59:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキットの狼 | 日記
2013年06月09日 イイね!

輝け蒼狐さん!復活まつりDEサーキット^_^

輝け蒼狐さん!復活まつりDEサーキット^_^おはようございます!

告知です(`_´)ゞ

七月上旬に、オレンジ色のマシンで復活する、蒼狐さんのお祝いオフを企画しました。
日時は、七月十五日。

SUGOの走行会後、食事、という流れにしたいと思います。
つきましてイベントカレンダーをUPしました。

→●
と^_^;したいのですが、スマホからのUPなので(つД`)ノ
二号のプロフィールから右下のイベントカレンダーからもINできます。

途中参加、離脱、サーキットは見学のみ^_^気軽な感じで

皆さん是非ご参加ください。
蒼狐隊長の復活を、お祝いしましょう!

( ^ ^ )/■




追記。

塗装、再び^_^フック。
Posted at 2013/06/09 07:36:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキットの狼 | 日記
2013年05月23日 イイね!

夜勤入り~夜勤明け~サーキットの事。

夜勤入り~夜勤明け~サーキットの事。夜勤入り。

中山イオンに。たーちゃんの自転車のヘルメットを買いに。

買えた^^)
ランチは、お弁当適当に買ってフードコートで食べた。

夜勤入り前。2号のテンションはそれなりだ。
海鮮丼も、2号のテンションの前にはただの海鮮丼だ(謎)





ええー。中山という事で、タイヤ館中山店に寄り道を。
CRZのオイル交換とエアコンのフィルターを交換。


店長「サーキットには何人くらい行くの?・・)」
2号「・・・・・・なになになに?・O・)誘って良いのですか?」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という事で、タイヤ館中山店(ショップ)のイベントなのかな?
キタル7月15日。SUGOで走行会がありますよ。
2号は初心者コースで参戦予定で^^)ヘルメット、やっと出番だ☆

店長「前を走ってあげるよ^^)お客さんの車、何使おうかな~」
2号「^^)」

なんだか詳しく聞いていませんが、ファミリー走行等もあるみたいなので、
ええー。詳細を知りたい方は、2号までメッセージをどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


オイル交換で、急に燃費の良くなった感じが((( ;゚Д゚)))あれれ?
レシプロ&ハイブリッドでも、やはり年に2回は変えた方が良いのかな><;)致し方



ええー。
届いた!

←ボタン

こんな感じ。
小さな傷もあり、完璧な商品ではないけれど、雰囲気は良し良し^^)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜勤帰宅後。
芝刈りを。

後お昼ごはんは・・・・・・・とろろ卵うどんで。








昨日の朝、起きたきり寝ていない^^)頭がマヒしている感じアリ。
寝ようか、奥さんと近所へお買い物へ行こうかは・・・・・・・

自由だ>O<;)そしてカンパイだ!!!
















追記。

洗車はやっぱり、明けに限るな~><;)アルコールが五臓六腑にワンツーパンチ☆

 

無念無想。ひたすら愛車を撫でまわし続ける。



至福~^^)♪


あっという間に、晩御飯の時間だ。・・・一日って早いな><)

Posted at 2013/05/23 11:31:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキットの狼 | 日記
2013年01月29日 イイね!

ヘルメット購入・・・・・の巻。

ヘルメット購入・・・・・の巻。朝。
7:40起床。
5連休5日目、最終日だ。
晴れている。
今日は一人で過ごしたが、少しハードな一日であった。
ダイジェストで。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
起床後。


水に少量のプロテインを溶かし、YOUTUBEのビリー隊長とウォームUP!
ビリー「ワーク!ワーク!・・・・レフト!レフト!」><)/


隊長に入隊して、早4日目。
良い感じで全身が筋肉痛だ。
YOUTUBEの隊長は、字幕なしの英語の為、いまいち内容が分からない時があるが、そこは画像でついていくしかない。

ええー。
朝食は生卵、納豆、メカブとご飯1膳。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日自分に問いかけた。
明日何をしようかと。



「そうだ。ヘルメットを見に行こう・・)」

で南海部品さんへ。
店員さんは、とても丁寧に教えてくれた。
33のタイプMを、新車から今まで所有しているとの事であった。

かわいいバイクが停めてあった。


タムタムへ向かう前に、腹ごしらえ。
減量中の為、並盛で、野菜×2と・とろろをチョイス。600エソくらい。




で。

なかったら、どうしようかと思っていたけど。
・・・・・。
あった!^^)良かった~。

きよぽんさんに造って頂く^O^)/模型
今度お会いした時にお渡しする予定で☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で。ゆったり苑さんに行って、

ぎっちり入って^^;)







帰ってきて、2台の洗車。

くたくただ。
・・・・・・洗車については、自分でもよくやると思う><)汚れているのが許せないのだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~











と、いう事で、戦利品。

決して衝動買いではない。カタログを取り寄せて、検討してきた。
先日、ヘルメットについて、きよぽんさんにモロモロを教えてもらい、決定☆
お値段も中々リーズナブルだ。
これなら奥さんもきっと許してくれるはず^^)b晩酌してないし。
パーツレビューへ 。


御洒落((( ;゚Д゚)))イタリアン



・・・・・・・・! 

2号「我が5連休に、一片の悔いナシ><)/」

明日は、夜勤だ。
Posted at 2013/01/29 17:13:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキットの狼 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 忘備録オイル交換38200キロ。12回目。エレメント無し https://minkara.carview.co.jp/userid/369845/car/3235147/8285825/note.aspx
何シテル?   07/02 17:14
------------愛車遍歴-------------- ■93年 20歳  TOYOTA スープラ(70) ■94年 21歳  TOYOTA スープラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 19:50:26
ZF1にZF2後期LEDヘッドライト そもそも取り付けできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 20:26:45
やっと完成!!HONDA CR-Z Dandy2号仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 01:18:03

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
最高の相棒と出会えました。 オープンエアが楽しくて、休みで乗り回しています。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
奥さんがラパンより乗り換え。 ➡️契約日2020 10.26 ➡️納車日2021 3.2 ...
スズキ レッツ4 Blackswan号 (スズキ レッツ4)
職場の同僚様に頂きました。 キック一撃で始動〜 とりあえずピカピカに。
その他 その他 その他 その他
ホットショット・ホーネット・グラスホッパー、グラベルハウンド、ダークインパクト。 バギー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation