• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

夏は「ひまわり」でしょう。

</object>


 久々のオフ会です。


 軍団で訪れたのは山中湖そば都の花公園。

 夏の日差しをたっぷりと浴びた「ひまわり」さ

んが一行を迎えてくれました。

 夏といえばやっぱりこの花ですよね。



 追伸 お花のショットが少ないので、なでしこリーグを観戦した時のショットも織り交ぜてみました。生清水さん&生桂里奈がいました。二人ともとっても素敵でしたよ。個人的にはDF熊谷のファンです。(マニアックかな?滝汗)色々ありまして中々アップできないと思いますが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/20 14:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年8月20日 16:15
こんちは〜♪

オフ会お疲れ様でした〜。
来ると思ってなかったので・・・楽しかったですよ!

写真、上手になってますね〜。
って上から目線ではないですよw

自分最近撮ってないので・・・ボロボロでした・・・。

今回はいっぱい集まったのでお話が楽しくて〜。
次回もまたよろしくお願いします〜♪
コメントへの返答
2011年8月21日 20:32
Gapさんオツカレ様でした。

本当に久しぶりに参加させていただきました。
ちょっと不安でしたがGapさんに会ってホッとしちゃいました。

お褒めの言葉ありがとうございます。
でもオート撮影の一点張りです。(進歩なし!)
今回はチョット暑かったですね。
自分も撮影時間は短かかったです。(笑い)

次回もよろしくお願いします。
2011年8月20日 16:27
こんにちは!

水曜撮影会、お疲れ様でした~

今回は「撮らないでください!!」と言われずに済みましたね(笑)

そのうちローカル線でも海鮮料理でもいいですのでお付き合い下さい♪

また参加よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年8月21日 21:34
ゼロファイターさんお疲れ様でした。

待ち合わせ場所では一人ぼっち・・すっごく不安になっちゃいましたよ。

駐車場入ってくる黒いミニを見て一安心。
師匠が本当に良い人に見えちゃいました。(笑い)

暑さのせいか・・撮影に気合が入らないせいか・・おとなしく撮影してました。(笑い)

ローカル線は絶対に参加しますので・・
次回もよろしくお願いします。
2011年8月20日 18:12
ひまわり撮影したいな~
そういえば、今年の夏はまだ見てません・・・
コメントへの返答
2011年8月21日 21:08
霧島さんこんばんは。。。

今回初めて知ったんですが、ひまわりっていろんな種類があるんですね。
でも・・いわゆる「まっ黄色」のひまわりが一番ですね。
ぜひ、「ひまわり畑」に出かけてみてくださいね。
もうしばらくは大丈夫そうですから。
2011年8月20日 18:32
こんにちは

この前行きましたが・・・何も咲いていないような状態で
ガラガラでした。

今はひまわりで混雑しているそうですね?

今日も、もしツアーで取り上げていました。
コメントへの返答
2011年8月21日 21:16
たかちょろさんこんばんは。。。

おぉ・・既に行かれたんですね。
でも何も咲いてない時期とは残念!

今なら見頃ですよ。それに、ひまわりを観るなら入場料は掛からないですしね。(施設の外に咲いてます。)
もう一度、お出かけしてみてはいかがですか。

2011年8月20日 22:11
暑かったですねー笑

スラショー凄いイイじゃないですか!!
見いってて花じゃなくなった時はアレ!?と思いました笑
スラショー...僕は使えないので裏山歯科です!爆

X4イイですね♪Xは流石に機能など限界を感じます(^^;腕がないからかもですが爆

帰りの渋滞はキツかったですが久しぶりにお会い出来て楽しかったです♪
コメントへの返答
2011年8月21日 21:27
SOLTさんこんばんは。。。

暑かったので撮影枚数が足りませんでした。(笑い)
なでしこブームですし・・これも良いかと・・・。
それに観戦・駐車場も無料なんですよ。
思いきってオフ会と絡めちゃいますか。(笑い)

皆さんのように大きな写真を並べたいのですが・・・これしかできません。(残念)

カメラは難しいですよね。
自分はメカに弱いのでオートのみです。(瀑)

こちらこそ久しぶりに会うことができて楽しかったです。
次回もよろしくお願いします。
2011年8月21日 0:15
こんばんは☆

そっか!水曜日は「MWM」があったんだ~
今週だったらオイラも参加出来たのに、すっかり抜けていた(涙

オイラもオフ会参加したい♪

コメントへの返答
2011年8月22日 6:56
Yanaさんこんばんは。。。

そうなんですよ。お盆休みという方も多かったですよ。何時もの倍位のミニが集まりました。(笑い)

Yanaさんのブログは絶対に手を抜かないですよね。内容も盛りだくさんですし説明もわかりやすい。
まとめて出版したら絶対に売れますよ。
タイトルは・・「ミニでおでかけお洒落な車旅」ですかね。
2011年8月21日 11:05
クジラさん、こんにちは♪

暑さから一転して肌寒い週末です。

やっぱ夏は暑くてひまわりが似合う天気がイイです♪
コメントへの返答
2011年8月21日 21:47
マーチンさんこんばんは。。。

やっとひまわりを見に行くことができました。
迫力があって存在感がありますよね。
入道雲とひまわりを撮りたかったんですが・・
そういった意味では天気はいまいちだったですね。
今、マーチンさんから頂いた教則本見てました。(感謝です。)
2011年8月21日 13:20
まだひまわりって咲いているんですね。
こちらは、すでに寒くなり今日はセミの声を聞いていませんよ(._.)
昨日は、クーラーなしで過ごせました!
夏も終わり、秋ですね(^-^)/
ドライブが楽しい季節になりますね♪
コメントへの返答
2011年8月21日 21:54
hakさんこんばんは。。。

山中湖のひまわりはちょうど見頃でしたよ。
だ〜っと一面ひまわりは迫力ありますよ・・・とまではいきませんでしたが、一応ひまわり畑でした。(笑い)
一気に秋の気配ですね。
なんかチョットさみしいですよね。
でも・・ドライブ・秋の味覚ですよね。
hakさんも又チョコっとだけ遠出しちゃいますか。(笑い)
2011年8月22日 9:44
おはようございます♪

先日はお疲れさまでした!

今年の夏はやはりナデシコとヒマワリですよね~

ヒマワリも色違いが有りビックリ

綺麗に撮れてて良いですね

自分は…

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年8月23日 21:05
モモチチさん今晩は。。

本当に暑かったですね・・お疲れ様でした。。

ひまわり畑って良いですね。
くっきりとした入道雲と撮りたかったんですが・・自然が相手では仕方ないですかね。

なでしこはチョット前から注目してたんですよ。
ワールドカップ前はガラガラ・・・ブームで終わらなければ良いのですが・・

次回もよろしくお願いします。
2011年8月22日 10:27
お疲れさまでした~

本当に久しぶりにお会いできたので
参加してよかったですわーい(嬉しい顔)

久しぶりにカメラ持ったって言ってたのに
おいらより綺麗なんですが冷や汗

またよろしくお願いしまするんるん
コメントへの返答
2011年8月23日 21:15
akiーoneさん今晩は。。

ご無沙してました。

奥様と一緒でないとなんか不思議な感じですね。
それくらい一対ってことですかね。(笑い)

ゴージャスな週末を過ごす秘密・・・そういうことだったんですね。
早速、自分もその気になって・・・身ぐるみ剥がされてしまいました。(笑い)

もう悪魔の囁きは聞きません。(笑い)
2011年8月22日 11:08
鯨さん、こんにちは^^
お元気にされてますか!?

向日葵って見てるだけで元気貰えるんで大好きデス!
水車と夏のもみじのカットも風情あってエエですぅ~♪
赤帯レンズ!?スゴ~イ!!!
コメントへの返答
2011年8月23日 22:54
師匠〜」こんばんは。。

ありがとうございます。
何とか生きながらえてはいます。

そうですね。
ひまわりにはパワーを感じますよね。
茎も花もしっかりしてますし・・背丈を超えるダイナミックなところがいいですよね。
そろそろ違うレンズが欲しくなっちゃいました。
できれば超広角・・・ん〜無理かな。
2011年8月23日 16:41
こんにちは♪
遅コメすいません!

今回は暑かったけど楽しかったですね!
次回も一緒に
ガンガン良いポジション取りの為
怒られながら撮影しましょうね~(笑)

コメントへの返答
2011年8月23日 23:00
みるきさんこんばんは。。

チョット暑かったですよね。
やはり撮影にも気合が・・・ですよね。
それに花は難しいです。
すごーく寄れるレンズ・・なんて言うんですか・・マクロレンズって言うんですかね。
違うレンズで撮ってみたいです。
その前にカメラ勉強したほうが良いですね。(笑い)
次回も宜しくです。

プロフィール

「貴重なコンパクトホットハッチ🦂 http://cvw.jp/b/369862/47156105/
何シテル?   08/17 13:57
 「みんカラ」を見て満足していたはずなんですが・・・、気が付いたらMINIに乗ってました。でも、実際に乗ってみて皆さんの気持ちがよ~く分かりました。見て、乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THREEHUNDRED Tuning ECU (IHI Turbine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:30:13
排水加工 ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:51:07
KW ST XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:26:27

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【子】 MINI R55 Clubman Cooper S🇩🇪 →🇮🇹ABART ...
ミニ MINI ミニ MINI
2008年1月25日でMINIのオーナーになりました。 基本はオリジナルです。 愛称は「 ...
ミニ MINI Clubman 白鯨 (ミニ MINI Clubman)
【親父】 R53→R56→R55→FIAT500→R55 白鯨 2台目c ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R56からの乗り換えです。 やっぱり車はミニですよね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation