• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WaTのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

グリコな弄り━( ^ω^ )━

グリコな弄り━( ^ω^ )━タイトルからすれば、なんのことやらですが!?

何をやっても一度でスンナリ出来た例がないのが、わたしの弄りです。

名付けて「グリコの弄り」

一粒で二度美味しい♪


フォグのHID化をしたところ、不点灯の嵐です!
先日、ナイトオフに参加したもののライトオンできませんでした(´Д`。)グスン

そこで、決心!!



これで、何度目のバンパー外しかな・・・



本体とバラストを繋ぐカプラをビニテでグルグル巻きにしていたものを解いて外すと、ナント、水滴が流れ出ました!?
いい加減さにあきれましたヾ(〃>_<;〃)ノ イヤイヤ



最初はノイズであったり、電圧不足だといろいろ考えてその結果、バツ直をすることにしたのですが、こんなものも影響していたようです。

ともあれ、リレー配線の他にシールドチューブも買ってあったので一緒に施工しました♪
どんな効果があるか知らないけど、ローのケーブルもそうなってるし(汗)



今度は、カプラには自己融着テープを使用しました。これって、思いっきり引き伸ばして巻くのかな?



点灯チェック!




バッ直の配線長もなんとか足りたし。
リレーとヒューズも簀巻きにして、ポイしてやりました(笑)

Posted at 2008/07/29 21:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

誕生日おめでとう♪

誕生日おめでとう♪もちろん!アノ方です!!

昨日は、とあるナイトオフに参加してまいりました。

当初は誕生日祝いのディナーのため、午後一での取付けオフ見学のみということで、アノ方のお許しをいただいておりましたが、それが急遽中止になったために無理やりお願いして出掛けました。本当は「帰って来なくていいから(`ω´)」って、言われてました(滝汗)

そのためでは無いのですが、ケーキだけは用意しておきました。

オフにはカメラを持参するのを忘れてしまい、オフから帰ってきてカメラをチェックした際にこれ撮影されていることに気付きました。
しかし、敢えてこの事は切り出しません!

もちろん!わたしの分どころかひとかけらも残っていませんllllll(- _ -;)llllll

俺のSweetsはどこだぁーーーーーーーっ{{{(o♯--)o}}} プルプル


って、言いたい!!
もちろん、見えないように口パクだけですが・・・
Posted at 2008/07/20 08:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月16日 イイね!

恵みの雨(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ

恵みの雨(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ 日曜日の弄りはフォグHIDの不点灯の対策として、バッ直する予定でした。

既にカバーを外し、バンパー上部のクリップとボルトも抜いていましたが、生憎?
雨が降り出したので中止しました。

逆にそれで冷静になったのか、リレーキットを載せてみて確認したところ、どうもケーブルの長さが・・・(汗)


バンパー外さなくてよかったぁーv( ̄∇ ̄)ニヤッ



おかげで、電源ケーブルを伸長して。ケーブルチューブも付けてと!おまけでビニテで養生したし。これであとは取り付けるだけ~!!



次は、上手く逝きそうな予感ヮクd(*^0^*)dヮク
Posted at 2008/07/16 22:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

ひさしぶりに\(^0^)/わーい♪

ひさしぶりに\(^0^)/わーい♪四灯化に自作キットの取り付けです。


既に、自作してから放置プレイ中でした(笑)
最近の猛暑で、炎天下では自殺行為に等しく、弄りは見送ってました。

日曜日の夕方は曇ってきたので、急遽ヤルと決め!動きます!!

単に繋ぐだけですから、ものの10分くらいで一丁上がりって感じです♪
点灯を確認して、内張り戻して終わり。

あ~~ 写真撮ってない(´・ω・`)
また、外します(汗)

交換後のテールの輝度は確認出来てません!
アノ方にブレーキ踏んでもらうことも考えましたが、反応[*☆*ォ前バヵ??*☆*]が予想されるだけに一瞬で雲散霧消です。

いずれそのうち確認します。

下の写真で手にしているのは、元々付いていたものです。
中身はダイオード1個とダイオードとほぼ同じ大きさの抵抗が2個で基盤に載っていましたが詳しい内容は不明です。




久々に弄りが出来て満足
♬~(>v0)人(0▽<){なのだっ ♫)




でも、今回メインでやりたかったのは
コレ!


ここで、ついに雨が降りだしました。

つづく!!
Posted at 2008/07/15 23:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

やったぜ!ウォー (丿 ̄ο ̄)丿

やったぜ!ウォー (丿 ̄ο ̄)丿これでーす♪

先週の日曜日の事です。

雨の中、何やってんの?って、感じですが、嬉しくて!嬉しくて!!雨でもなんのその!!!

皆さんも同じですよね!?
ヘ(*~▼~)ノヒャヒャヒャ・・・・・

さて、写真のセンターはドアミラーだけど、特段、変わった点はありませんね。
一応、閉じてますけど。






はい!これでした。




よく見てくださいね。
真中のミラースイッチにご注目!

もうお判りでしょう。最近の流行である、マジェスタ流用オートドアミラーです。お友達のKさんのご紹介でDで取り付けて参りました。

ドアをロックすれば自動でミラーがクローズし、ドアアンロックでミラーが自動でオープンします。
新型では標準装備されているようですが、機能的な一品です。
Posted at 2008/07/05 06:23:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いい年ですが、ゼロを手に入れてから子供返りしているようで……!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
だるまセリカからスタートして、60系80系100系とチェイサーを三代乗り継ぎ現在に至って ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation