• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざむたろうのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

ETC騒動 part2

というわけで、Part1の続き

ARTAのオレンジ色の店で気分を害し、その他の店を夜中のうちに物色
このページに載っている店が助成金対象店舗だ。
んー、ここにマツダの店があれば、そこへ行くだけなのだが、近隣ではないね。トヨタとか日産、ホンダはあるのに、マツダ乗りの悲哀をね、こんなところにも感じるわけですよ。

明けて朝、黄色帽子に行く、オレンジの対抗としては順当な選択だろう。
まだ、オープン前の9時45分だが、何台かクルマが止まっており、店は開いているようだ、理由はETCですね。ここもほとんどモノが無いです(三菱と聞いたこともない会社の)。自分と一緒くらいに来たおじさんが店員にいろいろ聞いているので、それを横で聞かせてもらっていたが、昨日の自分と同じような対応を受けているなぁと、とりあえず、ここも駄目だと感じ店を出る、自分と同じように感じたのだろうか、そのおじさんも自分のあとから店を出てきた。

まあ、潔くあきらめたのには理由がある、もう一軒、今朝の新聞広告で浮上してきた店があったからだ。とはいっても隣市になるので、ちょい遠いが、そこへ向かう。

向かった店はCOCKPITです。セールのちらしが入っていたもので、ブリヂストンの店ってのはF1放送のCMで良く出ているので知っていたのですが、タイヤとか足回りのものしか扱ってないと思っていて、店に行ったことはなかったんですよね。

駐車場に入ると店員さんが丁寧に誘導してくれます。まあ、ちらしセール期間中だけでしょと思いお店の中に、ETCはどこかな~と探そうとすると、後ろから声をかけられます
「何かお探しのモノがありますか?」と
「ETCを・・・」
「はい!こちらです!」とご案内してくれます。
おっ、ここはまだまだETC車載器があるよ~、
「ちらしに出てたPanasonicのやつが欲しいんだけど」と言うと
「はい!お取り付けは先ほどのアテンザでよろしいですか?」と聞いてきます
「はい」
「色は2種類ありますけど、どちらにいたしましょうか?」と
「ブラックにしようかなと思っています」と答えますと
箱の中からものを出して見せてくれます。
「こちらでよろしいですか?」と・・・他にもいろいろETCについてお話をしてくれます。そこそこお客さんもいるんですけどすごく丁寧な対応で好感が持てます。
気分が良くなったので、ついでに1050円で窒素ガス充填もセールでやっていたのでお願いしちゃいました。

んで、最終的に
PanasonicのCY-ET908KDを付けます。施工日はちょうど来週と早い対応で助かるなあ。とりあえず、楽しみに待とう。
Posted at 2009/03/14 20:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年03月14日 イイね!

ETC騒動 part1

といってもいいのではないだろうか・・・
まあ、自分もその中の一人だけど

ということで、久々の更新。
確定申告も終わり、臨時ボーナスが入りまして、車いじりもできるというわけで、前々から付けようと思っていたETCをと思いまして、助成金もあるしねということで近所の”自動後退”へ昨日仕事帰りに行ってきました。
時間は夜の8時だというのにETC受付はとりあえず埋まっているみたいですね。
車載器コーナーのところは人がまばら、理由は時間もあるかもしれませんが、ほとんどモノが残っていない状況。Panasonicは全滅、残っているのは三菱のやつだけっぽい。
後ろで突っ立っている店員さんに、
「取り付けはいつごろになります?」と聞いてみます。
「3週間は先ですねー」とのこと、
「予約になるならここにあるもの以外のやつもOKなの?」と聞くと、
「無理、ここにあるだけ、○○店はもう全部売れちゃいましたから、ここも明日で無くなりますね」だと
まあ、いいやと予約するかとお願いすると
「クルマ、何ですか?」と問うので
「新しいアテンザですけど(まあ1年経ってるけど)」と言うと
「いろいろセンサー付いてますよね、ミラーのとこ」
「ええ、レインセンサーとかオートライトとか」と言うと、
「壊れても責任取れないんで、センサーとか最近のはいろいろ面倒なんで、それでもいいっすか」だと
「え?・・・」と絶句

はい、この店で買う気失せました。今後もね。
というか、アテンザに限らず、レインセンサーやらオートライトなんて、そこそこ最近のクルマならミラー裏のところに付いてるもんでしょ。
まあ、最初から標準で付けとけよ、ってことなんでしょうけどねー
それにこの状況、黙っても売れますからね、間違いなくね。
だけど、こんな殿様商売やってるようじゃ、オートバックスは駄目だな。CMじゃフレンドリーな感じで売ってますが、本質は駄目だな。

というわけでETC騒動Part1は終了~、Part2へ
Posted at 2009/03/14 20:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年02月11日 イイね!

トランク内の整理をしながらパーツレビューを・・・

トランク内の整理をしながらパーツレビューを・・・とりあえず、アンプ・ウーファー・ワイヤーなんかのパーツレビューを追加しましたので、レビューになっていないようなものですが気になる方は見てやってくださいm(_ _)m
前回は夜だったのでどんな感じになっているかわからなかったかと思いますが、こんな感じになってます。
次回はフロントスピーカーの交換か、サブウーファー取り付けとボックス作成のどちらかかと、夏のボーナス次第ですね。

とりあえず、サブウーファーのリモコンを運転席近くにということで、こんなところに付けてみましたが・・・
送信者 モブログ用

うーん、サイドブレーキの邪魔になることが判明。どうするかなあ。そんないじるもんでもなし、トランク内に追いやるかなあ。
Posted at 2009/02/11 14:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年02月09日 イイね!

μ-Dimensionのアンプ装着でけました!

μ-Dimensionのアンプ装着でけました!うひょー∩(´∀`)∩
写真はとりあえず、帰ってきてから適当に写したので現状はこれで、11日の休みの日にしっかりとトランクの中を整理してから撮り直そう。サブウーファーのリモコンの配置も決めないとだし・・・
このアンプGLOW4075は光りますこんな感じで
送信者 モブログ用

とりあえず、帰りながら最近お気に入りの水樹奈々の「深愛」を聴きましたが、アンプとデッドニング、ワイヤリングでこれだけ変わるとはねえ・・・(まあ実際聞き比べないとわからないでしょうけど)スピーカーは変えてないんですけどね今回は。
楽器、アルパというんですか、この音がすごい気持ちよく綺麗に聞こえるんですよ。

しかし、こうなってくると、リアが気になりますね、あとはウーファーとかですか、スピーカーももう少し良いのに変えると違うのかもなぁと、やばい連鎖に入り込みそうです。

純正ナビにした瞬間からもうオーディオいじりはできないかと諦めていましたが、これで希望の光が見えてきたなあ。さて金貯めるか。
Posted at 2009/02/09 22:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年02月08日 イイね!

アルテッツァジータ

アルテッツァジータアルテッツァジータです。メーターだけだとジータかどうかはわからんでしょうけど、ジータです。
アテンザは入院中です。アンプ付けますので、んで代車で借りました。
bBじゃなくて良かったよ、あれはねえ・・・

しかし、アテンザの広さに慣れちゃうとアルテッツァって小さいなあと、んで、メーターのデザインは凝っているのですけど、それ以外はたいしたことないですねえ、なんかいろいろやり過ぎてかえって安っぽい。

肝心の走りは悪くないと思うんですけど、これたぶんバネ替えてあるわ、なんとなく動きがぎこちないですので、なんだろうな普通に走ってるとふわふわした感があるんですけどバンプを拾うとすごい突き上げ感が・・・なんだこれはという違和感。
あとマフラーも替えてあるので、後ろから聞こえてくる音も邪魔だなあと、考えてみればマフラー替えてあるの運転したの初めてだ。
エンジンは元気がありますね、結構楽しいです。明日も仕事で乗るのでめいっぱい楽しみますよ。

さて、アテンザがどうなってくるのか、楽しみであり心配でもありという感じです
Posted at 2009/02/08 18:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

静岡は焼津にてまったり走ってます。たまに、自転車に乗ってる時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 10:45:23
LAILEリバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:10:45
リバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:03:31

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初のトヨタ車です。ちょちょこ弄っていきます。
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
マークxのサブカーで購入。一応ハイブリッド。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BRZのサブカーですので、主に配偶者が使います。
スバル BRZ スバル BRZ
奥さんの車(建て前^^;)として購入。納車はされたのですが、ナビETCがまだ付いておりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation