• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざむたろうのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

日曜日か

ディーラーから連絡が来た。
日曜日だ。明日取り付けをお願いするものを持っていくので準備をしたところ。ほとんど、ライト類だが。
いやあ、短いようで長かった。我慢できずに出張終わりにお台場のMEGAWEBに行って普通のマークXに試乗しちゃったりしていたが…とりあえず、楽しみだなあ。
Posted at 2014/06/25 19:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2009年10月09日 イイね!

みんカラ「彼女のカレラ」ステッカー

みんカラ「彼女のカレラ」ステッカーちょいと前になりますが、みんカラの彼女のカレラファンサークルで手に入れたモノです。
カラーとメタがあり2枚ずつ購入。どこに貼ろうか悩み中。とはいってもリアハッチしかないか・・・

とりあえず、明日はCEATECで幕張メッセに、11日はMOTOR SPORTS JAPANでお台場です。
いろいろ準備が大変である。とりあえず、ワイヤレスゲートに加入し、N700で試してみたいと思う。
では、また明日。
アイドルマスターブレイク!の初回限定CD聴いてから寝る。
Posted at 2009/10/09 21:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2009年09月27日 イイね!

全然更新できてない(;^_^A

どんだけ放置してるんだ。とりあえず生きてます。
前回更新のガラスは無事交換されました。
しかし、仕事が忙しい。というか、これからまた忙しくなるなセミナー講師やら年末調整やら確定申告やら・・・
おまけにパソコンパーツや少々お高いヘッドホンやらを買ったり、PS3やipod touchも欲しくて金が足らん!アテンザに回したいんだけどなあ・・・

スピーカー換えようとどれにしようかとあれこれ悩んでいたら、ショップの特売終わってしまったorz
やるかどうかわからんけど、去年アンプ買った時のように正月セールを待つか。
まあ、マイペースでいじろう。

とりあえず、このくそ忙しい息抜きに、来月は自分への褒美としてお台場のモータースポーツジャパンというイベントに参加するんで、次の更新はその時かな、では。
Posted at 2009/09/27 21:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2008年11月22日 イイね!

タミヤフェア行ってきました

タミヤフェア行ってきました




送信者 タミヤフェア2008
タミヤフェアのレポートを写真はPicasaに上げてありますので、適当に。
ライブのムービーを試しに撮ってみたのだがどうしたものかなあ・・・
会場はツインメッセ静岡です。静岡ホビーショーの会場と同じです。
北館(RC&スケールモデル)・南館(ミニ四駆など)というように、ほぼタミヤ一色です。
明日はワールドチャンピオン戦がRCとミニ四駆それぞれあってちょい真面目ムード、本日はまあお遊び的な感じでしょうか。

8時30分くらいに会場着いたのですがかなり並んでいましたねえ、ある程度予想していたとはいえ、それを上回る人達ですね、自分は南館に並びました。
9時開場ですぐに物販へ先行発売の桃井はるこSpecial ver.2 ホットショットjr.を1台、限定パーツや先行販売パーツのなくなりそうなやつを適当に手に取りとりあえずはレジへ、とにかく後ろから急かされるのでじっくり考えている余裕はないですので、細かいものはまたあとで落ち着いてから購入することにしました。ああ、ホットショットの隣にオレンジのサイリウムが売っておる(MCガッツ曰くうちではこんなの作ってないんだけどなあ~、とどうも田宮会長or社長が用意しなさいということで置いたとかなんとか、いやそれよりオバマまんじゅうはどうなんだ?一押しらしいが)
とりあえずの目的は果たしたのでゆっくりと会場を見ていきます。南館はお子様向け、体感系、あとはモデラーズクラブの展示です。

北館へ向かいます。WRCのインプレッサ(実車)がお出迎えです、その後ろにはSUPER-GTの長谷見さんところのGT-RとWILLCOM VEMACが展示されておりますねえ、EBBROが大盛況だ、大盛況すぎて1人1台限定とかの商品をもう1度買おうとしてごねている人がいる、あまりの聞き分けの悪さに店員さん涙目。かわいそうに。
タミヤの物販も一回り特に買うものはないかなあ、スケールモデルはまだ組み立ててないやつが倉庫で山のようになっているので物欲を抑える。ミニ四駆がモモーイのサインならこっちは渋く田宮俊作会長のサインだぜ!ってな感じです。

一通り見て南館に戻りじっくり各ブースを見ていると、なんかどっかで見た絵を描いている人がおりますぞ!
オレさま列伝‾F1を制した男たち‾ 1
有野篤さんではないですかっ!ひっそり絵を描いているぞ、いやーしばし見ていたのだがプロの人にこういうのもなんだが上手いもんだなあ、最初は鉛筆で描くんですね、そのあとマーカーでって感じらしい、思わずオートバイポスターを1枚所望してしまいました。その場でちょこっとお話をさせてもらってサインをポスターに頂きました。いやあうれしいなあ。
自分の後に子供が自分のミニ四駆をその場で絵にしてもらってるのみて正直うらやましいなあと、アテンザ描いてもらいたかったなあ・・・。

そうこうしているうちにステージが騒がしくなってきましたので行ってみますと。上の写真のような光景です。
ミニ四駆のレースも始まりまして






送信者 タミヤフェア2008
10時30分からサイン会です。サイン会の列に並びます。意外と近くだったのでぱっと並べました。
んで、さっきの記事の写真のような感じですね。いやあよかったよかった。11時30分のライブの時間になりましたがまだサイン会が終わってません。強制打ち切り並んでた人は13時からまた並んでくださいとかなんとか。

んで、ライブです。いやあ忙しいですねえ。大変ですねえ。






送信者 タミヤフェア2008
いやあ、前回の時も思ったが、ライブ凄いね。観客も凄いです。いろんなところで踊り狂い回ってます。この模様テレビ静岡がニュースで取り上げていました。

自分はここで浜松餃子と富士宮焼きそばを食ってから退散しました。
いやあ、それにしてもいつまで続くのでしょうかこの盛り上がり。明日はどうなるのか?気になるところです。そして次はあるのか?あるとしたら来年の静岡ホビーショーか
Posted at 2008/11/22 20:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2008年09月01日 イイね!

CEATEC&モータースポーツジャパン2008

CEATEC&モータースポーツジャパン2008本日CEATEC JAPAN2008の入場証が届いた。今年が初参加だ。
「でじぱら」で何度か取り上げられていて行きたいのう・・・と思っていたのだが、去年はモーターショーがあったので行けなかった(そんな何度も東京には行けないっすお金がたまらん)。
今年は満を持しての参戦。最終日の10月4日に行きます。ほんとは仕事がある日だけど仕事は意地でも片付けて休みをもらって行くぞ!
んで、その4日と翌日の5日はモータースポーツジャパン2008がお台場であるということで、連日のイベント尽し!テンション上がるわ!
例年だとメガウェブでもトヨタのイベントがあるので、今年もやるのではないかと思われ。まだ情報がありませんが。

過去2年、開催年から参加しておりますが、1年目はまったり。2年目はそこそこ盛り上がり、今年は・・・果たして。と2年目は有料観客席があり、先着順で席を会場で販売と言うことでなかなか入場までに時間がかかりオープニングがビミョーに見られないということがありましたが、今年はその反省を踏まえて事前販売にしたようですね。ただ指定席ではないので良い席で見るには並ばないとかな。
自分は5日の午前中にしました。F1・ラリー・SuperGTですね去年の感じからだと午後はだいぶ空いてくるのでFポンは一般席(というか立ち見)でも十分堪能できるんでないかと。
また後日過去2年からの傾向と対策なんかを紹介していきます。勝手にやらせてもらいます。
では、前年のホンダF1デモなんぞを、自分でデジカメのムービー機能で撮ったやつなんであんま画質は良くないですけど雰囲気だけでも多少味わっていただけたらと・・・
【ニコニコ動画】[HONDA RA107]MOTORSPORT JAPAN 2007[J.ロシター]
土曜日午前中、ドライバーはテストドライバーのロシターなんですけどやっぱ改めて見ると人多いね
Posted at 2008/09/01 21:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記

プロフィール

静岡は焼津にてまったり走ってます。たまに、自転車に乗ってる時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 10:45:23
LAILEリバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:10:45
リバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:03:31

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初のトヨタ車です。ちょちょこ弄っていきます。
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
マークxのサブカーで購入。一応ハイブリッド。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BRZのサブカーですので、主に配偶者が使います。
スバル BRZ スバル BRZ
奥さんの車(建て前^^;)として購入。納車はされたのですが、ナビETCがまだ付いておりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation