• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざむたろうのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

RGのイエローが暗いと思うのだが・・・HIDにするかなぁ

フォグに入れているRGのイエローバルブがなんとなく暗いと感じる。
最初はH11ってのはこんなもんなのかと思っていたのだが、評判を聞いているとRGのイエローは暗いらしいなあ。
おそらく、そろそろボーナスも入るだろうし、バルブ換えるかなあ・・・
悩みどころはHIDにするか、評判の良いCATZのライジングイエローにするかなんだよなあ、HIDはもちろんヤフオクの中華HIDだが('A`)ノ

自分の事だけで良ければ無論HIDなのだが、対向車の事とかいろいろ考えちゃうとHIDは面倒そうだなあ、実際フォグにHID入れてる車とすれ違うと眩しすぎるだろそりゃ、と思うしねえ、でもいいよねぇ。最近は25Wのフォグ用とか売ってるけど高いしな、手がでんわ。

うーむ、でもやっぱ無難にライジングイエローかな、信頼できるメーカーのものだし、これでダメならHIDって感じで試してみるかなあ。でも最近見かけないなあ・・・

しかし、安物買いの・・・って感じですな、まあ仕方ないな。
Posted at 2008/12/14 23:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年12月06日 イイね!

トヨタとレクサスなパーツを付けてみました

トヨタとレクサスなパーツを付けてみました先人の方々のパーツレビューや整備手帳を指を咥え見ながら、自分にもできるぞ的なものですね。
一点目はトヨタウィンダム用のウェザーストリップ。安いね左右で1000円ちょいですね、いまいちでもまあいいや的なお値段です。
詳細はパーツレビュー見てくださいな。まあちょっと想像してたのとは違ったかな。

二点目はレクサスIS-Fのシフトノブですね、写真のやつです。そのうちパーツレビュー作ります。
これはいいですねえ、アテンザのよりも全然良い、4000円以下でこれだもんなあ、オートバックスで売っているのよりモノは確かだしねえ、当初はmomoのコンバットエボにしようかねえと思ってたんですけど、高いし売ってないしでちょっとポチる勇気がなかったんですよね。
そうそう、IS-Fのシフトノブと最後まで迷ったのはGrazio&CoIS-Fのシフトノブがベースでブラッククロームのやつなんですよね、値段が一気に跳ね上がるのとシフトの棒と色が合わないかなあと思ったので普通のやつで妥協しました。

でも、このGrazio&Coのエンブレム加工はやってみたいなあ、でもエンブレム外すのがかなり怖い。
うーむ、お次はETC、TV-KIT、セレブリップ、ウーファー取り付けどれにするかだなあ・・・金がかかる(T-T)
Posted at 2008/12/06 20:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年11月22日 イイね!

アイラインフィルムやっと貼れた

アイラインフィルムやっと貼れたタミヤフェアから帰ってきてアイラインフィルム貼りました。
明日晴れるけど月曜は雨とか、天気の良いうちに貼っておいて馴染ませておかないとだからねえ、明日は洗車もしたいし。一晩おけば大丈夫でしょ。

以前デミオの時にフィルムを貼る際に使ったフィルム貼り用のスプレーがまだあったのでそれをヘッドライトにたっぷり吹き付けて位置決め、あんまり上手く合わないなあ、どっかに合わせようとするとどっかがずれる、妥協点を見つけてとりあえずまあいいかという感じです。遠くで見れば問題なし。

やっぱウィンカーのオレンジが気になるかな、換えるかシルバーコートに・・・

Posted at 2008/11/22 21:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年11月22日 イイね!

タミヤフェア行ってきました

タミヤフェア行ってきました




送信者 タミヤフェア2008
タミヤフェアのレポートを写真はPicasaに上げてありますので、適当に。
ライブのムービーを試しに撮ってみたのだがどうしたものかなあ・・・
会場はツインメッセ静岡です。静岡ホビーショーの会場と同じです。
北館(RC&スケールモデル)・南館(ミニ四駆など)というように、ほぼタミヤ一色です。
明日はワールドチャンピオン戦がRCとミニ四駆それぞれあってちょい真面目ムード、本日はまあお遊び的な感じでしょうか。

8時30分くらいに会場着いたのですがかなり並んでいましたねえ、ある程度予想していたとはいえ、それを上回る人達ですね、自分は南館に並びました。
9時開場ですぐに物販へ先行発売の桃井はるこSpecial ver.2 ホットショットjr.を1台、限定パーツや先行販売パーツのなくなりそうなやつを適当に手に取りとりあえずはレジへ、とにかく後ろから急かされるのでじっくり考えている余裕はないですので、細かいものはまたあとで落ち着いてから購入することにしました。ああ、ホットショットの隣にオレンジのサイリウムが売っておる(MCガッツ曰くうちではこんなの作ってないんだけどなあ~、とどうも田宮会長or社長が用意しなさいということで置いたとかなんとか、いやそれよりオバマまんじゅうはどうなんだ?一押しらしいが)
とりあえずの目的は果たしたのでゆっくりと会場を見ていきます。南館はお子様向け、体感系、あとはモデラーズクラブの展示です。

北館へ向かいます。WRCのインプレッサ(実車)がお出迎えです、その後ろにはSUPER-GTの長谷見さんところのGT-RとWILLCOM VEMACが展示されておりますねえ、EBBROが大盛況だ、大盛況すぎて1人1台限定とかの商品をもう1度買おうとしてごねている人がいる、あまりの聞き分けの悪さに店員さん涙目。かわいそうに。
タミヤの物販も一回り特に買うものはないかなあ、スケールモデルはまだ組み立ててないやつが倉庫で山のようになっているので物欲を抑える。ミニ四駆がモモーイのサインならこっちは渋く田宮俊作会長のサインだぜ!ってな感じです。

一通り見て南館に戻りじっくり各ブースを見ていると、なんかどっかで見た絵を描いている人がおりますぞ!
オレさま列伝‾F1を制した男たち‾ 1
有野篤さんではないですかっ!ひっそり絵を描いているぞ、いやーしばし見ていたのだがプロの人にこういうのもなんだが上手いもんだなあ、最初は鉛筆で描くんですね、そのあとマーカーでって感じらしい、思わずオートバイポスターを1枚所望してしまいました。その場でちょこっとお話をさせてもらってサインをポスターに頂きました。いやあうれしいなあ。
自分の後に子供が自分のミニ四駆をその場で絵にしてもらってるのみて正直うらやましいなあと、アテンザ描いてもらいたかったなあ・・・。

そうこうしているうちにステージが騒がしくなってきましたので行ってみますと。上の写真のような光景です。
ミニ四駆のレースも始まりまして






送信者 タミヤフェア2008
10時30分からサイン会です。サイン会の列に並びます。意外と近くだったのでぱっと並べました。
んで、さっきの記事の写真のような感じですね。いやあよかったよかった。11時30分のライブの時間になりましたがまだサイン会が終わってません。強制打ち切り並んでた人は13時からまた並んでくださいとかなんとか。

んで、ライブです。いやあ忙しいですねえ。大変ですねえ。






送信者 タミヤフェア2008
いやあ、前回の時も思ったが、ライブ凄いね。観客も凄いです。いろんなところで踊り狂い回ってます。この模様テレビ静岡がニュースで取り上げていました。

自分はここで浜松餃子と富士宮焼きそばを食ってから退散しました。
いやあ、それにしてもいつまで続くのでしょうかこの盛り上がり。明日はどうなるのか?気になるところです。そして次はあるのか?あるとしたら来年の静岡ホビーショーか
Posted at 2008/11/22 20:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2008年11月16日 イイね!

アイラインフィルムは貼れず・・・

先日届いたアイラインフィルムを貼りたいねぇ、と
まずは朝一で洗車ですよ。天気は曇りですけど、先週も雨で洗えずアテンザは超絶汚いんで。

洗って拭き上げ作業が終わり洗車道具の片付けをしていたらポツポツときましたよ(T-T)ありえん。いや、雨が降るだろうなというのは覚悟していたけど。

まだ、小降りだしやっちまうか?と思ったけど無駄にはしたくない、以前ステッカーを同じ状況で無駄にしたことがあるし、今日は我慢だ。

仕方ないので、以前買っておいたウィンカーバルブを交換することにしました。
リアハッチが屋根になるしね。作業はしやすいだろうなあ・・・と

ものはパーツレビュー見てください。
あっちにも書いてあるんですけど、運転席側はすんなりと交換できたんですけど、助手席側が外れないこと、どんな止まり方してるんだよと、15分くらい格闘しましたよ、やっと外れて交換。点灯試験もして、ちょい暗めかなと思ったけど、まあなんとなくのレベルなんで問題ないかと。
写真撮りたかったけど雨が作業中に強くなってきたので断念。

しかし、整備性が悪いなあ、と思うのは自分だけ?
あー、アイラインフィルム貼りたい!
Posted at 2008/11/16 10:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

静岡は焼津にてまったり走ってます。たまに、自転車に乗ってる時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 10:45:23
LAILEリバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:10:45
リバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:03:31

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
初のトヨタ車です。ちょちょこ弄っていきます。
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
マークxのサブカーで購入。一応ハイブリッド。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BRZのサブカーですので、主に配偶者が使います。
スバル BRZ スバル BRZ
奥さんの車(建て前^^;)として購入。納車はされたのですが、ナビETCがまだ付いておりま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation