• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

6㎜アルミ管アクリルベンダー作製

6㎜アルミ管アクリルベンダー作製 細い6㎜アルミ管に、100V/100Wのニクロム線のアクリルベンダーを作製
ガラスチューブは内径3㎜を使用
ニクロム線の巻き外径は2.7㎜
数㎝の小物作製用です。




6㎜アルミ管の受けは10㎜用です。
受けへの熱を遮断する為にシリコンチューブを入れて6㎜アルミ管を固定してます。

アルミパイプは熱で伸びるので、両サイドに3㎜位隙間を開けます。
(計6㎜の余裕を持たせます。)
    ↓


この状態で、最初にガラスチューブを通してからニクロム線を通します。
    ↓



完成です。
6㎜アルミ管は細いですが、押し付けて曲げなければ、小物の折り曲げには十分使えます。
  ↓



パワーコントローラー(温度調整器)は必ず必要です。
そのままでは温度が高過ぎて、アクリル板が溶けて気泡が出ます。
    ↓


●一番左側が、今回作った6㎜アルミ管のベンダーです。
●真ん中は熱管回転式です。
●右側は40㎝位の大物を曲げれます。

※ニクロム線の熱管では回転式に出来ません。
回転式は半田ゴテを改造した物です。

    ↓

ブログ一覧
Posted at 2025/04/05 01:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アクリル板用の自作ベンダー(小物作 ...
犬が好きさん

市販の可変電圧器と自作品の違い
犬が好きさん

3種類の自作アクリルベンダーの用途
ぷぢくんさん

光 アクリサンデーAHC55(組み ...
犬が好きさん

自作ミニアクリルベンダーの温度が高 ...
ぷぢくんさん

アクリルベンダーを自作する際に注意 ...
犬が好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

●普段はNOTE(E12)e-Powerを通勤や買い物に使ってます。 ●アトレーS710V(4WD)は遊び用で、ほぼ使用してません。 宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

リンク・クリップ

コーナン / コーナン商事 六角ボルト用キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:37:33
不明 ボンネット隙間埋め Dモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:15:31
不明 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:31

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
●自分の趣味に合わせて購入したS710V(4WD)です。 ●荷室はゴチャゴチャ改造せず ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation