
2月18日にCR-Zをラバースプレーでマットブラックに全塗装してから、3か月が経過したのでどのようになったか記録していきます。
雨風や雪の中を走行、高速道路を走行、通勤、買い物、峠を走る、おでかけなど普段通り車に乗っていましたが剥がれや劣化は一切ありませんでした。降りる際、助手席の下の部分に足が当たって少し剥がれたりはありましたが、それ以外は目立った剥がれや劣化はありません。
時折一部分剥がして元の塗装を覗き確認してみると、ラバーコーティングされているのもあって綺麗なまま保持されていました。
ラバースプレーが一部剥がれてしまった場合の補修方法は、その部分を水洗いで綺麗にして汚れを取ってからラバースプレーを吹きかけています。
凹凸が出るかもですが、気になる方はペーパーでガリガリ削るのおすすめです。
あと3か月ではがす予定ですが、もし愛車をラバースプレーで塗装したいというイカれた所業(誉め言葉/大いに推します)をやる際は、すごく厚塗りすると剥がすとき凄く楽です。ここ疎かにすると、剥がすときかなり大変です。
手が死にます。
手が死にます。
CR-ZのボディーサイズでAZのラバースプレー(マットブラック)15本使用、10本売り5500円と588×5本で1万円以内でボディー塗装できるので、もしこれからやる方の参考になれば幸いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/19 17:03:30