• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

やっ、やっちゃいました・・・。

やっ、やっちゃいました・・・。 やっちゃいました!・・・。
今日はメチャクチャ暖かかったので
ドアミラーにカーボンシート施工してみようかな?と思い外しました!
結局、内張り外さないと私の持っている工具では
三箇所の一番したのネジが外れませんでした。

内張り外してドアミラーも部屋に持ち込んで施工し
←何とか出来ました。

ただ施工が昼からだったのと予定外(内張り外し)があり
運転席しか出来ませんでした。。。
というか怖くて助手席側出来ません!(笑・・・マジ)

タイトルの
やっちゃった本当の意味はこちらです。トホホ!⇒しっ!しまった!
ブログ一覧 | 855 | クルマ
Posted at 2009/02/14 20:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ありがとうございます!
shinD5さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 20:52
あらま~、やっちゃいましたね。

このままだと「道路運送車両法違反」即ち、”車検NGな車”扱いになるので基本的には道路は走れません。

明日、腕のいい整備士の居るお店で相談しましょうよ!
もしかすると、予備(中古)持ってるかもですよ。
無ければ、「大衆自動車」さん=解体屋からミラーだけ取って貰いましょう(笑)。

コメントへの返答
2009年2月14日 22:28
まこじいさん
こんばんは!です。

やっちゃいました!

気をつけてやったつもりなんですが・・・。
がっくりです。
おかげで内張り・ドアミラー外し方分かりました!
次はウインカー付きのカバー施工かな?(ポジィティブ思考で!)

明日行ける様に起床したらドアミラー付けます!
2009年2月14日 21:06
やっちゃいましたか。
私も実は855に乗ってから何度となく壊しちゃってますよ。
いきなり灰皿はずしたら、ピンが折れて元に戻らなくなり、今は両面テープでで完全固定です。
エンジンルーム内や、室内のねじ類でも締めすぎてナメてしまったり、折れてしまったりいろいろあります。ドアのスピーカーもさわったらツイーターがポロリと取れたりね。
でもミラーはそのままということではおけませんね。
うまく安くで見つかるとよいですね。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:31
volovolo855さん
こんばんは!

やっちゃいましたよ!
しばらく呆然とまりました!(笑)
いくらかかるんだ!って

>うまく安くで見つかるとよいですね。
ヤフオク見て検討します!
2009年2月14日 21:09
こんばんは!です。
やまっこさん。

やっちゃいましたね~~~~

僕しーーーーらない!
奥さんの角が福岡からも見えます(爆)

整備のことは、まこさんにお任せします!!
コメントへの返答
2009年2月14日 22:32
モグ&カイさん
こんばんは!です。

奥さんの一言!
『どんくさ!』

以上!

あきれられてます!(笑)
2009年2月14日 21:22
やっちゃいましたね…

2ヶ月前なら、予備持ってたのに…

年末の掃除で捨ててしまいました!!

カーボンのできいいですね!!

僕もメモメモ…

コメントへの返答
2009年2月14日 22:34
YOU850Rさん
こんばんは!

おーーー!
なんと言うタイミングの悪さ!
悔しいです!

助手席どうしよう!
絶対割りそう!(涙!)
2009年2月14日 21:29
うぉぉぉ!!

割れちゃってますね。

レガシィの場合だと、ヤフオクで部品取りも豊富にありますが・・・・・


すぐに入手できることを願っています!
コメントへの返答
2009年2月14日 22:35
レガすけさん
こんばんは!です。

850も以外と有るんですよ!

早速見てきましたが
有りました!一杯!
でも高いなぁ~。

というか
購入した物から剥がすのにまた割りそう・・・(恐怖症になってます!笑)
2009年2月14日 21:49
心配しなくても中古部品は沢山有りますよ。
値段はピンキリですが・・・。

多分、ミラーだけだったら2000円位と思いますよ。
本体丸ごと買え!・・・の可能性が高いですが。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:37
まこじいさん
こんばんは!

出来ればミラーだけにしたいな!

本体買ったらそれから外す時また

割りそうで・・・・。

完全にチキンになってます!
2009年2月15日 17:33
やまっこさん
こんにちは。

…ミラー大変なことになってしまいましたね…

この間、コメントいただいた時にお伝えした手順のアドバイスが足りなかったのかなぁ…とか、ちょっと責任感(T_T)です。

無事治ることをお祈りしてますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年2月15日 19:31
ぽるこさん!
こんばんは!です。

ミラー直りました!
お店に行ったら部品取りの855が
有りましたんでさっそく移植させて
頂きました。

>ちょっと責任感(T_T)です。

すみません!心配させてしまって!
私の適当な性格の為です。
自己責任なんで笑ってやってください!!!ね。

2009年2月16日 0:08
やまっこさん、こんばんはぁ。

怪我はないですかぁ。800系のドアミラーってたしか電動・ヒーター付で\10,800したような…(以前VADISで調べた時に2006年の金額ですが)
でもドナーの855があってよかったですね。

で、本題のドアミラーカーボンシート施工…

かっこいいじゃないですかぁ、や・やりたい…(エッ○じゃないですよ)
自分は腰が重い(体も)のでドアミラー2ヶ元払いで送りますので施工を…(笑)

コメントへの返答
2009年2月16日 1:20
おみっちさん
こんばんは!です。

ミラーの外し方もコツが
あるみたいです。
ショップの方に教えれもらいました。


>ドナーの855があってよかったですね。

中古(ミラーだけ)で¥2500でした。
お小遣いの範囲でなんとか済みました!(ホッ!)


>本題のドアミラーカーボンシート施工…
>かっこいいじゃないですかぁ

ありがとうございま~す。

1枚でこのわん曲を貼るのは非常につらい・・・です。

両手の親指&人指し指の爪と皮膚が剥がれてしまいました。押し過ぎで指先
ヒリヒリします。

それも有って2ヶ続けては断念しました。

多分2ヶが限界です・・・。

おみっちさん!
ご勘弁を!(涙・・・)


プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation