• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

天津のボルボ(4日目)

天津のボルボ(4日目) 今日は打ち合せの為、午前中から出勤(つらい・・・)
なので?仕事しか記憶無く・・・。
天津のボルボについて書きます。


天津に何度か行ってますが
未だに850にはお目にかかりません。
多分無いです。


世界史詳しくないですが10数年前の欧州の車が輸入される
そんなご時世ではなかったと想像します。

最初に中国国内での生産を開始したのはVWなのでやはりVWは今でも多いです。

最近の高級外車は沢山見ますがそれでもボルボはなかなか見ませんね。

見るのはベンツ・VW・アウディ・BMWといったドイツ車中心で
日本車・韓国車が目立ちます。

たまたまですがボルボのディーラーらしき物がありました。

この数日間で気が付いた数は6台位、1台/日程度でした。

天津のボルボ

ブログ一覧 | 海外 | ビジネス/学習
Posted at 2009/03/14 12:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 12:39
こんにちは!!

中国行ったことないのですが、最近うちの父が仕事でよくいくようになりました。

自営業なので、そのうち僕も行かないといけなさそうです。

でも、よく父が買ってくるお土産(食べ物)はなかなかお口に合いません(涙)

行くとしても上海あたりですけどね!!
コメントへの返答
2009年3月14日 15:40
YOU850Rさん
こんにちは!

確かに中国の食べ物は意外とお口にあいませんよね!

私の家族も食べ物買ってきても喜びません。

会社もそうです。

特に冷凍食品・粉ミルク問題等があってからはなおさらです。

最近はDVDとかがお土産です。
個人で持ち帰れる数の制限があるようですが・・・。

上海の夜景は綺麗ですよ。

行った時は、ぜひ外灘からの夜景を見てくださいね。
2009年3月14日 13:01
こんにちは!です。

c30は家の嫁さんの大のお気に入りです!

残念ながら予算が無いので、買えませんけどね(汗)

コメントへの返答
2009年3月14日 15:42
モグ&カイさん
こんにちは!

中国はベンツのSクラスとか
ポルシェのカイエンがバンバン走ってます。

金持ち多いです。

普通の人も多いですが・・・。
2009年3月14日 22:46
中国と言えばやっぱりVWですね。
GM系独逸メーカーも強いですが、米国のF社は日本のある社と同じで中国戦略しくじってますから、VOLVOなんてホントに???でしょうか(笑)。

コメントへの返答
2009年3月14日 23:41
ほんとVW多いです。
上海はサンタナだらけですし・・・。

日本車はホンダが多いですね!
上海本田のロゴを一杯見ます!

でも最近はタクシーにT車の花冠が採用されて(花冠=カ○ーラ)
一杯走り出しました!

流石!T社頼もしいです!

VOLVOも頑張れ!

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation