• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

毒キノコ付けました。

毒キノコ付けました。 volby大佐殿の整備手帳を参考に
何とか自分で付ける事が出来ました。
ありがとうございました。
助かりました。






作業はこちらから⇒エアクリ装着

特に13年も経っていると無理して外すと壊れてしまいそうで・・・。
なのでやっぱりキチンと外し方等理解してやらないと予想外の出費になっていまう可能性ありますんで怖いんです。はい。


1つ気になる点が残ってまして、volby大佐殿は下のボックスについていた「プレッシャーレギュレター」はちゃんと固定されていましたが今回の遮熱板には固定用のネジ穴が無いのでそのままにしてますが問題ありますでしょうか?
ブログ一覧 | 855 | クルマ
Posted at 2009/04/11 23:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 23:44
プレッシャーレギュレター用のステーの穴すら見当たらないところを見ると,宙ぶらりん状態でも問題なし,ということで製作されているようっすね。
もし,宙ぶらりん状態が気になるようでしたら,ホームセンターのステンレス製ステーでDIYできますよ!

コメントへの返答
2009年4月12日 8:28
volby大佐殿
おはようございます。

お陰様で、何処も壊さず取り付けできました!ありがとうございました。

>宙ぶらりん状態が気になるようでしたら,ホームセンターのステンレス製ステーでDIYできますよ!

問題なければ安心です。

今度、時間があったらトライしてみます。
2009年4月11日 23:56
今情報あさってました。
この遮熱板ワンオフものなんすね。すごいっす。
前オーナーさんは宙ぶらりん状態で使用していて問題なかったと思われますが,精神衛生上,ステー自作で固定する方がよろしいかと思います。
コメントへの返答
2009年4月12日 8:35
volby大佐殿
おはようございます。

>この遮熱板ワンオフものなんすね。すごいっす。

そうなんです。
ワンオフとの事でぴったりはまりました!良い感じです。
エンジンルームも綺麗に見えます!
とても気に入りました!

>前オーナーさんは宙ぶらりん状態で使用していて問題なかったと思われますが,精神衛生上,ステー自作で固定する方がよろしいかと思います。

色々アドバイスありがとうございます!

はい!こつこつやって行きます!
2009年4月11日 23:56
取り付け完了ですね!!

なかなかかっこいいではないですか!!

やまっこさんの性格がでてていいですね!!

僕だと行き当たりばったりで、作業してしまいます。

コメントへの返答
2009年4月12日 8:40
YOU850Rさん
おはようございます。

>取り付け完了ですね!!
はい!お陰様で以外と簡単でした。
でもそれは前もって皆さんが情報くれたお陰です!
みんカラお友達のお陰です!

>なかなかかっこいいではないですか!!
ありがとうございます!
皆さんがエンジンルームいじる気持ちが分かり出しました!(笑)
今度はyama-Rさんみたいに色塗っちゃおうかな!

>やまっこさんの性格がでてていいですね!!
いやいやただの「チキン」なんです!はい!

YOU850Rさんは知識があるからいいですよ!
私は適当にやったらショップに入院です。(笑)
2009年4月12日 9:49
おはようございます!!
やまっこさん。

取り付け作業お疲れ様です(^^)

エンジンルームも引き締まるんでしょうね~~~
意味も無くボンネットオープンが増えたりして(^0^)

いいな~~~~
てっ・僕はじぇんじぇん弄る予定は無いんですけどね・・・汗
コメントへの返答
2009年4月12日 12:52
モグ&カイさん
こんにちは!です。

>取り付け作業お疲れ様です(^^)
ありがとうございます。

>エンジンルームも引き締まるんでしょうね~~~
>意味も無くボンネットオープンが増えたりして(^0^)

いやいや!
ボンネット内はカバーに色塗るくらいで止めときます。
関連ではブースト計つけるくらいですね。

お金が出来たら
あとは足回りですね。(お金掛かりそう!)
そしたら後は維持ですね。


モグ&カイさんは
足回りやられてますもんね!
いいなぁ~。


2009年4月12日 19:41
こんばんは、とっても元気なJJです。何故でしょう??


ワンオフだけあってかっくいいですね!そら高いはずです。
○ープレターボ?でさらに燃費ダウン???音に酔いしれて踏み過ぎ注意ですよ。
人の事は言えませんが・・・
コメントへの返答
2009年4月12日 20:16
元気なJJさん
こんばんは!

かっこいいですよ~。
でも、そんなに高くないとおもいます。

確かに踏み込んじゃいますね。
でも今日ガソリン満タンにしたんで燃費、計ってみます。
どうなる事やら・・・。

2009年4月12日 20:30
こんばんは。

毒キノコ付けて早速、「筍堀り」に行かれるんですか(笑)。
25日、しっかりと拝見しますので覚悟の程を・・・!。

足回り・・・
MEYLEからもダンパー出てますね。
純正リプレイス用としては、驚きの価格です。
ためしに買ってみようかな??
でも、僕はやっぱり「建物脚(ビル脚)」が好きです。

その次は・・・
「入れたら出す!」ですね(笑)。


コメントへの返答
2009年4月12日 20:52
まこじいさん
こんばんは!

25日楽しみですね!

足回り
私も「建物脚(ビル脚」が好きです。
エンブレムも先に貼っちゃってますし!(笑)

でも資金不足なんで・・・。
いつになる事やら


プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation