• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

オフ会のはしご

今日は小海リエックスにて開催される「第二回VOLVOLVO全国オフ」 に
ビジターですが参加させて頂きました。
あいにくの雨でしたが、予定通り恵那峡SAに7時40分前に集合
既に(当然ですが)『まこじいさん』『氷河特急』さん が出発待ち!
まこじいさんからトランシーバー(道中連絡用)の貸し出しと
お土産の写真(写真立て付き)を頂きました。

途中何度か休憩↓*左側2台は関係ありませんがなぜかフレームイン!(赤に反応してしまう・・)


会場には開催時間の11時に何とか到着(子供が車酔いして済みませんでした)
おかげでトランシーバー大活躍でした。(天候が悪いので余計助かりました)
標高が高いので山には残雪があり、肌寒い状況でした。

到着時はもう皆さん会場に入られていたみたいで外にはほとんど人は居ませんでしたが丁度同じタイミングでtom855さんがお見えになり、本日夜川島にて皆さん集まるとの事でしたので誘って頂きました!




会場ではまだ到着していない方が見える(雪で遅れているとか・・・)という事で先に食事をする事となりました。

また、食事の合間に「koguma」さん 「トム♪」さん 「まさえもん」さんと名刺の交換をさせて頂きました。
皆さん素敵な方でした。

子供達は好きな物が食べれるとの事でとても喜んでいました。

「寒さ」にて幹事さんとホテルのご好意により急遽昼部のみ者も温泉に入れる事になり
食後に温泉(露天風呂)に入りに行きました。
子供達も貸切状態で大喜び!
良い家族サービスが出来ました。


もともと子供が居たので会場での講演は聞く予定では有りませんでしたし、外でのボルボ談議も無さそうでしたので湯冷めする前にお先に失礼させて頂きました。

*幹事さんにご挨拶できませんでしたが、貴重な体験をさせて頂きありがとうございました!



行きは「まこじいさん」の的確な判断で少し回り道になりますが長坂I.Cからのルートにて来ましたが帰りは近道をしようと麦草峠ルートを選択。
標高1900m地点でこのような状態でした。(まだこの時は写真を撮る余裕がありましたが・・・)

更に標高が上がるにつれて「雨」⇒「みぞれ」⇒「雪」⇒「吹雪」となり
これ以上行くと動けなくなると思い(写真を撮る余裕ありませんでした)
引き返しました。(詳細はtom855さんのブログにて!)


その後、18時過ぎに無事帰宅!
食事を済ませていざ川島SAへ!

皆さん20時に集合されているとの事でしたが21時に到着!

皆さんの楽しいお話のおかげで
あっという間の2時間でした。


最後は恒例の?白黒パンダの登場!
(今回も、前があんなに空いているのに、なぜ?私達の近くに止めるの?)
国産車の集団(スピーカー大音量やモニター&イルミ)に色々話してました。

帰りは1時間かけて東海環状を1周し日付が変わる頃に帰宅!
充実した1日でした。

また、素敵な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/04/26 19:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 20:03
長い一日お疲れ様でした。
流石に峠は夏タイヤでは無理ですね。
どうも、あの峠の区域は携帯電波も届かないところらしいので。。
コメントへの返答
2009年4月26日 23:20
せりかパパさん
こんばんは!

流石に夏タイヤはきついですね!

携帯電波届かないですか!

よかった!
『風船おじさん』みたいにならなくてすみました!
2009年4月26日 20:16
こんばんは~るんるん

麦草峠けっこう凄かったんですね雪ふらふら
無事に到着されてよかったです車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

オフ会のはしごいいですね車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)
さすが東海の皆さんは熱いですうれしい顔
コメントへの返答
2009年4月26日 23:23
トム♪さん
こんばんは!です。

この時期
雪想定してませんでした。

やはり無理しずに引き返して正解でした!

東海の皆さん
熱い方多いんでうれしいです!

今度遠征に来られます?(笑)
2009年4月26日 20:23
こんばんは!です。
やまっこさん!!

wオフお疲れ様です(^^)

全国オフはお子さんも楽しまれたみたいで
よかったですね~~~~(良きパパです (^^))

夜の部は一変濃い~~~~話に盛り上がったんでしょうね~~~~

雨でしたので50大丈夫でしたか~~~~~??
コメントへの返答
2009年4月26日 23:28
mogu&kaiさん
こんばんは!です。

全国オフでの
50Dデビューはひっそりと
行われました。(笑)

誰も居ない駐車場で傘に隠れて?
パシャリと(それもフルオートで!)

その記念すべき第1号が3枚目の写真です。普通のスナップ写真です。
デジ一の性能がまったく発揮されていません!

早くレンズ買わなきゃ!
2009年4月26日 20:35
こんばんは!

VOLVOLVO!!で、お会いでき良かったです。
ほんと久し振りのオフでしたが、あいにくの天候で・・(ーー;)
今日は一段と寒かったし・・。

また、いろいろなオーナーさん達と巡り合いたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月26日 23:30
kogumaさん
こんばんは!です。

名刺交換ありがとうございました!

せっかくのオフ会残念でしたね!

日曜日は晴れると思ってましたが
朝は結構雪降った感じでしたのでビックリでした。

次回も色々なオーナーさんと会えるのを楽しみにしたいですね!
2009年4月26日 20:56
こんばんは。

えっ、あれから一周に行ったんですか?
丸一日のロングラン、お疲れ様でした。

川島の夜では、「白黒パンダ隊」との遭遇、毎度毎度ですね。
昨日は「白いクラウン」まで・・・しかも、毎回、僕らの並び・・・
僕等のOFFがいかに紳士的か・・・ってこちらの皆様もお分かりで(笑)。
談義は・・・下ネタバリバリでしたが!!。

またゆっくり遊びましょう。
週明け激務、お互い頑張って乗り切りましょうネ!。
コメントへの返答
2009年4月26日 23:35
まこじいさん

こんばんは!

川島以外と暖かかった気がしましたが
長野と比べちゃいけませんね!(笑)

まこさんは
そのままの川島入り
お疲れ様でした。

次のオフ会が楽しみですね!

GWの弄りも楽しみにしています!


2009年4月26日 22:23
こんばんは。

お疲れ様でした。

まだまだ雪があるんですね。

ドリフト走行しないでなによりです。

コメントへの返答
2009年4月26日 23:41
volovolo855さん
こんばんは!です。

>お疲れ様でした。
ありがとうございます!

初めての1000円の恩恵を受けて
良い思い出作りになりました!

GWは混むんでしょうね!

もう少し暖かくなったら
週末昼間は混むので真夜中オフ会ですかね(笑)

追記
雪、ほんと怖かったです。
(子供は喜んでましたが・・・)

2009年4月27日 10:51
長い一日、お疲れ様でした。

天候が悔やまれますが、楽しい一日を過ごせたようで♪

移動途中に悪天にはほんとビビリましたよね(汗)
もーすぐGWだって言うのに・・・
お互い遭難する事無く下山出来てなによりでした(笑)



の方は到着早々、エアクリを股間に当ててエロ全開だったのは参加者以外は内緒ですよね(爆)

※今度ピーカンの時に写真撮影お願いしますね♪
コメントへの返答
2009年4月28日 0:28
tom855さん
こんばんは!
&お疲れ様でした!

ほんと
日頃のおこないが良いのか?
当日は(悪天候)でしたね。

まさかGWまじかで吹雪が見れるとは想像みもしてませんでした!

せりかパパさんの情報では峠は
携帯の電波も届かないとの事
ほんと遭難しなくて良かったです。(笑)

川島夜会での
「股間の物」かなり曲がってましたね(笑)

添え木必要ですね(笑)

天気悪くちゃオフ会楽しめませんもんね!

私も晴天でのオフ会楽しみです!
2009年4月27日 11:34
こんにちは!!

オフ会お疲れ様でした。

すごい充実ぶりに羨ましいです。

是非次回は!!

日曜、祭日に開催お願いします。
コメントへの返答
2009年4月28日 0:30
YOU850Rさん
こんばんは!です。

ほんと
充実した1日でした。
(天気さえ良ければ更にサイコーだったんですがね!)

ぜひ!次回は静岡辺りで!
カーボン調シートの見せ合いっこ
しましょうね!
2009年4月27日 19:25
暖かくなってきたので、そろそろ出動。。。かな!?

元気いっぱいのやまっこさんにその元気分けてもらいたいです^^;

昨日、私はお手製の遮熱板を製作しました^^

アーシングもステアリング交換も(^^)b

そろそろ家のこともしないと女房の角が怖い!!

コメントへの返答
2009年4月28日 0:35
フレキ殿
こんばんは!です。

イジリ進んでますね!
自分で作っちゃたんですか!
すごいですね!
それにアーシング!
私も今、興味あります!

フレキさんも
体調悪いですか?

私は重たい咳が直りません。

豚インフルエンザでない事を祈ってます。
2009年5月1日 0:17
こんばんは、

遅くなりましたが、オフ会、お疲れ様でした。

それにしても、麦草峠、ドエライ事になってたんですね。
『駆けぬける歓び』ルートどころか『ドリフトする歓び』ルートですね。

次のオフ会が楽しみですね(^^♪
コメントへの返答
2009年5月1日 9:00
氷河特急さん
おはようございます。

こちらこそ!
次の朝雪が降ったとの事
オフ会お疲れ様でした!

外での『ボルボ談議』が出来なくて残念でした!ね。

私は、結局
食事して温泉入って帰宅だったので
何しに来たか分からない状態でしたが・・・(笑)
子供達にはいい思い出になりました。

初め、幹事さんから、他の皆さんが雪で遅れているとの案内が有った時はいったい何処走ってきてるのかな~?もっと北のルートなのかな?と思っていましたが、まさか『麦草峠』があんな状態だとは思いもしませんでした。

多分、tom855さんの通った時より状況はもっと悪くなっていたはず!

なので引き返して正解でした!

ほんと『駆け抜ける歓び』ができませんでした!ね(笑)

ただ夜会は駆け抜けました!

次回『浜名湖第2回』あればうれしいですね!

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation