• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

とうとう!レンズ沼に浸かりました。

先月の誕生日プレゼントは
何が良いか?との事で
当初、Canon EF50mm F1.8Ⅱにしようかと思いましたが
そちらは自分のお小遣いから買う事として
マクロレンズが欲しかったので今日奥さんに
買ってもらいました。↓
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

試し撮りしました。↓
ブルーミラーシートが少し余ったのでホンダのオデッセイみたいに
ヘッドライトに入れて青くしてみました。

イマイチきれに青が出てきませんね。
それにレンズのマクロの効果もまだ良くわかりません。

これから楽しい勉強です!


実はもう1つレンズ買いました。(自分で・・・)
これはまた次の機会にゲロします!(笑)

完全にレンズ沼に思いっきり飛び込んで(ダイブ)しまいました。(笑)
ブログ一覧 | 携帯・カメラ | 趣味
Posted at 2009/07/04 23:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おぉぉぉぉ From [ 旧車好きな日々 ] 2009年7月5日 00:14
こんばんは、購入ですか!早いですね! 今度我らの車も激写してくださいね。 例の物写真送ってよ!
ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 0:37
やまっこさん。
こんばんは。

最近はカメインフルエンザに感染中ですか?

カメかトリか
その比率を上げる為にも
是非プチオフ致しませう(笑)。
コメントへの返答
2009年7月5日 20:25
もるぼさん
こんばんは!
パソコン壊れてしまいました。
予定外の出費になりそうです。
しばらく携帯からのみんカラ参加になりそうです。レンズが買えない!
プチオフで気分転換したいです!(涙)
2009年7月5日 0:42
やまっこさん,
こんばんは。

なんでなんすかねぇ。
自分の好きなことだったら,なんでも覚えているし,品番とかまでほとんど暗記できてるんですよね。
これ多分そのことを思い出したり,考えたりしてる時間と機会が多いことに関係してるんじゃないでしょうか,ってのが最近のぼくの発明です。

これを勉強に応用したら…。
テスト勉強は朝したら,昼ごはん食べたあとに公式などを思い出す機会をつくる,夕飯食べたあとにまた思い出す勉強。そして,夜寝る前にまた思い出す勉強。「思い出す勉強」なら5分くらいで終わります。
そのときに思い出せなかったときは,ノートを見返す。そして,思い出す。
ぼくたちの趣味と同じだと思うんです。

お子さんの学習によろしければどうぞ♪
コメントへの返答
2009年7月5日 20:31
大佐殿
こんばんは!です。
なるほど!
子供達に言ってみます!
これは大人の私達にも有効ですね!
外国の単語覚えるのに使ってみます!
2009年7月5日 6:31
おはようございます。
やまっこさん!!

レンズ購入
おめでとうございま~~~す。

望遠ですね~~~
いいな~~~~もってないんだよな~~
いつも次はと思っているんですが
何故かマクロを買っちゃう僕です(笑)

ん?もう一つ購入とな(笑)
気になるな~~~~~なんだろう???

レンズ構成が揃って来てますね~~~~
しかし、底が無い沼ですので
注意しないとですよ~~~~笑

コメントへの返答
2009年7月5日 20:44
モグ&カイさん
こんばんは!です。
レンズ沼からはいだして来ました。
パソコンが壊れてしまいました。もう8年位経ってるので丁度いい時期なんですが…。
流石に予定外なので辛いです。
一番辛いのはデータが飛んだ事です。(涙)
しばらくは携帯からの参加になりそうです。
2009年7月5日 8:43
おはようございます!。

>ヘッドライトに入れて青くしてみました
耐熱性は大丈夫ですか?溶けてドロドロになったら
レンズを交換って事に(笑)

望遠レンズご購入、良かったですね。誕生日に
そんな高価な物を買って貰えるなんて、ある意味
羨ましい限りです(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 20:50
夜でもサンクスさん
こんばんは!
熱による劣化は注意します!ね。
アドバイスありがとうございます!
レンズどころではなくなってしまいました。
パソコンが壊れてしまいました。
データが!
余計な出費が!
あ~~っ!
どうしよう(涙)!
2009年7月5日 10:39
SIGMA 70-300 F4-5.6、僕のは「APO」ですが、スペック的にはやまっこさんとおそろいです。
これがまた良いレンズなんですね~(爆)。

お気に入りの薔薇の写真:朝日を浴びて・・・シリーズはこれで撮ってます。
また、「Sweet Love」も・・・。

望遠マクロで近くの物にピントを合わせて、その奥が綺麗にボケた時の感じは何度撮ってもいいものだ!!って感じてます。
被写界深度の違いってとっても面白いですよ。
コメントへの返答
2009年7月5日 20:54
まこじいさん
こんばんは!です。
撮影のご指導!よろしくお願いいたします。
実はすごくショックな事が有りまして。
パソコンが壊れてしまいました。
しばらく不自由な生活になりそうです。(涙)
2009年7月5日 11:05
こんにちは。

はまりましたね。

私のはWレンズキットだったので、80-300の望遠ズームあるんですが他の物がほしくなっちゃいますよね。

超広角、単焦点マクロ、超望遠・・・

まだまだ深いところまでどっぷりとはまってください。(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 21:00
こんばんは!です。
広角レンズとか明るいレンズとか色々買いたかったんですが、パソコンが壊れてしまいました。
レンズはしばらく買えなくなりそうです。(涙)
2009年7月5日 14:42
こんにちは!!

沼にはまりだしてますね(笑)

僕も、今の沼(車)が終わったら、ちょっと勉強してみます。

望遠と、単焦点マクロだけはちょっと興味アリです。

コメントへの返答
2009年7月5日 21:03
こんばんは!です。
YOUさんと同じでカメラ以外で出費が出そうです。
パソコンが壊れてしまいました。
データが飛んだ事が辛いです。
しばらく立ち直れそうにありません。(涙)
2009年7月5日 16:19
いいなぁ~、我が家では誕生日プレゼント無いんですけど(T T)

デジイチだといろいろとレンズ交換できるから楽しめそうだなぁ~
最近ボクもカメラを弄りだして、何となくハマりそうな予感がしてます。
シャッタースピードや絞りの設定がなんか面白くて♪

まだ理解できてないから1枚も上手く撮れてませんけど(^^;

コメントへの返答
2009年7月5日 21:07
こんばんは!です。
カメラでこれから楽しもうとしてた矢先に悪夢が!
パソコンが壊れてしまいました。
今は携帯から返信しています。
しばらく立ち直れそうにありません。(涙)
2009年7月5日 17:15
やまっこさん。
こんにちは、皆さん見ていますと、必ずその沼にはまりますけど、
どんなにか深い沼なんでしょうかね?
近いうちに自分もその沼はまるのですね。
考えただけでも今晩は眠れそうにありません。
コメントへの返答
2009年7月5日 21:11
こんばんは!です。
せっかく準備体操までして沼に飛び込んだのにおぼれかけて出てきました。
パソコンが壊れてしまったんです。
データも飛んでしまい。しばらく立ち直れそうにありません。(涙)
2009年7月5日 22:21
自分は、TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro1:2 Model A17 を少し前に購入しました。

やっぱり、まだマクロの使用感がよく分かりませんね(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月6日 19:21
K&V-Rさん
こんばんは!です。
マクロレンズ確かに使用感がまだ分からないのは私も同じです!
パソコンが壊れてしまいましたので撮影の確認が出来ないのが辛いです。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation