• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

鹿児島帰省記⑥今日は混浴露天風呂へ!

鹿児島5回目の朝

暑くならないうちに・・・。

まだ行ってなかった所に・・・。

そうです。
お墓参りに行ってなかったので行ってきます。
(父方は10日に行きました母方には行ってなかったんです)

お墓は少し離れた山の斜面に有る為、結構大変です。

今回は車が有るので近くまで車で行き斜面を降りて行く事にしました。

若い者でも結構大変です。


最近は過疎化と高齢化でお墓の維持も出来なくなっている様で

この様にお墓を移している所を良く見かけました。


(3年前は見ませんでした。)

自分の所のお墓は眼下に桜島を見下ろせる景色のいい所でしたが

斜面下のお墓も移設されたのか?

草が生い茂り桜島が見えなくなってしまっていました。


寂しい限りです。

3年ぶりのお墓参り!

今回来た目的がきちんと果たせたのでひとまず「ホッと」しました。




お墓参りも終わり

さて今日は何処へ行こうか?という事で

出てきた答えが「温泉に行こう!」という事になり

昨日桜島に行けたので

桜島にある有名な温泉に行く事にしました。





場所は桜島口から時計回りで「有村展望所」の次にある『故郷温泉郷』です。

詳細はこちらから→ 『ふるさと温泉』龍神露天風呂 



ここは龍神様が祭ってある為裸では入れず浴衣を着て入ります。


ここが良いのは家族で来ても一緒のお風呂に入れる所です。

*女性の方は浴衣が白で薄い為、温泉に入ると透けてしまうので注意してください!!!!

目の前はもう海!スゴイ開放感です。


この辺は格安の温泉がいっぱいありますので
1050円の入浴料は少し高め?と感じてしまいますが

一度は体験しても良い所だと思います。

人気が有るのか?旅行雑誌に載っているのか?

若い女性達やカップルがいっぱい来てました。

(もうちょっと)   つづく・・・・。
ブログ一覧 | 家族 | 旅行/地域
Posted at 2009/08/23 23:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

木更津散歩
fuku104さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 23:14
こんばんは。

おお!露天風呂に若い女性がいっぱい!!

先にこれを聞いていれば鹿児島まで行ったのに。
コメントへの返答
2009年8月23日 23:50
volovolo855さん

こんばんは!です。

来年は

ここ集合でオフ会ですね!!!
2009年8月23日 23:15
やまっこさん。
こんばんは!。
>女性の方は浴衣が白で薄い為、温泉に入ると透けてしまうので注意してください
気になりますねェ(笑)。
気になってのぼせるまで入ってるかも(笑)。
コメントへの返答
2009年8月24日 0:36
夜でもサングラスさん

こんばんは!です。

>女性の方は浴衣が白で薄い為、温泉に入ると透けてしまうので注意してください

ただでさえ透けて見えてしまうのに
たまに油断したお姉さんが浴衣はだけてポロりんしてました。

目のやり場に非常に困ります!
一種の修行の場です。
どこまでお父さんの威厳をたもてるか!の
(笑)

あっ!サングラスすれば良いかも!(笑)

2009年8月24日 0:29
なんだ~、やまっこさんの本丸御殿はここだったんだ~(笑)。
次回は絶対行ってやる!! (もちろん、ば~さんに内緒で・・・)
鼻の下が長い先輩諸氏が九州道爆走を企ててる様で・・・

冗談はさておき、お墓参り・・・御先祖様もさぞお喜びになられたことでしょう。
僕は13日、関門橋から直行しました。
僕ん家のお墓は関門橋が直ぐ下に見える、めかりの高台にあります。

小月IC辺りを走ってる時には物凄い雨でした。
「これじゃ~、お墓行けないね!!」って言って、暫くすると雨が止み、
お墓に着いた時にはカンカン照りになりました。
きっとじいちゃん、ばあちゃん、おかんが揃って僕に会いたかった(迎えして欲しかった)んだろう・・・って思っています。
お墓を離れるとまた直ぐにじゃじゃ降りの雨になりました(笑)。


やっぱり、故郷って良いもんです(爆)。

コメントへの返答
2009年8月24日 23:54
まこじいさん

こんばんは!です。

こんどはここ集合で

桜島オフ開催ですね!!!


本来来て直ぐ行きたかったんですが

なかなか行けずにいましたので

ご先祖様へのお参りが出来てよかったです。

ただ高齢化&過疎化で

お墓の移転が結構ありました・・・。

寂しい限りです。

2009年8月24日 14:20
やまっこさん。
こんにちは。

お墓参りいかれたんですね。
きっとご先祖様も喜んでいらっしゃる事でしょうね。

お墓の移設は墓石を横にするんですね。
知りませんでした。

で温泉ですか。
いいですねぇ。さらに混浴。さらに透ける。
さらにポロリ
このあたりで止めておきましょう。

まさに天国の様な修行場ですね。

すいません。止めておいたはずなんですが。
コメントへの返答
2009年8月24日 23:59
もるぼさん

こんばんは!です。

墓石、3年前は気にならなかったという事は

この3年間でかなりのお墓が移設されたんでしょうね。

私も墓石が横になっているのを見た時は???と思ってしまいました。

温泉

今回はリピーターです。

1時間くらいしか入ってませんでしたが

結構皆さん来ていました。

人気の様です。

目の前が直ぐ海!

この開放感はたまりません!

もるぼさん!

神様の前ですので邪心は駄目ですよ!(笑)
2009年8月24日 20:23
こんばんは!です。
やまっこさん!!

うお~~~~~
なぜに?オフの時に教えてくれなかったんですか~~~(笑)

テント張って出るに出れなくなっちゃいますね~~~
のぼせませんでしたか(笑)

是非、嫁に内緒で行きたいもんです。
コメントへの返答
2009年8月25日 0:01
mogu&kaiさん

こんばんは!です。

そうでしたね!

ここでプチオフすれば良かったんですね!

まこさんとも温泉オフ計画だったので

気が付けばよかったんですが・・・

忘れてました!(反省)

来年は

ここで!

モグさんとまこさんは決定です!(笑)
2009年8月24日 20:40
こんばんは!

今度は温泉ですか?

いいですね混浴・・・ポロリ・・・。

行きたい!

って変なこと考えてると、龍神さまに怒られちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 0:06
YT855Rさん
こんばんは!です。

鹿児島は温泉いっぱいあります!

龍神様に怒られちゃいますんで!

噂では岐阜の下呂温泉にも

混浴風呂(河川に)があるそですよ!

ちなみにこちらは「スッポンポン」らしいですよ。

*当然!ほとんどおっさんばっかりだそうですが・・・(笑)

今度行きますか!?
2009年8月24日 22:50
こんばんは♪
やまっこさんの帰省シリーズ…

これだけで良かったのに(爆笑)

露天風呂の巻
いいタイミングで出しますよね~(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 0:08
アーリー855さん

このネタ!ストライクでしたか!

そうですね!

皆さん飽きてきた頃だったので

いいタイミングかも!(笑)

流石に「パシャリ」は出来なかったのが

残念でした!(笑)

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation