• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

早速装着しました!

8月29日の川島でYOU850Rさんから頂いた
例の物↓
早速つけました!


装着前です。↓


装着後です。↓



両方とも綺麗に光ってます!


YOU850Rさん
ありがとうございました!
ブログ一覧 | 855 | クルマ
Posted at 2009/09/02 23:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

醍醐味!
shinD5さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

駅カードツーリズム
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 23:10
こんばんは。
私の相棒はどっこも弄ってませんが(笑)、
室内は全部LEDが付いてます(^^)
やっぱ、綺麗ですよねー。
コメントへの返答
2009年9月3日 21:27
夜でもサングラスさん
こんばんは!です。

私も前はLED付けてましたが

リヤは極性が逆なので

市販品が付かないんでよね。

私も自分で作れる様になりたいです。

大須(名古屋の秋葉原)に行ってこようかなか?(笑)
2009年9月2日 23:12
こんばんは!

これでおそろですね・・・後はメーターですか?
コメントへの返答
2009年9月3日 21:29
まーさん
こんばんは!です。

ステアリング良いですね!

メーターは以前もらった2ヶが

眩しく輝いてます!

メーターもやりたいですが

インパネ外すのが・・・壊れそうで怖いです。(笑)
2009年9月2日 23:15
こんばんは。

形状は僕と同じものですね。LEDははじめると色々と交換したくなってきますよ~
コメントへの返答
2009年9月3日 21:33
marururさん
こんばんは!です。

LED換えると
ほんと明るいですもんね!

marururさんの様に
青く足元照らしたいです!

内装以外では
車幅灯・ナンバー灯とシャインテールと
ストップランプはLEDです。

光物好きなので自作したら楽しいでしょうね!

勉強せねば!(笑)
2009年9月2日 23:15
どもっ!! やまっこさん^^/

やっぱこの色はクールですね~♪

最近、車に手をかけていません。。。

EVCが調子悪くなったもんで外しました。原始的ブートアップ(0,8k)させていますが^^;

今度、LEDのことYOUさんに相談してみます^^
コメントへの返答
2009年9月3日 21:38
フレキ殿!

こんばんは!です!!!

あまり弄ると御老体(850ちゃん)は
壊れてしまいますので
適度にイジイジしてくださいね!

フレキさんは激しいんだから!(もう!)

浜名湖では

フレキさんとLEDの事

YOUさん・まーさんに聞いてましたが

進みませんもんね!

お互い(笑)がんばりましょう!ね!
2009年9月3日 5:23
やまっこさん
おはようございます!

エロED装着しましたか!?

白い光がきれいですね(^-^)

でも一度やりだすと、かっぱえびせん状態になっちゃいますよ(笑)

私も換えたいところなんですが…財政難です(泣)
コメントへの返答
2009年9月3日 21:40
YT855Rさん
こんばんは!です。

装着しました!
白なんでエロくないんですが・・・。

青なんか良いですね!(犯罪減りそう!)

市販でLED買うと高いですもんね!

どうにかしてYOUさん・まーさん見たいに

自作したいですね!

2009年9月3日 7:31
やまっこさん、おはようございます晴れ

僕の、前の座席は着いてますが、後部座席は着いてません。
明るさが違いますよねひらめき

僕も真似したいですexclamation
コメントへの返答
2009年9月3日 21:44
asamiさん
こんばんは!です。

私も前だけでした!

これで後部座席に座る人も

明るくて気分良いはずです!

asamiさんもぜひ!

まーさん、大得意ですんで!

また密会ついでに

「手取り腰取り」あっそっちは趣味ではないですか!

「手取り足取り」教わってください!
2009年9月3日 8:18
やまっこさん。
おはようございます。
LEDやはりいいですね。かっぱえびせん状態になりそうですね。
このまま、全部LEDにしてくださいね。
コメントへの返答
2009年9月3日 21:46
さとちゃん.Rさん

こんばんは!です。

多分、自分で自作できる様になったら

おもいっきりはまっちゃうでしょうね!

ほんと

「止められない!止まらない!」ですね!

そんな自分を想像できるので

怖いです!(笑)
2009年9月3日 9:56
おはようございます!!

点いてなによりです。

手作りなので、市販のより暗いかもしれませんが、そこのところはご勘弁(笑)

また遊びましょうね!!

コメントへの返答
2009年9月3日 21:49
YOU850Rさん

こんばんは!です。

しっかり点きました!

ありがとうございます!

また涼しくなったら

関東に行きたいです!

その前に浜名湖第2弾有れば嬉しいですが・・・。
2009年9月3日 15:46
あれ~、やまっこさん ここは純正のままだったんですね。
てっきり室内灯はLED装着完了とばかり思ってました。

今、夜勤シフトに入ってるので、出勤時は会社駐車場は既に真っ暗。
室内灯をLEDにしてて良かった・・・って痛感してます。
今までそんなに気にならなかったんですが、やっちゃうとその明るさはやめられないですね。
便利になりました・・・(笑)。
コメントへの返答
2009年9月3日 21:51
まこじいさん

こんばんは!です。

そうなんですよ!

後部座席はそのままでした!

メーターは当然まだまだです。(涙)

ほんと明るいのもそうですが

まっ白ですもんね!

メチャメチャ綺麗です。

老眼世代には助かります!
2009年9月3日 15:52
やまっこさん。
こんにちは。

とうとう室内灯LED化、手に染めてしまいましたね(笑)
私もメーター類を残すだけです。

純正のクラシカルな明かりもいいんですが
あのクールな明るさに
虫のごとくふらふら吸い寄せられてしまいます(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 21:56
もるぼさん

こんばんは!です。

神戸プリン食後のデザートに

美味しく頂いています!

ありがとうございます!

実は!

子供あまりプリン食べないんです!

おかげで!

私、独り占め!です(ヤッホー!)

もるぼさんの

ドア下のLEDまねっこしたいです!

2009年9月3日 17:25
こんにちは!です。
やまっこさん!!

ずいぶん、変わるですね~~~
かっこいいないいな~~~~

はて!!
僕のボルボ君は室内灯は点いてるのかな~~??
最近、夜に乗っていないので分からない・・・・汗
コメントへの返答
2009年9月3日 21:59
mogu&kaiさん

こんばんは!です。

ずっと前から気になっていたので

嬉しいですね!

これを機会に更にLED化、加速したいです!

ところでドアストッパーは直りましたか?

2009年9月4日 3:35
やまっこさん、
こんばんは!

やっぱり、LEDにすると綺麗ですね。

実は・・・僕も、『コッソリ』LED化しています。

車内は、ルームランプとカーゴルームランプを、

車外は、ウィンカーとヘッドライト以外は、
『オールLED化』しました。

残った所もLED化してゃあなも。

やめれ~~えせん!(スガキヤの宮地佑紀生風)
コメントへの返答
2009年9月4日 22:59
氷河特急さん
こんばんは!です。

氷河特急さんも
LED化進んでるんですね!

ヘッドライトはHIDでしょうね。

これにするとメッチャ若返りますもんね。

>やめれ~~えせん!(スガキヤの宮地佑紀生風)

バリバリ名古屋弁ですね。(笑)

この前仕事で東京育ちの名古屋赴任の方に会いましたが

『ケッタマシーン』が通じませんでした。

これって共通語じゃ無かったんですね。(笑)

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation