• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

今度は外付けHDが逝かれました。

今度は外付けHDが逝かれました。 パソコンのHDもお陰様で
地道にバックアップ進めておりましたので
失ったデータは最小限で済んでいましたが・・・。

土曜日に久しぶりに(過去のデータを探す為)
PC壊れた時から外していた外付けHDを取り付けました。




最初は問題無く動いてましたが
翌日(日曜日)に再起動し、外付けHDのショートカットをクリックすると
『このHDはフォーマットがされていません。』
『フォーマットしますか?』の文字・・・・。

えっ!ウソ!マジッ!
250GBのHDご臨終?
色々やりましたが変化無し・・・。

実は以前にもこのHDいきなり動かなくなり初期化した
くせ物だったんです。
ほっといた自分を責める責める・・・。

『後悔先に立たず』と言う言葉がありますが
40年以上生きてきて未だに繰り返しています。(涙)

取りあえず、新しいHD買ってきました。(もう遅い?)

1.0TBです。 (スゴッ!)これで9千円代!
特価品です。(大丈夫?笑)

取りあえず、今からその他のデータをバックアップします。

ご臨終の250GB外付けHDは

突然止まったんで、突然動き出す事を信じて!!!!!

フォーマットせずに様子見ます。(多分だめでしょうが・・・涙)

財布にも心にも痛い出来事でした。

(データ無くした事の方が大きいですが・・・)




ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2009/09/07 23:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 0:08
こんばんは。

1テラバイトも安くなりましたね。

ROWで保存したらこれくらいは必要ですね。

バックアップとれといいますが、なかなか壊れるとは思いませんものね。
コメントへの返答
2009年9月8日 22:46
volovolo855さん
こんばんは!です。

1TB
安いのは7千円代なんだそうですね。

私はヤマダ電機でポイントで済ませたので

現金の出費は無かったのですが

パソコン用の資金が減りました。(涙)

DVDに残した方が安心ですかね?(笑)
2009年9月8日 0:09
↑ ROWでなくて、RAWです。(失礼)
コメントへの返答
2009年9月8日 22:48
デジカメの画像は
大きな問題ですね。

ネットアルバム等に保存するのが
ベストなのかもですね。
2009年9月8日 1:26
こんばんは!

こういうのは突然くるから余計心にきますよね~。
僕も一度クラッシュして思い出の写真等が全部消えました…
コメントへの返答
2009年9月8日 22:53
マモやん
こんばんは!です。

実は一度
このHDでデータ無くしてるんです。

フォーマットしたら
使えたのでそのまま使ってしまいました。
これがいけなかった!んでしょうね。

なので今は

1TB+500GB+250GB+120GB+40GBの外付けHDになってます。

250GBはしばらく復活を試み、今回で引退させます!(涙)
2009年9月8日 8:32
やまっこさん。
おはようございます!
流石にHDがイカれると痛いですね!
中々そこまでは予測しません(^^)
コメントへの返答
2009年9月8日 22:55
夜でもサングラスさん
こんばんは!です。

データって一瞬で
何も無かった事の様に
消えてしまうんですね。(涙)

HDは消耗品と言いますが

もう少し持って欲しかったです。(涙)
2009年9月8日 11:22
やまっこさん。
心痛お察しします。

「後悔先に立たず」
耳の痛い言葉です。

私も学習しない人間です。
行き当たりばったり的な
喉もと過ぎれば熱さ忘れる・・

今度お互いの傷を舐めあいましょう!
コメントへの返答
2009年9月9日 0:06
もるぼさん
こんばんは!です。

流石に2回目なので

今回は1TB買いました。

これにバックアップ取ってきます。

>今度お互いの傷を舐めあいましょう!

良いですね~。
2009年9月8日 17:47
こんにちは!です。
やまっこさん!!

ぎょえ~~~外付けも壊れちゃったんですね~~~(汗)

やまっこさんのPC壊れを参考に僕も外付けを購入したので(同じメーカーの子分500GBです)
安心していたんですが・・・・・

電化製品に絶対は無いんですね~~~

気まぐれHDであることを願っております。
コメントへの返答
2009年9月9日 0:11
mogu&kaiさん
こんばんは!です。

壊れたのは

他のメーカーの方です。

なので

このメーカーにしました。

私も500GB+1TBはこのメーカーにです。

気まぐれである事を願ってます。(涙)
2009年9月12日 23:50
ウチの外付けHDDは、やまっこさんのと同じメーカーですが、古くて(2002年モノ?)、容量もたったの120GB・・・

1TBもあれば、今使用中のPCの全データーを入れても、まだ余りそうです。

データーの復活を祈ってます。
コメントへの返答
2009年9月13日 12:10
氷河特急さん
こんにちは!です。

私も
120GB
250GB(今回逝かれた)
500GB
1TB
になりました。

1TBはバックアップ専用にします。


プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation