• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

9.11 今は無き『国際貿易センタービル』

9.11 今は無き『国際貿易センタービル』 土曜日のゴルフの為に
仕事帰りに『打ちっぱなし』に練習に行きました。

その後、家に帰り食事を済ませ
明日、ゴルフなので早く寝ようと思っていましたが
HDに録っていた


『ワールド・トレード・センター』

を見てしまいました。

その後、直ぐ寝れば良いのに

P.Cを覗くと、みんカラの皆さんも9.11の件をアップされていました。

そうなんですね。

今日はあの9.11なんですね。

もう8年も経っているんですが、あの時も仕事から帰ってきて

TVを見た時の映像は鮮明に覚えています。

以前、N.Yに行った時、この国際貿易センタービルに登りました。

とても高く、立派であり自由の女神と共にアメリカの象徴として映りました。

ですので標的にされたんでしょうが、戦争・テロは悲しいだけですね。


今はあの場所にもう無いのが信じられません。

では、もう見る事の出来ない「国際貿易センター」の写真を掲載します。

自由の女神のあるリバティ島に向かうフェリーからの「WTC」↓



自由の女神とWTC↓ 

リバティ島からのマンハッタン全景↓

自由の女神の後ろ姿ってあまり見た事ないと思いますので・・・。↓

ついでに前からも↓



WTCに登った時のチケット半券です。↓


WTCからの景色です。
ハドソン川が見えます。↓


真下のWTCプラザ↓

最上階の屋外展望台よりセントラルパーク側の景色↓

エンパイヤーステイトビル↓

エンパイヤーステイトビルの夜景↓

最上階の屋外展望台よりニューヨーク湾側の景色↓

リバティ島と自由の女神↓

広告?の気球船と↓

エンパイヤーステイトビルからのWTC↓

ブルックリン橋からのWTC↓怖くてここから先に行けませんでした・・・。(汗)

朝もやのWTC↓

ブログ一覧 | 海外 | ニュース
Posted at 2009/09/13 11:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

最高に暑い日
chishiruさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 12:26
こんにちは!です。
やまっこさん!!

ホントに悲惨な惨事でしたね。

映画の特撮かと思うほどの映像
今でも、鮮明に覚えています。

どのような、回路になればあのようなことを
実行するのか、僕には分かりませんが
たくさんの命を一瞬にして奪い
ホントに怒りがこみ上げてきます。

もうこのような事の無いことを祈るばかりです。
コメントへの返答
2009年9月13日 17:55
mogu&kaiさん
こんにちは!です。

ホント
あの時は事故なのか?
事件なのか?
訳も分からずCNNの同時通訳の映像を
観ていましたが、2機目が突っ込んだ時に
これは事故では無い事に気が付きましたね。

何やら、鉄筋のビルがいくら旅客機が突っ込んだとしてもあそこまで綺麗に崩れる(途中の階で爆発している)のはおかしいとの事でこの事件はアメリカ自体(ブッシュ)がやったの
では無いか?との憶測まで出ているそうで
アポロ11号といい、このテロといい、
日本では(多分)絶対有り得ない事が起こる(アメリカ国民がそう思える)事が怖いですね。

2009年9月13日 20:36
こんばんは~るんるん

僕も昨夜テレビでやってたので観ましたよぉTV

こういう事件って二度とおきてほしくないですねダッシュ(走り出すさま)
平和が一番ですほっとした顔
コメントへの返答
2009年9月13日 22:15
トム♪さん
こんばんは!です。

今日も9.11やってますね。

これもHDに録ってますので

時間が有る時見てみます。

ほんと平和が一番なんですがね~。

冷静にそう思える私達は

幸せなんでしょうね。
2009年9月13日 21:08
こんばんは。

WTCを見るのもWTCから見るのもいい景色ですね。
今はもう見れないのは残念ですね。

コメントへの返答
2009年9月13日 22:36
マモやんさん
こんばんは!です。

この前の天橋立に

続く、過去画像第二弾です。

もうこの写真の景色は見れないんですね。

寂しい限りです。

ブルックリン橋からのWTCの夜景は

有名でしたね。

あそこは結構暗くて人が少ないので

むちゃくちゃ怖かったです。
2009年9月13日 21:14
やまっこさん。
こんばんは。

世界を又にかけるとはこの事ですね。
中国にアメリカにと
グローバルなやまっこさんに憧れます。

この時も自家用ジェットですか?
コメントへの返答
2009年9月13日 22:54
もるぼさん
こんばんは!です。

これはかなり古いんです。

1994年なんで倒壊より
更に7年くらい前になりますかね。

ちなみにヨーロッパもありますよ。
ポーランドの855も載せてありますので
よかったら見てやってくださいね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/369993/car/275735/993159/photo.aspx

>この時も自家用ジェットですか?

この時はチャーター便(ANA)でしたね。(笑)
丁度、目の前がCAさんの待機席で
機内電話を取りながら外を見てコソコソ話していたので何かあったのか!とビビリましたが!
外にオーロラが見えますよ!と
私達だけに教えてくれました。
北極圏まわりでしたので運良く見れた様です。

実はこの時は
プロ野球ファンなら誰でも知っている!(虎ファンはしらないかも?)
日本プロ野球史上初めて、シーズンの勝率が同率首位で並んだチーム同士(中日VS巨人)の最終戦での直接対戦によって優勝チームが決定した10.8決戦だったんです。

N.Yに到着した時に結果を聞かされ・・・。
うなだれている私に
となりの女性が、やはり中日ファンでした?
方言が名古屋の方だと思ってたので・・・!
と言われちゃいました。
ちなみにその女性は東京の方で巨人ファンでした・・・。(あの笑みは忘れられない・・)

行くまででも色々思い出のあった旅でした。
2009年9月14日 0:48
やまっこさん
こんばんは!

今はもう、WTCが有ったところがポッカリと無くなった風景しか見られないんですよね。

おそらくニューヨーカー達は『あの日』から喪失感を抱えていると思いますね。

悲しいですね(-_-;)
コメントへの返答
2009年9月14日 23:18
氷河特急さん
こんばんは!です。

今はグランドゼロって言うんですね。

先程、昨日録っていた

日曜洋画劇場
『9.11アメリカ同時多発テロ 最後の真実』を見ました。

丁度、私がWTCに来た頃から
色々な動きがあった様ですね。

ほんと映画の中の映像を見る様な事が現実に起こってしまった事にあらためて驚きを感じました。

今思えば、あの頃と何か変わったのでしょうか?

いつまた悲惨な事件が起きてもおかしくない時代!

早く戦争の無い世界になる事を望みます。


2009年9月14日 17:57
こんばんは!

9.11 あの日のことは今でもはっきりと覚えてますよ。

今思い出しても鳥肌立ちます。

まだ大学生でバイトしてた時のことです、バイト終わって駐車場に向かいながら携帯を見たらメールが・・「すぐテレビ見て!!」って。慌てて車のテレビつけたらすごいことになってました。

その後、友達の家で朝までテレビ見てました。
現実に起こってることだとは信じれませんでしたね。

WTC・・・
建物がなくなったことより、多くの人の命が奪われたことがとても悲しいですね。
同じ人間がやったことなんですよね。
考えられません!

おっと、熱くなっちゃいますね。

それにしてもやまっこさんはグローバルなお方だったんですね(笑)
世界中を飛び回って・・・。

もしかして奥さんはCAさんじゃないですよね!?
コメントへの返答
2009年9月14日 23:27
YT855Rさん
こんばんは!です。

9.11は日本人の私達でさえ
忘れる事が出来ない出来事なので
アメリカ人にとってはかなりの衝撃だったでしょうね。

>WTC・・・
建物がなくなったことより、多くの人の命が奪われたことがとても悲しいですね。

そうですね。
YT855Rさんのおっしゃる通り、建物はまた作れば良い事。
奪われた命は二度と帰ってこない。
亡くなられた方々はさぞ無念(その他のハイジャックで亡くなられた方も)だったでしょうね。

テロも含め戦争は更なる憎しみを生むだけ
1日でも早くこの世界から戦争が無くなる事を願います。

>もしかして奥さんはCAさんじゃないですよね!?

残念ながら?社内恋愛です。(笑)
でもCAさんに引けを取らない奥さんだと自負しています。(笑)

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation