• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

今日は維持しました。

今日は維持しました。 この前の花火の時に

わんこを閉じ込めていたら
リヤのドアのスイッチを壊されてしまいましたので
修理しました。


ヤフオクで大体1000円/1ヶくらいで中古がでていましたが
左右で400円で出品されていたのを落札させて頂きました。
あと1個は予備で取っておきます。

よくよく考えたら
リヤの内張りは外した事ないので
探りながらの作業になりました。


見事に破損していました。


何とか装着!


一瞬、このままつけても面白くないので
塗り塗りしようかと思いましたが止めました。(笑)

とりあえず修復(維持)完了です。

中古パーツあると助かります!

わんこやお子さんが居る850乗りの方は注意してくださいね!

では!

皆さんも維持がんばりましょうね!
ブログ一覧 | 855 | クルマ
Posted at 2009/10/04 18:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 19:00
やまっこさん。
こんばんは。

お疲れ様でした!
内張り外すの簡単だったでしょ?

劣化でクリップ、爪等破損しませんでしたか?
何ヶ所か折れたままで
放置プレイの場所があります。

内張り外しもマスターしたところで
ドアアンダーLEDあたり如何ですか?
コメントへの返答
2009年10月4日 21:35
もるぼさん
こんばんは!です。

>お疲れ様でした!
内張り外すの簡単だったでしょ?

やってしまえば簡単でしたが
外すよりはめる方が時間が掛かりました。(笑)

スピーカー取らずに外したので
はめる時に邪魔で結局スピーカー外してから
はめました!

部品の破損はおかげさまでありませんでした!

作業中
ず~っと赤いランプがついていたので
ここか~!!!って
見てました!(笑)

あれって市販の物を貼ったんでしたっけ!

だったら簡単ですね!

日が沈むのが早くなってきたので

有効なアイテム!

今度、カーショップ覗いてみます!
2009年10月4日 19:01
こんばんは!です。
やまっこさん!!

作業お疲れ様でした~~
(早とちりメールすみませんでした・・・笑)

我が家の犬では、これで済まないでしょうから(笑)
気をつけないと(^0^)

内装の小さい部品まで某オクにあれば助かりますね~~
勉強になりました(^0^)v

PS:ぬりぬり・・・・・
  少し期待していた僕がいました(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 22:03
mogu&kaiさん
こんばんは!です。

>作業お疲れ様でした~~
(早とちりメールすみませんでした・・・笑)

メール嬉しかったですよ!!!
心配頂きありがとうございま~す!

モグさん所ですとわんこ大きいので
一撃ですね!

樹脂部品は劣化してますので
壊れ易いので注意ですね!

ヌリヌリは
別の物してました!(笑)

それはまた今度の機会に!
2009年10月4日 19:21
DUYお疲れ様です。
内張の内側は、さすが875と少し構造が違いますね。
プラスチッククリップ大丈夫でしたか?良く割れたり、折れたりするんですよね。
次回のオフでは宜しく。
コメントへの返答
2009年10月4日 21:44
せりかパパさん
こんばんは!です。

850は樹脂クリップありませんでした。

下に3箇所ネジ止め
スピーカー部分ネジ止め1箇所
中央にネジ止め1箇所

あとは上からはめ込む状態です。

そのかわり
スピーカー部分のスポンジが
劣化でボロボロになってました!(涙)

次回のオフはぜひ!
2009年10月4日 19:32
やまっこさん。
こんばんは。
ごめんなさい。
連絡しないで、ストック勘違いでした。
これで、安心ですね。
これから、寒くなるとクリップ類硬くなり簡単に壊れますから、
ドライヤーなどで暖めながら静かに外しましょう。
寒くなる前で良かったですね。
コメントへの返答
2009年10月4日 21:46
さとちゃん.Rさん
こんばんは!です。

>連絡しないで、ストック勘違いでした。
いえいえ!
丁度格安で出ていたので頼んでいましたので!

これでストックも出来ましたので
安心です!(笑)

これから寒くなると
壊れ易くなるんですね!

気をつけます!
2009年10月4日 19:33
やまっこさん。
こんばんは。
修理の時などに内張りとかを外すと何時も思う
事はボルボってキッチリ作ってあるなぁって事
と、錆びが無いなぁって事です。
勿論、私は自分では外しませんよ!
ショップさんで作業されてる所を横へ行って
見させてもらってるだけです(^^)
きっと、邪魔だなぁ…って思ってるんだろうな(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 21:50
夜でもサングラスさん
こんばんは!です。

今回
内張りはずしましたが
意外と綺麗でした。

でも流石に13年経つと
ネジ類はサビサビのところもまりますね。
ネジは仕方ないかな!(笑)
ボディ&塗装は
外車は強いと言いますね。

855君
がんばって欲しいです!ね!

2009年10月4日 19:43
ご無沙汰で~す!(笑)。
音信がないので、ちょっと心配してました。
月末&期末でさぞ、お忙しかったことと推測致しました・・・。

作業、お疲れ様でした。
予備部品まで含めて格安GET!でしたね。

>塗り塗り・・・
S/Wそのものは難しいと思うので、ベースプレートにだけでもカーボンシート貼られたら??
ハギレ、残ってないですか?


僕も今日は維持&弄りしました。
ボルちゃんといる時間が最高のストレス発散になります(爆)。
コメントへの返答
2009年10月4日 21:57
まこじいさん
こんばんは!です。

>ご無沙汰で~す!(笑)。
音信がないので、ちょっと心配してました。

ご心配お掛けしました!

期末の報告&来期の計画は
済んでいましたが
今までの開発成果!が
試されるトライが土曜日に有り
なんとか量産に行けそうという事で
少しご無沙汰しておりました。

ただ明日からのラインフォローが
有りますので
場合によっては、またご無沙汰になっちゃうかも?です!(これだけは避けたいです!)

カーボンシートは
ほぼ完璧に使いはたしておりますんので
残ってません。

なぜ塗り塗り止めたかというと
ドア2枚外すのが面倒だっただけなんです!(笑)

今度余裕が出来たら貼り貼り
考えてみます。(笑)

2009年10月4日 21:49
こんばんわ~^^

思い立ったらすぐ塗り塗りですよ~!! 

うちの婦人、子供ときたら本当に車とは移動のための道具扱いです。。。

ま~かみさんの顔色を伺いながら作業していますが^^;

コメントへの返答
2009年10月4日 22:01
フレキ殿
こんばんみ~ぃです!(笑)

>思い立ったらすぐ塗り塗りですよ~!! 
ですか!やっぱり!
そうか!ですよね~(笑)

実はもう1枚のドア内張り外すのが面倒だったので止めてしまいました!(笑)

もうコツ掴んだので大丈夫です!(笑)

>かみさんの顔色を伺いながら作業していますが^^;

何か!すごくフレキさんと同じ境遇なのを感じるのは私だけでしょうか!(笑)
2009年10月5日 23:02
こんばんは!

作業おつかれさまでした!
無事に治ってよかったですね(^ ^)
僕は内張り外す作業でまずガラス割りそうです。

予備があるのでワンちゃん達も安心してあと一回壊せますね!!
(あれ?ちがいました?!)
コメントへの返答
2009年10月7日 23:27
マモやんさん
こんばんは!です。

亀レス
申し訳ないです!

今週は少し帰りが遅いので
なかなかみんカラ出来ません!(涙)

>作業おつかれさまでした!
ありがとうございます!
実は別作業をやりながらだったので
少し疲れました(笑)
別作業はまたいつかアップできると思います!

>無事に治ってよかったですね(^ ^)
>僕は内張り外す作業でまずガラス割りそうです。

ボルボの内張りは簡単に外れましたよ!
ドアアンダーLED!がんばっちゃおうかな!(笑)

予備1個ありますし
はめ方も覚えましたので安心して
ワンコを置いておけます!(笑)

2009年10月7日 18:29
やまっこさん
こんばんは!

維持りお疲れ様でした。

ドアの内張りって結構簡単に外れるんですね?

参考になりました!

さて、内張り外して何しようかな~??

流行のLED?

もう少し悩んで決めよっと・・・
コメントへの返答
2009年10月7日 23:30
YT855Rさん
こんばんは!です。

>維持りお疲れ様でした。
ありがとうございます!!!

フロント内張りの外し方は
以前、整備手帳にアップしていますので
参考にしていただければと思います。

皆さんのイジリが加速していますので
流されそうで怖いです!(笑)

LEDは行きたいです!ね!

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation