• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

ボランズ リペア中

かなり前からやりたかった
ボランズのリペアに昨日から取り掛かりました。

13年の垢(ブレーキダスト)・塗装(クリア)剥がれ&ガリキズ・・・・。
せっかく855Rに乗っていてもホイールが汚いので何とかしたかったんです。

まずはガリキズ部分の研磨をサンドペーパー150番で行い
塗装予定の部分の塗装&ブレーキダストを240&400番で削りました。

その後、アルミパテで削られた部分を補修しました。
 

アルミパテの施工をまとめてやりたかったので4本磨くのに時間が掛かってしまいました。

硬化まで1時間との事でしたので
その時間を利用して?(笑)
スペーサーを塗り塗りしました。

まだ時間があったので855Rをパシャリ・・・。
フロントはスペーサー無しですが結構出てます。
ハンドル切ると当たります。

その後、奥さんを仕事場に迎えに行き、買い物をして帰るともう夕暮れ・・・。
 この時期、もう日が暮れるの早いですね!(涙)
照明をつけながらアルミパテの仕上げをして今日は終りにしました。

来週に塗装をします!

疲れました・・・。ふっ。。。
ブログ一覧 | 855 | クルマ
Posted at 2009/10/18 21:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 21:11
やまっこさん。
こんばんは。

お疲れ様です!

地味な作業ですが
この工程なくして次のステップへ進めませんね。

私も今日、ノーマルキャリパー外して
研磨作業に勤しんでおりました。

きっとやまっこさんも喜んで頂けると思います!
乞うご期待!!
コメントへの返答
2009年10月19日 0:15
もるぼさん
こんばんは!です。

>お疲れ様です!
ありがとうございます。
指痛いです!(笑)

>ノーマルキャリパー外して研磨作業!
>喜んで頂けると思います!
>乞うご期待!!

おおっ!
まさか?!

仕上がり楽しみにしています!!
2009年10月18日 21:36
やまっこさん
こんばんわ!

アルミ補修作業お疲れ様です
なかなかサクサクとはいかないですよね
毎週末私も時間切れの繰り返しです…

以前、シュミットS4で私もDIYでガリキズ補修にて再塗装しましたが、アルミのオリジナルカラーと全く同色ペイントは難しく、類似カラーのスプレーで逃げました~
そしてアルミに書かれたロゴも消滅…

やまっこさんはボランズの塗装カラーはどうしますか~
コメントへの返答
2009年10月19日 0:20
アーリー855さん
こんばんは!です。

>アルミ補修作業お疲れ様です
ありがとうございます!!!

ほんと855弄る時間がもっと欲しいですね!
ボランズの塗装は市販のホイール用塗料で違う色に塗る予定です。

さてどうなる事やら・・・。
少し心配です。(笑)
2009年10月18日 22:01
こんばんは。
作業お疲れ様でした。
僕も今日は一日、弄りしてました。 後、3週間ぶりの洗車も・・・(汗)。

磨いてパテ盛ってまた磨いて・・・さぞやお疲れでしょう。
ゆっくりお風呂に浸かってください。
ポリシャーあったら少しは楽だったかな(笑)。

後、塗装が終って仕上げ磨きが完了したら、再度バランス取って下さいね!!
磨き+パテ盛りでかなり代わってるはずですから・・・
塗膜の重量もバカに出来ませんし・・・。


あと一息、頑張って!!

コメントへの返答
2009年10月19日 0:25
まこさん
こんばんは!です。

>作業お疲れ様でした。
ありがとうございます!
まこさんも今日はイジリされてたんですね!
天気も良くて良かったですね!

まこさんの弄り
次何するのか?
いつも楽しみです!

バランス変わるんですね!
了解しました!

>あと一息、頑張って!!
ありがとうございます!
よし!がんばろっ!と!
2009年10月18日 23:27
やはり豆ですねw仕事も、豆に...
コメントへの返答
2009年10月19日 0:50
JJさん
こんばんは!です。

コメントは!
まずは
挨拶が基本ですよ!
顔が見えない分
礼儀は基本です。
「親しき中にも礼儀あり」です。

2009年10月18日 23:48
こんばんは。

始まりましたね。

塗り名人のボランズ編プロローグですね。

何色にするんだろう・・・。

楽しみです。

コメントへの返答
2009年10月19日 0:53
volovolo855さん
こんばんは!です。

>始まりましたね。
やりだしちゃいました!(笑)

>何色にするんだろう・・・。
>楽しみです。

私も楽しみです。
何色でしょう・・・。(笑)
2009年10月19日 11:04
やまっこさん
こんにちは!

ボランズついに塗ってしまうのですね!

さてさて、何色になるのか次回が楽しみです!

それにしてもホイール削るのは大変そうですね、立体的だし4本もあるし・・・。

お疲れ様です、ゆっくり休んで来週に備えてくださいね~!

コメントへの返答
2009年10月20日 21:30
YT855Rさん
こんばんは!です。

YT855Rさんのボランズみたいに
程度がよければ良いのですが
私のはご覧の通り
ガリキズ&剥がれがひどくて
我慢できませんでした。(笑)

さてさて何色でしょうかね。

今でもまだ
悩んでいます。

候補は
①赤(当然?笑)
②黒(光沢有り)
③黒(光沢無し)
④ガンメタ

ですね。
もう少し悩んでみます。(笑)

2009年10月19日 11:47
こんにちは。

いゃ~・・願ったりかなったりの記事です(笑

私も、12月の2週位に履き替えるスタッドのホイルから、
化粧直しをしようと思ってました。凄く参考に成ります(笑

現にホイル修正パテ成る物、知りませんでした(浦島太郎的恥)

やまっこさんの工程まねっこしちゃいます(笑
コメントへの返答
2009年10月20日 21:36
jin.hkさん
こんばんは!です。

ホイール綺麗だと
車も引き締まりますもんね!

ホイール用パテは
お店に置いてある「99工房」の
修理のコツ」の冊子で
知りました。

一番の問題は
塗装の接着力でしょうね。

ボルト&ナットや工具が当たると
直ぐに剥がれると思います。

>やまっこさんの工程まねっこしちゃいます(笑

参考になれば嬉しいです!
2009年10月19日 15:03
おお!がんばりましたね!!
すごい!
私なら最初からお手上げです。

DIYって、苦労が多いけど、出来上がったときの満足感はたまらないですよね。
ますます愛着わきますね!!
コメントへの返答
2009年10月20日 21:39
NewYorkBachさん
こんばんは!です。

>DIYって、苦労が多いけど、出来上がったときの満足感はたまらないですよね。

ほんと正しくその通りですね!
苦労しても自分だけのオリジナルになれば!
ますます愛着わきます!

週末が楽しみです。(笑)

あっ!週末は恐怖の「車検」でした・・・。(汗)
2009年10月19日 15:43
すごい頑張りですね!

色はマッドブラックとかだったりして・・・

スペーサー外してもツライチ気味なのは215だからですかね?
私もリアを外そうかな・・・
フロントはキャリパートノクリアランスはいかがですか?
コメントへの返答
2009年10月20日 21:41
ボッチャン855Rさん
こんばんは!です。

>色はマッドブラックとかだったりして・・・
ドキッ!(笑)

マジで色々考えています。
一応自分の中ではある程度
答えは出したつもりですが
悩んでいます!(笑)

候補は
①赤(当然?笑)
②黒(光沢有り)
③黒(光沢無し)
④ガンメタ


フロントは純正のキャリパーならクリアランス全然問題ない状況です。

ブレンボが欲しい今日この頃です。
2009年10月19日 19:40
お疲れさんでした^^/

完成が楽しみですね~♪

オイラも楽しみにしています^^

さ~自分は何しよう。。。
コメントへの返答
2009年10月20日 21:45
フレキ殿
お晩です!

完成ほんと楽しみです!

週末はわが子(855R)を「車検」に
出してしまいますので
1週間は代車生活になりそうです。

代車も855Rがいいなぁ~。
無理かな・・・(笑)

>さ~自分は何しよう。。。
次は何されますか?笑

皆さんの見てると
やれる事一杯ですもんね!

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation