• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

感染拡大・・・。

長男の新型インフルエンザ感染発覚から2日後
次男が発熱してしまいました。
発熱後、直ぐに病院に行った事もあるので
新型かどうか?は確認できませんでしたが
間違い無いとの事・・・。
(24時間以内の検査は判断出来ないそうです。)

更に、昨日は父親が腹痛で病院に行った所、
胃に穴が開いているとの事で緊急オペ!
 
しばらく入院となりました。
(私は感染の可能性があるので見舞いに行ってません。涙)

そして、855Rもまだ主治医の所・・・。
今は、我慢の時です。(涙)



話は変わりますが!
今日は仕事で三河方面へ行ってきました。
今日はとても天気が良く遠くは雪化粧した富士山も見る事が
出来ました!
8日の日も今日の様に良い天気だとうれしいです!

あと、帰りにはここに寄りました。↓

つい先日、
皆さんが楽しく過ごされた「鞍ヶ池PA」です。
うっ、うらやましい・・・。


あと余談ですが・・・。
先日
会社のミッション車に乗りましたが(いつもはAT)
最近のミッション車は
クラッチを踏まないとエンジン掛からない
事知ってました?
私は知りませんでした。

一緒懸命、ブレーキ踏んでシフトノブを揺すってニュートラル確認しながらキーをひねりましたが
ウンともスンとも言いません。

たまたま、この車の管理者が来たので良かったですが
来なかったら遅刻するところでした。(汗)

という事は相当の間、ミッション車に乗っていなかったという事なんですね。(汗)

ビックリでした。
ブログ一覧 | 855 | クルマ
Posted at 2009/11/03 23:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ちいかわ
avot-kunさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 23:42
こんばんは。

私と一緒で、有る意味
浦島太郎です(笑・失敬
コメントへの返答
2009年11月4日 0:04
jin.hkさん
こんばんは!です。

ほんと知りませんでした・・・。
安全対策なんでしょうが・・・。

世の中進化してるんですね!(笑)
2009年11月4日 0:10
こんばんは~るんるん

ご家族のみなさんが大変そうですが、やまっこさんもお気をつけください病院

最近の富士山は日に日に雪化粧がいい感じになってきてますよ富士山
コメントへの返答
2009年11月4日 7:06
トム♪さん
おはようございます。

残念ながら仕事中でしたので
写真は撮れませんでしたが
富士山綺麗でした。

トム♪さんの所からは
富士山見えるんですね。
羨ましいです~!

8日も昨日の様な遠くまで見える
良い天気だと良いですね!
2009年11月4日 8:30
やまっこさん。
おはようございます。
ご家族の皆さん1日も早く回復されることお祈り申し上げます。
新型インフルエンザ家の長男も先週なりました。1週間学校閉鎖です。
40度の熱がでて1日で熱は下がりました。
家は長男だけで、家族全員に必ず感染するようでもないようです。
でも、油断なりません。
コメントへの返答
2009年11月4日 23:22
さとちゃん.Rさん
こんばんは!です。

ご心配頂きありがとうございます。

お陰さまで、今の所
奥さんと私は大丈夫そうです。
2人とも会社では感染拡大を防ぐ為
強制的にマスク着用です。(汗)

あとは下の娘だけですが・・・。

今の所、1人だけ

がんばって学校に通ってます。

朝晩寒いので

さとちゃん.Rさんも気をつけてくださいね!
2009年11月4日 8:32
おはようございます!

悪いことは重なってしまいますね。
僕もまだ愛車と離ればなれなのでさびしい日々です。

ご家族の皆さんがはやく良くなるといいですね。
やまっこさんも体調にお気をつけください。
コメントへの返答
2009年11月4日 23:24
マモやんさん
こんばんは!です。

ご心配頂きありがとうございます。

ほんと
立て続けです。

父親は手術終わってから
知りました・・・。
ビックリです!

季節の変わり目
マモやんさんも
お気をつけくださいね!
2009年11月4日 8:34
おはようございます!

レガもクラッチスタートですが、ATなオイラは分からずに、同じように焦りました(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 23:26
レガすけ師匠!
こんばんは!です。

富士山も雪化粧でしたので
東北も
寒くなってきたのではないでしょうか?

お体お気をつけください!


クラッチスタート
ほんと、安全対策でのことでしょうが
初めはビックリしました!
2009年11月4日 9:23
おはようございます。

最近、オヤジのマーチに乗って知りました(汗)
最初は、「やっぱり長い時間乗らないとバッテリー
が上がるんだな」って思ったんですが、クラッチを
踏んだら普通にかかりました。
ちょっとビックリ、周りに誰も居なくて良かったです(笑)
きっと、驚きの表情をしたでしょうから…。
コメントへの返答
2009年11月4日 23:28
夜でもサングラスさん
こんばんは!です。

セル回した時に
これは故障じゃないな!と
感じました。

明らかにバッテリーはビンビンだぜ!って
感じでしたので!(笑)

追記
明日、例の物!発送致します!ね!
2009年11月4日 11:18
こんにちは!!

うちとおなじですね!!

お子さん大事に至らないよう願っています!!

MTそういえばここ数年運転してないです!!

クラッチを言われて、そうだったような記憶がよみがえりました(汗)
コメントへの返答
2009年11月4日 23:32
YOU850Rさん
こんばんは!です。

>お子さん大事に至らないよう願っています!!

ありがとうございます!!!!(涙)

気のせいか?

会社の人達で

インフルエンザに掛かりたい人も

居るみたいです!(笑)

妙に私に近づいて来ます!

でもそういう人に限って移らないんでしょうね!(笑)

ミッション車
乗らない人が増えたからこそ
安全対策でこうなったのかもですね!
2009年11月4日 14:15
やまっこさん
こんにちは!

お子さんやお父上の具合大丈夫でしょうか??
やまっこさんも感染しないように気をつけて下さい。

855R早く戻ってくるといいですね!
寂しくて眠れない時はHpiの855Rを抱いて寝て下さいね(笑)

コメントへの返答
2009年11月4日 23:34
YT855Rさん
こんばんは!です。

>お子さんやお父上の具合大丈夫でしょうか??
>やまっこさんも感染しないように気をつけて下さい。

ご心配頂きありがとうございます!(涙)

>855R早く戻ってくるといいですね!
>寂しくて眠れない時はHpiの855Rを抱いて寝て下さいね(笑)

ほんとHpi有ってよかったです!
眺めて癒されてます!(笑)

2009年11月4日 17:30
こんばんは!です。
やまっこさん!!

あちゃ~~悪い方に行っちゃいましたか~~
どうしても、一つ屋根の下なので防ぎようがないんでしょうが・・
早い回復&おねえちゃんの感染はないよう祈ってます。

お父さんも入院との事なので
やまっこさんも大変でしょうが
頑張ってくださいね(^0^)

MTですが
仕事車がMTなので知ってましたよ(^0^)v
でも、非常に不便な装置です(乗り込まないと掛けれないので・・・)
コメントへの返答
2009年11月4日 23:41
mogu&kaiさん
こんばんは!です。

ご心配頂きありがとうございます!!!

子供は移りやすいんでしょうか?

でも今年の初めに

私がA型に掛かった時は
家族は誰も感染しませんでした!

やはり少し違うのでしょうか?

父親は原因がはっきりしていますので
安心はしていますが
院内感染が怖いですね!

ですので私は見舞いに行ってません(涙)

855Rももう直ぐ復活できると思いますので
もう少しの我慢です!

MTはビックリしましたし、久しぶりの運転で疲れました。やっぱATは楽ですね!
2009年11月4日 18:39
実は家も次男が感染!! 家ん中では『これでもか!!』位の予防対策!!

無事、熱も下がり元気になっていましたが。。。 オイラが寒気してきて。。。仕事に穴は空けられませんから養生には気をつけましょうね^^b お互いに
コメントへの返答
2009年11月4日 23:43
フレキ殿!
こんばんみ!です。

何か、フレキさんとは同じ境遇を感じますね!

まだ、私は寒気は感じてませんが
フレキさんが先行していたら
次は私の番ですね!

気をつけねば・・・!ですね!
2009年11月4日 20:21
やまっこさん。
こんばんは。

感染拡大。
不謹慎にも最近納車のあの車の事かと思ってしまいました。

お父様もご子息も心配ですね。
1日でも早い回復お祈り致しております。

MTですか?知ってましたヨ。
仕事で乗るトラックなんかもそうです。
最近は大型でもAT増えました。
コメントへの返答
2009年11月4日 23:47
もるぼさん
こんばんは!です。

ご心配頂き誠にありがとうございます!

>感染拡大。
確かにあちらも感染拡大してますね!(笑)

長男はもう大丈夫そうです。
次男はなかなか熱が下がりません!
一番下は1人がんばって学校行ってます!

久しぶりにMT乗ると、ATの楽さが良く分かります!ね!
2009年11月4日 21:18
こんばんわ

インフル、大事に至らないよう祈ります!

一気にいろいろ来るとキツいですが乗り切ってください!

マニュアル?
程度のいい855のガンメタで左ハンドルのマニュアル車が有れば絶対乗り替えます!
コメントへの返答
2009年11月4日 23:50
アーリー855さん
こんばんは!です。

>インフル、大事に至らないよう祈ります!
>一気にいろいろ来るとキツいですが乗り切ってください!

ご心配頂きありがとうございます!(涙)

>程度のいい855のガンメタで左ハンドルのマニュアル車が有れば絶対乗り替えます!

流石!アーリー855さん
ですね!
乗ると楽しいんでしょうね!

でも私はもうMTは駄目です。(ATに慣れすぎました。笑)

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation