• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

何か外れてる?

今日は家の事をする為、ホームセンターに行く予定ですが
開店まで時間があるので 

リヤテールをV70用に交換しました。

事前にシャインテール化の作業も済ませてました。
過去の失敗をしない為ガムテープで刃が貫通しない様にしました。(汗)

13.5φの刃しかないので後はリューター刃で微調整です。

あ~ぁ、かなり切り屑が残っちゃいましたね。↓
でも安心!
水で洗い流せば綺麗になります!(経験済み)

乾燥してから装着!
良い感じです。

点灯状態は暗くなってから確認しました。

実は今回はLEDでは無く普通の豆球にしました。
これはオフ会でYOU850Rさんからのお話で
LEDだと光の分散が少ないので綺麗に光らないし
樹脂部分も変形してこないとの事でした。
 すごく良い感じです!

ウインカーもしっかり黄色です↓
これなら違法にならないですね。
(日頃奥さん車なので、何かあったら・・・怒られちゃいますんで・・笑)


と・・・・。

ここまでは良かったんですが
ある事に気がつきました。

これです。↓
助手席側の下何か出てます。
何か外れている様です。

昨日の写真も確認したら・・・。
やっぱ見えてます。
何なんだろう・・・。

また、来年も維持に悩まされそうです。(涙)

これでした。(Fコントロールアームカバー)
ブログ一覧 | 855 | クルマ
Posted at 2009/12/30 22:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は寝よ
blues juniorsさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 22:41
こんばんは!!

バランス良く光っていますね!!

助手席側のアンダー部分に何か突起物が…

なにが外れたのですか??
コメントへの返答
2009年12月31日 16:43
YOU850Rさん
こんにちは!です。

YOUさんの教え通り
豆球に変えました!
良い感じで光ってます!
ありがとうございます!

助手席側の突起物
コントロールアームのカバーでした。
とりあえず割れてますが
はめ直しておきました。(汗)

今年も数時間!
色々お世話になりました!
来年も宜しくお願い致します!
2009年12月30日 22:42
こんばんは!です。

いいな~~~~70テール
いよいよ僕のボルちゃんは劣化が進み、ひどい状態になってます(^^;
来年は70テールゲットが目標で頑張ろ。

それと、助手席の下は何でしょうね~~~??
大事に至らなければいいのですが心配です。

コメントへの返答
2009年12月31日 16:46
mogu&kaiさん
こんにちは!です。

だいぶ前に買ってたんですが
レッドテールが意外と
気に入ってたもんですから・・。

これで警察に止められにくくなりました。

助手席の下
先程確認しました所
コントロールアームのカバーでした。
とりあえず大丈夫です!

今年もあと数時間!
色々お世話になりました!

来年も宜しくお願い致します!
2009年12月31日 0:43
やまっこさん
こんばんは。

テールランプ綺麗でいいですねー♪
僕はまだ、しばらく仕事です(汗)
今のうちに、みんカラ覗きながらどこから手をつけようか考え中です(笑)

やまっこさん号大事に至らなく、年明けも元気であることを祈ります。

コメントへの返答
2009年12月31日 16:48
カイちゃんさん
こんにちは!です。

あともう少しで今年も終り!
早く休みなると良いですね!

原因分かりました。
コントロールアームのカバーでした。

大事にならなくて助かりました。

来年はボルボライフ満喫しましょうね!
宜しくお願い致します!
2009年12月31日 1:51
こんばんは。

実にいい感じでございます。

私も今度レッドテールにして見ようと思います。


垂れているのはゴム、樹脂、金属・・・動物。

何でしょうか。
コメントへの返答
2009年12月31日 16:51
volovolo855さん
こんにちは!です。

え?レッドテールにします(笑)

垂れているのは樹脂でした。
コントロールアームのカバーでした。

爪がバキバキでした。


今年もあと数時間!
いろいろお世話になりました!

来年もオフ会でお会い出来る事を
楽しみにしております!
2009年12月31日 6:43
やまっこ匠 おはようございます

シャインテール化すると夜は後ろから目立ってしまいますよ?
逃走時は困ります(笑)
すぐにロックオン→確保です(爆)

突起物…

スイングアームのトライアングルカバーが外れたのと違いますか?

やまっこ匠
虎年もまたよろしくです!
コメントへの返答
2009年12月31日 16:57
アーリー855さん
こんにちは!です。

シャインテール
今までLEDでイマイチ光り方が良くなかったんで今回は満足です!!!

>逃走時は困ります(笑)
大丈夫ですよ!
逃走する事ないですから!(笑)

アーリー855さん
駄目ですよ!悪い事しちゃ!(笑)

突起物!これでした!(追加掲載しました)
コントロールアームのカバーでした。

多分アーリー855さんの言っている物と
だと思います。

流石ですね!

今年もあと数時間!
今年も色々お世話になりました!
サプライズメッセージの数々
たまりませんでした!!!

来年も宜しくお願い致します!
2009年12月31日 17:57
年末・・・年末ですよ!   あっ!こんばんわ

我が家にもパートⅡが来まして!そこじゅう凹みあって・・・泣

まぁ安いから仕方ない・・・とか言って○オクで部品落としまくり・・・来月怖い・・・

良いお正月を・・・
コメントへの返答
2009年12月31日 19:15
JJさん
こんばんは!です。

あっもう直ぐ年越し!
実家に行って年越しソバ食わなくちゃ!

パートⅡイジイジ頑張ってください!

忙しいでしょうが
頑張ってください!

JJさんも
良いお年を!
2009年12月31日 19:33
こんばんは!

今年はお知り合いになれて嬉しかったです!
855も一つ歳をとりますが壊れないようしっかり維持したいです…^ ^;

来年こそお会いしたいですね♪

来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月1日 9:42
マモやんさん
あけまして
おめでとうございます。

昨年お友達になれましたが
お会いするタイミング無く残念でした。

今年はぜひ!
オフ会でお会いしましょう!

今年も宜しくお願い致します!
2009年12月31日 20:58
やまっこさん、こんばんはぁ~

おおおおおおおおおっ、シャインテールじゃないですかぁ。しかも875のアッパーテールにプロテクトフィルムの施工・・・ 流石、匠・貼り職人ですねぇ~(自分は昔からフィルムなどの貼りものが苦手ですぅ)

Fコントロールアームカバーは自分のも気がついた時には両方無くなって???いました。あれ、画像のストラット、いつのまにビルに・・・ 弄りも速くて追いつけません(笑)

今年はお会い出来ませんでしたが、来年はお会い出来るのを楽しみにしています。
来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月1日 9:49
おみっちさん
明けましておめでとうございます!!

昨年は
みんカラの皆さんの影響で!
少しずつですが弄りも出来ました!

ドアロックピンの施工をアップして頂いていたのが始まりで付け方も分からない状態で
親切丁寧にアップ頂きとても参考になりました。

この様な、車に疎い私でも手引きを頂き施工出来る様になれるのも
おみっちさんの様な方々のおかげです!

昨年はお会い出来ませんでしたが
今年はお会い出来る事を楽しみにしております!

今年も宜しくお願い致します!
2009年12月31日 21:40
やまっこさん
こんばんは!

シャインテールの光が力強く、かつ、美しくなってますね(^^♪
しかも、年末に『ササッと!』加工・・・やりますね~(^_-)-☆

今年、お知り合いになれて良かったです。

来年も宜しくお願いしますm(__)m

良いお年を!
コメントへの返答
2010年1月1日 9:52
氷河特急さん
明けましておめでとうございます!

昨年はお世話になりました!
ブログへのコメントも
楽しみにしておりました!(笑)

今年も近いので
オフ会でお会いできるのを
楽しみにしております!!

そう!
よく考えたら2ショット無いんで
今年は並べて撮らせてください!ね!

今年も宜しくお願い致します!
2009年12月31日 21:45
こんばんは~るんるん

コントロールアームのカバーって外れたりするんですね冷や汗
僕も来年も維持ばかりな気がします車(RV)レンチ冷や汗

今年は3回もお会いできてうれしかったです車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)
来年もよろしくお願いしますね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月1日 9:55
トム♪さん!
明けましておめでとうございます!!!

コントロールアーム外れますよ!(笑)
注意です!(笑)

ほんと
昨年は3回もお会いできましたね!!!
名刺交換もさせて頂きましたし!
今も大事に持ってま~す!

今年も来年以上に会えます様に!
今年も宜しくお願い致します!

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation