• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

こんな素敵な写真が撮りたいです。

東海地方は元旦から雪が混じる天気
夜になっても雪は降り続いてました。



今回は私としてのブログネタは無いのですが
お友達で『車撮影の師匠』である
「レガすけ」さん の写真が素敵だったので
師匠の許可を頂きましたので 紹介させて頂きます。

ボディに写り込む光りが星の様です。


この他にも素敵な車と風景の写真が一杯掲載されています!

こんな風に855Rを撮れる日を夢見ています。
ブログ一覧 | 写真 | クルマ
Posted at 2010/01/03 01:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 8:15
おはようございます。
やまっこさん!!

凄い凄すぎます(^0^)
言葉が出ないです。

コメントへの返答
2010年1月3日 12:34
mogu&kaiさん
こんにちは!です。

どうしたら
こんなに綺麗に撮れるんでしょうか?
ほんと
mogu&kaiさんの作品と同じで
引き込まれてしまいます。

2010年1月3日 10:39
がんばりましょう。。ソリッド赤でもなんとかありますよ。きっと
名駅近辺へGO!
コメントへの返答
2010年1月3日 12:39
せりかパパさん
こんにちは!です。

ソリッド赤って
暗いと色が目立たなくなりますね。
最近分かりました。(汗)

やっぱり名駅近辺ですか!
田舎者には怖い&遠い&疲れる所ですね。(笑)

2010年1月3日 16:18
ブログで取り上げていただいて光栄ですうれしい顔うれしい顔

まだまだ未熟なので、こっ恥ずかしいです(笑)

今回の撮影で、光を切り取るってホントに難しいなと思いましたあせあせ(飛び散る汗)

経験則から、電球を主体に撮るなら露出をオーバー傾向に、逆にボディに反射した光を捉えるならアンダー傾向にすると良いかなと思い実践してみましたウィンク


お互いに今年も良い写真を数多く撮りましょうね指でOK
コメントへの返答
2010年1月5日 21:23
レガすけ師匠
こんばんは!です。

遅レス
済みません・・・。

いや~。
いつ見ても綺麗で感激しております。

今年は
またお会いして直接レクチャーして頂きたいな~と熱望しております。

私、今年密かに(笑)
東武ワールドスクウェアに行きたいなぁ~。
とたくらんでいます。

その時お会い出来たら嬉しいなぁ~と
思ってます。

師匠は行った事有りますか?
『東武ワールドスクウェア』
2010年1月3日 18:56
あけましておめでとうございます

いやコレはまた美しい(^^)
シロートは夜撮影しようなんて思いもしないから驚きですー♪
オートでも撮れるかなぁ~

マニュアルはまだ使いこなしてないから(^^;
コメントへの返答
2010年1月5日 21:26
batoh[EZC]さん

あけましておめでとうございます。

ホント綺麗です。

こんなに綺麗に撮れれば

楽しいんだろうな~と思います。

まだまだこれから・・・。がんばらねば!

上手く撮れる様になったら

沖縄に行って綺麗な自然を撮ってみたいです。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation