• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

「のぞみ」500系最終運転

JR西日本の人気車両500系新幹線が28日、「のぞみ」としての最終運転を迎え、東京-新大阪間では見納めとなりましたね。

 500系は、1997年3月から新大阪-博多間で運転開始。当時世界最高時速300キロの営業運転を実現、15メートルに及ぶ鋭くとがった先頭の形状と丸みを帯びた車体で時速300キロの高速化に対応した独特のデザインで、鉄道ファンや子供たちに人気があるそうです。

これは2002年に名古屋駅に新幹線を見に行った時の写真です。

確かに500系が着た時は子供も興奮してました!(笑)

何だかんだ言って、結局500系に乗る機会はありませんでした。
狭いと言われた先頭車両に一回は乗って見たかったんですが、残念です。
 
500系は丁度13年!
ほぼ855Rと同じ歳!
500系はのぞみ引退ですが
855Rはまだまだこれからですよ~!


*「のぞみ」としての使命を終えた500系は、8両編成に短縮し、新大阪-博多間の「こだま」専用として運用されるそうですので乗るチャンスは残っていますね。

乗れるかな???
ブログ一覧 | 鉄道 | 暮らし/家族
Posted at 2010/02/28 23:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 8:07
飛行機に通ずるカッコイイボディでしたよねexclamation


なかなか「カッコイイ」新幹線が少ない中で、ピカイチだと思いましたわーい(嬉しい顔)


東海から外れてしまい、オイラにとってはより遠い存在になってしまいましたが、1月に撮影できたのが心に残っていまするんるん


西日本でも活躍してほしいですねexclamation
コメントへの返答
2010年3月1日 23:14
レガすけ師匠
こんばんは!です。

今まで何度か
仕事で新幹線乗る機会ありましたが
500系は乗りそこねました!(笑)

確かに他の新幹線とは
一味違ってましたので残念ですね。

西日本でも1日でも長く活躍して欲しいものです。
2010年3月1日 17:38
やまっこさん
こんばんは!

500系ですか・・・あまり詳しくないので下手なことは言えませんが、この車輌が「こだま」で使われるようになっちゃうんですね。まだまだ新しい感じしますが。
最近、テレビで「撮り鉄」?と呼ばれる人たちのことを見ましたが、私が自分の車を写真に撮るのと同じ気持ちなのかな?と共感する部分もありました。
「撮り車」とでも呼ばれるのでしょうかね(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 23:20
YT855Rさん
こんばんは!です。

私も、鉄道に関しては
詳しくないのですが
流石に、この500系は別格です。

私もフィルム時代から一眼で
自分の車を撮影するのが好きだったので
皆さんの気持ちは分かる気がします!

「撮り車」!
なるほど!
新しい言葉ですね!
2010年3月1日 21:11
こんばんわ~

名古屋→博多→東京とパチンコツアーしましたが乗れませんでした。

と言うより。。。。

今日まで知りませんでした。。。

行きも帰りもN700系でした。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:24
はなぞの専務さん
こんばんは!です!

え~!
パチンコツアーなるものが有るんですか!(笑)

確かに名古屋はパチンコ発祥の地!
パチンコ屋と喫茶店は多い気がします!(汗)

あ!
私、まだN700系は仕事で少し関わった事ありましたが
乗った事ありません!(笑)
いいな~。
2010年3月1日 21:24
やまっこさん
こんばんは!

国鉄は・・・
いや、JRは、専ら在来線利用が多いので、
新幹線に関しては・・・・・・浦島太郎なんです(爆)
僕が乗った、最も新しい車両は、初代『のぞみ』に使われた300系です。

あ、自慢にはなりませんが、0系新幹線『ひかり』に乗って、食堂車で定食を食べた事は有りますよ。
もう、22年も前の話ですが・・・(遠い目)

500系、『のぞみ』としては、とうとう乗らずじまいになりました(涙)

歴代新幹線の中では、最もカッコイイ車両だと思います。
デビューしてから13年なんですね。
鉄道車両としては、まだまだ新しいと思うのですがね~。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:29
氷河特急さん
こんばんは!です。

0系の食堂車!
たしか『ビュッフェ』?っていうんでしたっけ?
すごいですね~。

そういえば100系も今はないんですもんね。

デビューしてから13年!
ほぼ855Rと同じではないですか!

まだまだこれから!ですね!
2010年3月2日 1:58
パチンコツアーは、衝動で行きましたよ~(笑)

朝から嫁と二人で二十万勝ったのがきっかけっす…

翌日の始発で名古屋行って、観覧車のあるパチンコ屋に開店から行き…
夕方、手羽先食って~

ヨシ、博多行くべ!で最終で博多行って…

翌日の昼ぐらいに、博多発にて帰ってきました(笑)

行き帰り700系でしたが、カラーリングが違い乗り心地も違いましたよ~

コメントへの返答
2010年3月3日 0:14
はなぞの専務さん
こんばんは!です。

いいですね~。
衝動的!旅行!
B型の私には
もってこいです!(笑)

しかし博多まで行くっていうのは!
すごいですね。

なんか1泊は
もったいないないです~。

でも奥さんと2人での
旅行も楽しそうですね。

新幹線って
ほんと快適ですもんね!

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation