• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

果たしてグリルに付くのだろうか・・・?

愛車がまだ帰ってこないので
「エンブレムにLEDを付けて光らせてやろう!」計画を
実行中ですが


赤い部分は暗記用の下敷きを使用です。(ダイソーで調達)

光りを分散させる為に半透明のシートも入れました。
更に光りの分散を考え接着は半透明のシリコンを使用予定。 

最初はリューター(ルーター)を使用していましたが
直線の仕上げ具合はアクリルカッターの方が良かったです。

最終的には
斜めの部分にはシートLEDを・・・。
エンブレム部分は
LEDを上下に3連を入れる予定にしていますが・・・。

出来上がりは配線だらけになってしまいました。

果たしてグリルに付くのか心配になってきました。
グリルも削る必要がありそうです。(汗)

とにかく計画性が無い作業の連続・・・。
予定がどんどん変わって行きます。(笑)

どうなるのか?自分でも分かりません。(汗)
 予定ではこんな感じで赤く綺麗に光るはずなんですが・・・。
 


もしかして
上手くいかなければ完成画が無いかも!?(笑)です。
ブログ一覧 | 855 | クルマ
Posted at 2010/03/02 23:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 5:58
おはようございます。
いや~、この加工だけでもスゴイです。

無事に点くといいですね~。
コメントへの返答
2010年3月3日 22:50
マモやんさん
こんばんは!です。

ここまでで
十分満足しています(笑)

LED点灯状態確認したいんですが
実車が無いので・・・・。

綺麗に点いてくれる事を祈るばかりです。(汗)
2010年3月3日 8:29
やまっこ匠
おはようございます


オリジナル路線を爆走しておられますね~

目指せ~究極のTDLエレクトリカルパレード~!!!
でもきっとバッテリーが持ちませんね(笑)


昔リアエンブレムを光らせたトヨタ車がありましたがフロントは斬新です!

工作チックで楽しそうです!(^O^)
コメントへの返答
2010年3月3日 22:54
アーリー855さん
こんばんは!です。

>目指せ~究極のTDLエレクトリカルパレード~!!!
流石にトラック野郎(古い?)みたいには出来ませんね!(バッテリー持たないですね)

作って出来上がりを想像している時が一番楽しいです。
良い気分転換になります。(笑)
2010年3月3日 8:50
やまっこさん。
おはようございます。

私も偶然、昨晩カリーナEDを観ました。
そうです、リアのエンブレムが緑に光る
ヤツです(^-^)
古かったせいか、余りよくは見えません
でしたがね。

フロントグリルのエンブレムが光るなんて
存在感をアピールするには打って付け
ですよね!
成功する事を願ってますよ!
コメントへの返答
2010年3月3日 23:00
夜でもサングラスさん
こんばんは!です。

カリーナED私も覚えてます。
まだ走ってますか!

さり気無いくらいにしたいですが
いかがでしょうか?ね。

次はグリル装着の作業が待ってます。
あっ!
愛車はいつ帰ってくるんだろう・・・・。(汗)
2010年3月3日 10:32
おはようございます。

僕には難しそうな加工なので、絶対やれません(汗)

光がうまく分散してくれるといいですね!!

エンブレムをほのかに光らせるなら、両サイドから光らせれば透明のアクリル板はかなりいい感じに光るはずです。

イカリングの応用ですが…
コメントへの返答
2010年3月3日 23:03
YOU850Rさん
こんばんは!です。

お金が無いので少ない予算でイジイジしています。(笑)

>エンブレムをほのかに光らせるなら、両サイドから光らせれば透明のアクリル板はかなりいい感じに光るはずです。

アドバイスありがとうございます。
私もそう思います!
さてどうなる事やら・・・。
点灯確認用の道具が無いので辛いです。

2010年3月3日 17:34
こんばんは!です。
やまっこさん!!

そのままでも、完成なような気がしますが

是非是非、いや絶対に光ってるエンブレムの

アップを待っていま~~す(^^

僕には絶対出来ない作業ですが
やまっこさんなら、出来るはずです(か~~るく。プレッシャーを掛けときます。笑)
コメントへの返答
2010年3月3日 23:10
mogu&kaiさん
こんばんは!です。

>そのままでも、完成なような気がしますが

私も気分的には出来上がった感じでいましたがグリルに収まりそうにないので作業が増えました・・・。


>やまっこさんなら、出来るはずです(か~~るく。プレッシャーを掛けときます。笑)おっ~と!

かなり重たいプレッシャーを
頂いちゃいました。(笑)

今度の休みには何とか完成させたいです。

あ~っ!
愛車がまだ退院のメドがたってません!


2010年3月3日 19:54
やまっこさん。

こんばんは。

ご無沙汰しております。

塗り、貼り職人のやまっこさん。
相変わらず器用ですね。
着眼点が素晴しいです。
誰もやってないですもんね。

是非成功をお祈り致しております。
コメントへの返答
2010年3月3日 23:17
もるぼさん
こんばんは!です。

こちらこそ、ご無沙汰しております。
お仕事忙しいのでしょうか?
確かに期末なので大変な時期は時期ですね。

>相変わらず器用ですね。
着眼点が素晴しいです。
誰もやってないですもんね。

お褒めのお言葉
ありがとうございます。

ケバくならない様に注意してやりますね!

お忙しいとは思いますが
気晴らしにでもコメ頂けるとうれしいです。
2010年3月4日 19:29
やまっこさん
こんばんは。

スゴいことになってますね(笑)
僕には考えつかないです。
いや、もし思いついても実行に移らない自信があります(汗)

完成も855の退院も楽しみですね。
光ってる実車見てみたいです♪
コメントへの返答
2010年3月6日 11:46
カイちゃんさん
こんにちは!です。

>スゴいことになってますね(笑)
ちょっと予想と違ってきました。(汗)
もう少しスマートに処理できるとおもってましたが裏側分厚いです。

今思えばLED球を穴開けて埋め込んだ方が良かった・・・と反省しています。

次に活かします!(まだ何かやるのか!って!笑)

>855の退院も楽しみですね。
まだ、退院できません・・・。
連絡来ないです。
どうしたんだろう・・・。(涙)
2010年3月4日 23:24
やまっこさん
こんばんは!

ドエリャア凄いですね~~!(^^♪

成功すると良いですね♪

昔、430かY30のセド・グロのエンジンフードマスコットのエンブレムが光るモデルが有ったような・・・
コメントへの返答
2010年3月6日 11:48
氷河特急さん
こんにちは!です。

>ドエリャア凄いですね~~!(^^♪
>成功すると良いですね♪
あっ!ありがとうございます。(涙)
励ましのお言葉心に染みます!

昔の日本車にも
遊び心が有った時代がありましたね。
懐かしいです。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation