• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

何故、今なの!

何故、今なの! 皆様、ご無沙汰しております。只今、鹿児島帰省中ですが…、
どうもプラグかプラグコードがやられたみたいです。
アイドリングが不規則でかぶる感じです。
排気温異常の警告灯が坂道登るとたまに点灯します(涙)
主治医に電話して、症状を説明した所、プラグコードが怪しいとの事。
帰りはフェリーなので騙し騙し行きますが果たして愛知に帰る事が出来るのでしょうか?(汗)

ブログ一覧 | 維持・メンテ | クルマ
Posted at 2010/08/12 18:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

令和の米騒動
やる気になればさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 18:20
こんにちは!

出先でのトラブルは心臓に良く無いですねー(^^;)
購入してから一度もプラグコードを交換して無いのでしたら、

まず間違い無いでしょう(^^;)
ついでに、デスビキャップと中のローターも!

排気温度異常の警告灯は、
ガソリンが燃えずに出てるので点灯します。

マフラー出口で臭いを嗅ぐと失神するくらい
臭いはずです(><)


ターボなので、それなりに走ってしまいますが、
たぶん燃費は、リッター5kmを下回るかと(^^;)
コメントへの返答
2010年8月13日 5:43
おはようございます。ご心配と情報頂きありがとうございます。初めは停車中のアイドリング時に時々なってましたが、今では、アイドリング時は常時息継ぎしています。何とか無事帰れる事を祈ります。(汗)
2010年8月12日 18:33
こんばんは!です。
やまっこさん!!

タイミングがどうして??と疑いたくなりますね~~涙

無事、名古屋へ帰りつける事を願うばかりです。

コメントへの返答
2010年8月13日 5:47
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。ホント何で今なの!と言いたくなります。とりあえず、まずはフェリーに乗れる様頑張ります。(汗)
2010年8月12日 18:41
こんにちは。

頑張って帰ってくるのだー。

でもお店はお休み・・・・かな?


お気をつけて。
コメントへの返答
2010年8月13日 5:52
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。そうなんですよ~!
お店は明日~17日まで、お休みなんです。(汗)
無事に帰って来てもしばらく見てもらえません。
2010年8月12日 18:54
こんにちは。

先ほど主治医殿の所に遊びに行った際に直接、伺いました。
ECUの特性上、吸気温と外気温が高い場合には燃料を追加噴射して
気化熱でENGを冷やそうとします。ですので、点火系が弱った状態では
完全な燃焼が出来ない・・・燃焼室が煤ける・・・この煤に火花が着火して
ノッキング状態になる・・・排ガスの温度があがる・・・ことから、警告灯が
点灯していると考えます。南港着でしたら、volovoloさんに連絡取られてみたら
如何でしょうか?予備のプラグコードをお持ちでしたら、交換できるかも?

大阪⇒名古屋の自走は無理じゃないかな?
明日は台風一過で無茶苦茶暑くなるようですし、渋滞も・・・ですから。
コメントへの返答
2010年8月13日 6:08
おはようございます。
ご心配と情報頂きありがとうございます。
まこさん、主治医の所に行かれてたんですね。
まさかと思いましたが、警告灯が点いた時にはビビりました。
みん友さんに頼みたいのはやまやまですが私の都合で貴重なお盆休みを割いて頂くのも悪いので何とか、頑張ってみます。
こうやって励ましや情報頂けるだけでホントありがたいです。(涙)
2010年8月12日 20:25
こんばんは

ホントになぜそこで?って感じですね渹

無事にたどり着くことを遠くから祈ってます。
コメントへの返答
2010年8月13日 6:16
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。実際、老車なので何らかのトラブルは有るのかも…と心の片隅には思ってましたが…。まさか現実になるとは…。日頃のメンテナンスの重要性を身にしみて感じております。
2010年8月12日 20:32
こんばんわ!
何とか無事に切り抜けられるといいのですが。
お盆休みなので、状況は厳しいかと思いますが、みんからパワーを最大限に利用して、解決できるといいのですが。

デスビの接点がかけたりしても同じようなことが起きると聞いたことがあります。

参考になれば、、、
コメントへの返答
2010年8月13日 6:23
おはようございます。
ご心配と情報頂きありがとうございます。
お盆休みなので時期が良くないですね。
愛車に頑張ってもらうしかないですね。
頑張れマイ855!です。
2010年8月12日 21:03
ついて無いっすねぇ…

ウチもくらいました。

ブースト掛けないで帰って来るしかないかなぁ…

触媒溶けない事を祈ります…
コメントへの返答
2010年8月13日 6:31
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。
ホントついてないです!
ある程度のスピード出してれば安定していますので(今の時点は、ですが…)ブースト効かさない様にして触媒焦がさない様頑張ります。
2010年8月12日 22:44
こんばんは。

出先でのトラブルは心細いですね。ご家族もご一緒でしょうし。
無事に帰られることを祈っております。

我が家でしたら、ここぞとばかり愚妻から国産に乗り換えろ!とお叱りを受けるところです(悲)。
コメントへの返答
2010年8月13日 6:37
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。
ホント、これで帰れなかったら車買い替えと言われそうですね。
なんせ、エコカー減税には間に合いそうなんで…。
色んな意味でドキドキです。(汗)
2010年8月12日 23:17
こんばんは夜

大丈夫ですか?車(RV)バッド(下向き矢印)
お盆でショップやディーラーも休みなんでしょうが、無事に帰ってきてくださいね家
コメントへの返答
2010年8月13日 6:42
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。
お盆の時期、皆さん、トラブルあった時はどうしてるんでしょうね。
とにかく、最悪の結果にならない事を祈ります。
2010年8月12日 23:38
こんばんは。

心配ですね。

出先は辛いですよね、丁度お盆休みに入っちゃたし・・・

うまく言う事を聞いてくれて無事戻ってこられる事を祈っています。
コメントへの返答
2010年8月13日 6:45
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。

お盆休みなので大変ですね。

ホント、マイ855に頑張って貰うしかないです。
今からドキドキです。
2010年8月13日 0:24
やまっこさん。

こんばんは。

出先のトラブル厄介ですね。

色んな要因が考えられますがスロットルバルブの汚れも考えられます。

外すのは簡単なんでクリナー噴いてみては?

直れば儲けもんです。

無事お帰りなられる事をお祈り致しております。

南港着は何時ですか?
コメントへの返答
2010年8月13日 6:56
おはようございます。
ご心配と情報頂きありがとうございます。
ん~。スロットルバルブの位置が…。(汗)
すいません、せっかくの情報が生かせなくて…。
とりあえず、本日夕方にフェリーに乗って明日の朝8時前に大阪南港に着きます。プチオフします?って、そんなこと言ってる場合ではないですね。(笑)
2010年8月13日 1:16
こんばんは。

なんとか無事に帰れるといいですね。

復活し、また元気なやまっこ号に戻ってください!
コメントへの返答
2010年8月13日 7:01
おはようございます。
ご心配と励まし頂きありがとうございます。
関東襲撃から少しマイ855に無理させすぎたかもしれませんね。
無理して帰りますがマイ855のエンジン等にダメージが無い事を祈ります。
2010年8月13日 1:20
こんばんは。

出先でのトラブル、大変なことと思いますが無事に帰って来られることを祈っております。

毎日の暑さに加え、長距離移動で855にも負担があったのかもしれませんね。

早期解決できるといいですね。
コメントへの返答
2010年8月13日 7:07
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。
ホント、この暑さと長距離で負荷かけすぎたのかも…。
色んな意味で、今年の夏は忘れられない夏になりそうです。
2010年8月13日 8:13
おはようございます。
出先でトラブル…焦りますね…
無事帰れますようにお祈りします。
コメントへの返答
2010年8月13日 8:41
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。
今日の昼に出発します。
無事帰れると良いです。(汗)
2010年8月13日 12:12
おはようございます。

大変な事になってたんですね…。

協力できずにスミマセン(^^;)

大事に至らずに無事帰って来れる事を
願っております。


コメントへの返答
2010年8月13日 18:56
こんにちは!です。ご心配頂きありがとうございます。
とりあえず、フェリーに乗る事は出来ましたので大阪南港まではたどり着けそうです。
実は、まこさん達が南港まで来てくれます。
ホントみん友さんに感謝です。
2010年8月13日 13:14
やまっこさん、こんにちはぁ~

出先(帰省中)での愛車のトラブル・・・ しかも夏休みとなるとDもショップも休みだと思いますのでご不安になられていると思います。 排気温異常の警告灯が坂道登るとたまに点灯しますという事は、プラグの電極部が点火せず(失火)に生ガスを噴いて触媒温度が上がり警告灯が点灯していると思われます。
実際に見ていないので憶測になりますが症状的にはプラグコード・プラグ・ディスキャップ・ローターなどの点火系みたいですね。
純正のプラグコードもしくはBOSCH製であればたしか、製造年月がコードに記載してあったような・・・ もし新車時から交換されていないのであれば上記4点の交換をされたほうが良いかと思います。
自走での走行は触媒の件もあるので控えられたらと思いますが何か良い方法があれば・・・

色々長々と書きましたが、何もお力になれずにすみません・・・ ご無事に自宅に戻られることを祈ってます。

コメントへの返答
2010年8月13日 19:26
こんばんは!です。色々ご心配頂きありがとうございます。こんなに親身にコメント頂きありがとうございます。お陰様でフェリーには乗れましたので大阪南港までは着けそうです。
が、実は、まこじいさんが、部品を持って来てくれます。(涙)
何と優しい方なんでしょう!
皆さんにも心配頂きまして、みん友さんにホント感謝です。
2010年8月13日 13:53
やまっこさん。
こんにちは。
先日にお会いして元気なやまっこ号拝見したばかりですが、どうしてこんな時にですね。
何もお力になれずすいません。
ただ、何とか無事に帰れるようお祈り致しております。
コメントへの返答
2010年8月13日 19:37
こんばんは!です。ご心配頂きありがとうございます。
何とかフェリーに乗れました。
アイドリングでもかなりかぶってますが不思議とパーキングにすると安定します。
実は、明日、まこじいさんが部品を持って名古屋から来てくれます!
ホントみん友さんに感謝です。
2010年8月13日 23:01
こんばんは!

ひとまず、無事フェリー乗船、
安心しました!!
それにしても、
ホント、まこさんのご好意に、感謝ですね!!
プラグコード交換で、復活できる事祈ってます!!



コメントへの返答
2010年8月14日 1:51
こんばんは!です。
ご心配頂き誠にありがとうございます。お陰様でフェリーに乗れ現在、四国の室戸岬沖を約23ノットで航行中で、やっと携帯の電波も届いてます。
まこさん、現在、大阪南港に向けて運転中なので申し訳ない気持です。
ホント、みん友皆さんに心配して頂き、私は幸せ者です。(涙)
ありがとうございます。
2010年8月13日 23:05
やまっこさん
こんばんは!

旅先での車のトラブルは嫌なものですよね~(>_<)

僕に出来る事は、祈る事しか出来ないので、ごめんなさい。

早く完治する事を祈ってますね。
コメントへの返答
2010年8月14日 2:01
こんばんは!です。ホント、ご心配頂き誠にありがとうございます。
確かに、アイドリングが安定しないので高速道路での渋滞に巻き込まれたら、いつ止まるか心配な状態なんです。(汗)
まこさんに来て頂けると非常にありがたいです。(涙)
ホント、こうやって皆さんに心配して頂き感謝、感激しております。
コメントだけでも十分嬉しいです。ありがとうございます。
2010年8月13日 23:21
こんばんは。

長距離中にトラブルとは・・・^^;
当日は、先約が入っていて行けません。

南港ターミナルから最寄のDは、支店は違いますが、ウチのお世話になっている系列のDがあります。
大阪中央(心斎橋・長堀通沿い)で、ターミナルからだと10キロ位です。

当日は、お盆休み無しで通常営業しているので最悪は駆け込む手もありです。
万一、メッセージに携帯番号送っておきますので連絡下さい。

無事に帰れることを祈ってます。
コメントへの返答
2010年8月14日 2:11
こんばんは!です。ありがたい情報とメッセージありがとうございます。
ホント、お盆のこのタイミング…。普通は、お店もお休みですよね。
そんな中で、この様な貴重な情報はホントありがたいです。(涙)
皆さんの優しい励ましのおかげで、凄く心が豊かになれました。
ホント、皆さんとお友達になれて私は幸せ者です。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation