• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

2010年 鹿児島帰省日記⑦

鹿児島帰省7日目
本日が最後となりました。

フェリーの時間は17時過ぎですが2時間前には乗船手続きをとの事と
855Rが、いつ機嫌を悪くするか分からないので早め(12時前)に出る事にしました。
*通常は1時間チョットで着く距離です。

多分、夏に、ここを訪れるのも最後となります。
私の少年時代からの思い出(夏休み)も一杯詰まった、おばあちゃんの家・・・・。

もともと、貿易で富を得て、
木曽三川の治水事業(宝暦治水)では、薩摩藩にかなりの援助をしたとの事でした。

そのつながりなのか?
若い頃の西郷隆盛もこの家に泊まった事があったそうです。
(今回、叔父に聞きました・・・。ちょっとビックリでした。汗)


なごり惜しいですが、志布志港へ出発!
田舎道で停車する事も少なかったので
何とか、無事に到着しました!
1番乗りでしたが、まだ時間が有るのと車の中は暑いので、
父を待合室に連れて行く間に抜かれてしまいました。(笑)

誘導員の方に呼び止められたので何か怒られるのか?な?と思いきや・・・。
この「ぼるぼにこだわる」ってのはステッカー?と質問されました。(謎)
もしかしてこの方もボルボ乗りなのか?な?(笑)




今回は贅沢にお部屋に泊まりました。
TVもあり快適です。


洋上ではなかなか携帯の電波も届かない所があり、
メールも思う様に出来ない状態なので
「まこさん」が夜通し走ってきてくれると思うとなかなか眠れませんでした。


そして、翌朝は14日のブログの内容です。
鹿児島帰省の最後の最後に、今回の帰省の一番の思い出となりました。
ブログ一覧 | 鹿児島 | クルマ
Posted at 2010/08/30 23:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月31日 0:37
やまっこさん
こんばんは。

一通り、読み返させてもらいました(笑)
鹿児島!素敵なところですね♪

僕なんか埼玉の何もないところで育ったので・・・

行きたくなっちゃいました!

お子さん達にも夏のいい思い出になったでしょうね♪
コメントへの返答
2010年8月31日 1:04
カイちゃんさん
こんばんは!です。

あっ、ありがとうございます。

2週間も前の内容ですがお付き合い頂きましてありがとうございました。

九州は自然がダイナミックですよ。
桜島以外でも宮崎の青島や
熊本の阿蘇など!

もし時間が許せれば一度お尋ねください!

娘さん達にも良い思い出になると思います!
2010年8月31日 7:48
おはようございます。

やまっこ匠の故郷 鹿児島への想い、じわりと伝わるブログでした。

薩摩藩 西郷隆盛…

竜馬伝にまつわる旬な話題ですから余計にイメージ湧きましたよ♪

それから…

ボルボ
ファミリー
ネイチャー

場所や文化は違えど北欧の暮らしに欠かせないこれらのキーワードが全て表れていて、とっても「いい」です。

なんだか…素晴らしきこのVOLVOライフ♪


自分で締めてどーする!
失礼しました(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 22:25
アーリーさん
こんばんは!です。

これが最後だと思うと寂しいですね。
祖母が亡くなり今年で10年。

家の維持も大変だそうです。
この辺で区切りを付けるそうです。


ほんと、アーリーさんが言うと通り
素晴らしいボルボライフを送らせてもらってます。

最後に855Rで帰省出来て良かったです。
2010年8月31日 17:48
こんにちは!です。
やまっこさん!!

お~~~~
西郷さんも泊まったことなあるとは~~~凄過ぎですね~~~

ボルボにこだわるですが
きっと、本家の方だと思いますよ(笑
なんで、ボルボなんだと・・・・・笑
コメントへの返答
2010年9月1日 22:32
mogu&kaiさん
こんばんは!です。

私も、今まで聞いてませんでしたので
驚きました。

昔はあの辺りは栄えていたみたいです。

「ボルボにこだわる」
なるほど、本家の方ですか!
確かに、それ以上、話が盛り上がらなかったのはそのせいかもですね!(笑)

2010年8月31日 18:51
やまっこさん。

こんばんは。

由緒あるお宅なんですね。
庭もきっちりと手が入れられ素晴らしいです。

手放されるのは寂しいですね。
コメントへの返答
2010年9月1日 22:41
もるぼさん
こんばんは!です。

そうですね。
歴史を感じますね。

何か?分からない物が結構ありましたが
何回も空き巣被害にあってます。

今回も火鉢と掛け軸が盗まれていたそうです。(汗)

もう、価値のある骨董品は取られきってるみたいです。(汗)

でも、そんなのは関係ないですね。
思い出の詰まった家には。

折角、855Rで帰省しやすい環境(高速無料化)も出来たのに・・・。

維持にお金が掛かるのでしょうがないですが
寂しい限りです。(涙)
2010年8月31日 19:45
こんばんは。

思い出の沢山詰まったお家・・・
昨年亡くなった祖母、祖父の住んでいた家も現在は人手に渡りました。
少年時代、「僕ん家!」だったこともありますが、母は大嫌いな家でした。
由緒あるお宅が・・・そして、もう訪ねることも無いかも??・・・そう思うと思い出深い夏の帰省になりましたね。

これからも九州大好きな「やまっこ」さんでいて下さいね。
来年は僕の親父のところに泊まります??(笑)。



コメントへの返答
2010年9月1日 22:51
まこさん
こんばんは!です。

鹿児島は夏休みには
毎年行ってましたので第二の故郷です。
ここに来るといつでも子供の頃の自分に
戻れる気がしますし
同じ体験を子供達に出来た事は
私にとっても幸せな事でした。

今年の11月が丁度10年忌
最後に法事をここでやる事が決まっていますので、そこで今後の事が決まると思います。

私はず~っと九州大好きっこです!

まこさんのお父さんの所!
良いんですか~。
私、寝相とイビキうるさいけど良いですか!(笑)
2010年9月4日 23:41
こんばんは。
遅コメすみません。

全部拝見しました。
いや~充実してますね~

桜島も見るところが違うと顔が全然違いますね。

水戸ナンバーもいましたか(笑)
うちの855でも行けるかな?

855と共に良い思い出が出来てよかったですね。
コメントへの返答
2010年9月5日 21:46
crowvolさん
こんばんは!です。

遅コメ何も問題ありませんし!(笑)

お粗末な「鹿児島帰省日記」に
コメ頂きましてありがとうございました!

桜島は色んな顔を見せてくれます。

でも私の桜島は裏から見る桜島です。

水戸ナンバー見ましたよ!
それも「ふるさと温泉で!」

結構、関東方面のナンバーが目立ちました!
1000円利用できたのでしょうかね!

crowvolさんも時間に余裕があればぜひ!
鹿児島へ起こしください!

南九州は自然がダイナミックですので!

最後に色んな意味で855Rとの思い出も出来ましたので、良かったと思いました!

色々ご心配頂きありがとうございました!

crowvolさんと次はいつお会いできるでしょうか!

また、お会い出来る事を楽しみにしております。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation