• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

夜の上海は綺麗でした。

朝起きて窓の外を見ると
良いお天気!

よ~く見ると遥か彼方に上海ヒルズが見えます。

位置的にやはり港に近い様です。


仕事を終えて食事前に万博会場を見てきました。

今でも中国館や日本館は4時間待ちだそうです。


とりあえず、雰囲気だけ味わって繁華街へ





流石に勢いのある上海は活気がありました。



ブログ一覧 | 海外 | 旅行/地域
Posted at 2010/09/22 00:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2010年9月22日 15:10
匠!お疲れ様です。

無事に帰れるか心配なんですが…

先日、東京ドームからコンテナ搬出されたSMAPのコンサート機材が港に搬入されましたけど…

どうなるんでしょうねぇ…
コメントへの返答
2010年9月24日 1:29
はなぞの専務さん
こんばんは!です。

お陰様で無事帰還しております!!!

ほんともう少し遅れていたら
計画通り行かなかったかもですね。

ほんとどうなるんだろう・・・・。
2010年9月22日 22:03
こんばんは。

流石に勢いを感じますね、この街の写真たちに触れてみると・・・。

しかし最近の反日感情の高揚にはとても心配しています。
我々民間(製造業)企業は現在、中国離れを検討中で有りますが、めぼしい近隣諸国は欧州勢/韓国勢に既に大きな遅れを取っていることも事実です。5年先、10年先などと悠長に言ってられない・・・来年の情勢が分らない位、その動向が読めない・・・僕にとっては、そんなお隣さんです。
コメントへの返答
2010年9月24日 1:36
まこさん
こんばんは!です。

ほんと、急激な賃上げで
中国離れが進みだしましたが
欧州や韓国はインドネシア等に進出済み。
日本は出遅れてますね。
物価が中国の1/10とは驚きです。

次は、アフリカですかね・・・。(汗)
2010年9月22日 23:30
こんばんは。

日本とは違った独特の雰囲気がありますね。
綺麗です。

でも最近のニュースでの話題・・・
どうなることやらですね。


コメントへの返答
2010年9月24日 1:38
crowvolさん
こんばんは!です。

ほんと街中LED使い放題で、
キラキラです。

これからどうなるんでしょうか?
心配です。
2010年9月23日 21:56
こんばんは!

上海出張、どうもお疲れ様です。

勢いがあり経済成長している反面、尖閣諸島のような問題が発生すると怖いですね。

コメントへの返答
2010年9月24日 1:42
855R大好きさん
こんばんは!です。

>上海出張、どうもお疲れ様です。
ありがとうございます。

丁度1週間前はこのブログの内容でした。

ほんと有る意味
中国の怖さを見せ付けられましたね。
怖い怖い・・・。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation