• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

26回目 中国出張

26回目 中国出張 震災から3週間が経ちましたが、
未だ多くの方の安否が分からない状況と
避難所での不自由な生活。

一日でも早い復興をお祈りいたします。




私の会社では未だ、ほとんどの生産は止まり
会社としては臨時休業となっています。

しかし、業務を停滞させてはいけませんので
3月28日~31日まで
中国、天津→上海へ
出張に行ってきました。

天津は2年ぶり23回目
上海は4ヶ月ぶり8回目です。

いつもはANAを利用していますが
天津便が無くなった為、JALを利用。

セントレアに着いて
感じた事は・・・。

位置的には一番近い所で便利ですが
半分が中国の航空会社に変わっていた事と
人員削減の為かチェックインの時間が掛かり過ぎると感じました。

やはり、経営難のJALと勢いのある中国企業との差を
ここでも見せ付けられました。

今の季節、震災の影響も有るのか?と
思いましたが、ラウンジは満席で入場を拒否。
機内もほぼ満席状態。
学生の春休みと移動の季節なのでしょうか・・・。

2年ぶりの天津は
バブルの影響か?至る所で工事が進んでおり
街の景色がどんどん変わり同じ街?なのか!と
疑いたくなるくらいの変貌を遂げています。


このレンガの壁も半分以上無くなっていました。

中の建物も取壊されており、
次回来る時には無くなると思われます。(涙)

天津は靄が掛かっている天気が多く
その影響か?
夕日がとても綺麗です。


街も綺麗になりつつあり
整備された夜の公園では健康の為か?
ジョギングや散歩をされる方も見えました。




夜の街をカメラに納め様と街を散策した所
軍の施設を撮ってしまったらしく、
突然、怒鳴り声と近づく足音・・・・。
軍人に取り押さえられました・・・・汗。
カメラの映像を確認され、その場で削除。
直ぐに開放されましたが・・・・。

尖閣諸島問題の時だったらと思うと
少し、軽率な行動と反省しました・・・。
よく見えない所は止めときます・・・。







朝は、太極拳をされている方は少なく
趣味を楽しんでいる方が見えました。


棒にペットボトルを加工した物にスポンジらしき物をつけて
水で地面に文字を書いていました。


流石、漢字の国です。
見事としか言い様のない出来栄えでした。


ほとんどお金を掛けないで出来る趣味。
流石中国の方!と関心しました。


関心しながら見ていると
一緒に見ていた人に言葉を交わされましたが
チンプンカンプンでしたので・・・「不明白(分からない)・・・と 汗」
おまえ日本人か?って感じでした。(そんなに中国人に見える?・・・の)

滞在2日(28日午後~30日午前)の天津は驚きの2日間でした。


その後、30日午後~31日午前に上海へ
ホテルの窓からの景色はとても綺麗でした。




今回の出張で感じた事は
日本人相手に仕事をして居る事もありますが
中国の人も日本の震災の事を非常に心配しており、
私達に出来る事は有るのか?と
聞かれていました。
色々な問題(歴史的な)があり、国レベルではもめていますが
個人対個人との関係では皆同じ気持ちなんだと嬉しく感じました。
ブログ一覧 | 海外 | 旅行/地域
Posted at 2011/04/03 23:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年4月4日 8:18
イ尓 女子 !!

工作辛苦了!

天津非常漂亮!

想去一次一下!! ^^
コメントへの返答
2011年4月9日 1:22
tad3さん
晚上好。

遅コメすみません。(汗)

あっという間の4日間でした。
移動があると短く感じますね。
海外は仕事では行きたくないです。

天津綺麗に観えましたか?(笑)
天津は緑が少なく埃っぽいし
天気がいつも悪いので
綺麗な街とは言えないそうです。
(上海人のお話)

天津は観光地がほとんど無いので
お薦めが・・・。
でも一度位なら来て見てもいいかもですね。

私は大連に行ってみたいです。


2011年4月4日 18:03
こんにちは!です。
やまっこさん!!

中国出張お疲れ様です~~~

日本と中国の勢いの違いが見えちゃいますね~~

お仕事も止まってるとのことで大変でしょうが
頑張らないとですね。
九州でも電線が品薄になり少なからづ影響が出て来ています

まず、東北の復興、東電の原発問題を全力を挙げての
対応を政府には頑張ってもらわないと行けませんね

震災の被害が無い地域は少しでも景気がようなるように
お金を廻さないと日本事態が沈没するのかなと恐怖を感じてます

昨日行った、桜の名所もお祭りは自粛でした・・・・
コメントへの返答
2011年4月9日 1:29
mogu&kaiさん
こんばんは!です。

遅コメすみません。(汗)


>中国出張お疲れ様です
ありがとうございます。

ほんと日本の空港なのに
日本の航空会社が目立たないなんて・・・。

昨晩も大きな余震が有りましたので
皆さん大変な思いをされていると思います。

桜もこちらは一気に咲きだしましたが
東北地方はまだまだ寒い様ですね。

早く暖かくなればもう少し疲労が減るのかなと思います。

1日も早い復興を願うばかりです。

2011年4月4日 20:28
勢いあるお国はやっぱり違いますね~。
徐々に、被害が広まってる感じです。GW明けには正常にもどれるといいんですけどね。
コメントへの返答
2011年4月9日 1:33
せりかパパさん
こんばんは。

遅コメすみません。

勢いのある国は違いますね。

色々聞くと
中国もチェーンメールが廻っているそうです。
日本が戦争で中国にひどい事をした記事だそうです。
なんと400人に回せと言うらしいです。(汗)
人数も半端ないです。(汗)
2011年4月4日 21:35
こんばんは、遠征?お疲れ様でした(笑)。

この怒涛の成長に人件費の上昇カーブと技術流出(特許権もへったくれもないお国柄)から我が社は国内に工場増設の投資となり、現在急ピッチで工事が進められています。G○、V○ともそのお国では絶好調の販売成績で既存の生産キャパでは到底注文を裁ききれていないのが現状です。

今回の震災・・・日本が飲み込まれやしないか?と心配しています。
コメントへの返答
2011年4月9日 1:40
まこさん
こんばんは。

遅コメすみません。

スーツケースの半分は
日本駐在者からの頼まれ物です。(汗)
荷物重すぎです。(汗)

セントレアまでの電車の乗り換え大変です。(涙)

日本企業もそろそろ現地ローカルメーカーが力をつけて来たので、ホントの競争はこれからでしょうね。


2011年4月5日 20:06
こんばんは(^^)v

え~と、中国の人、すごい達筆(~o~)

この人に、有名な漢詩を書いて頂き

額に入れて飾りたいです(#^.^#)
コメントへの返答
2011年4月9日 1:43
ホールナイン北山さん
こんばんは。

遅コメすみません。

ほんと、メチャメチャ上手いですよね。
思わず見入ってしまいました。

>この人に、有名な漢詩を書いて頂き
額に入れて飾りたいです(#^.^#)

今度、会ったら聞いてみます!(笑)
って中国語しゃべれないし・・・。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation