• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

GW最後に撮影ドライブ

GW最後に撮影ドライブ 5月9日
GW最後のお休みでしたので
撮影&ドライブに
出かけてきました。





流石に9日の
平日と言う事で
混まないのでは?という考えと
今日までなんとか
天気が持ちそうだったので
昼からお出かけしました。


最初の目的地は
ここです。
場所はおすすめスポットで!


なかなかアートなトンネルですね。


では。。。










その後、
 第2の目的地
四谷の千枚田(棚田)へ移動

場所はおすすめスポットで!















昼からでしたが
道中は信号も無く
混雑も無く
スムーズにドライブ出来ました。

偶然、撮影に来られていた方とお話させて頂いた所、
私とまったく同じコースを来られたとの事でした。

ホントは夕日に写る、千枚棚を撮る予定でしたが、雲ってしまい残念だとの事。

1つ忠告を受けたのは
スノーシェルターは高速で恵那山トンネルを通れない危険物を載せた車(タンクローリーなど)が峠越えで通るので途中で停めるのは危ないよ!との事でした。
*特に見ていただいて分かる様にカーブになっているので先が見えないとの事。
 反省です。

あと、6月4日に千枚棚でロウソクを灯すイベントもやるよ!と
情報頂きました。
その時、会えればよろしくお願いしますと挨拶して、その場を後にしました。


途中、もう10分程度で
自宅に着く所で信号で停まっていると
横からクラクションが・・・。

お仕事からのお帰りだったとの事
お疲れ様でした。


往復260km

つかの間でしたが
最後に
プチツーリングも
楽しめ充実した1日でした。(笑)
ブログ一覧 | 写真 | クルマ
Posted at 2011/05/10 01:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホビー用品!^^
レガッテムさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 8:29
おはようございます。

スノーシェルターに洗いたての855R。
何とも絵になりますね o(^▽^)o

皆さんが普段何気なく通行している所でも
沢山の撮影スポットって有るんですね。

ボディへの映り込みがナイスです。
コメントへの返答
2011年5月10日 23:29
take1さん
こんばんは!です。

スノーシェルターは
グーグルアースで
偶然見つけて
行ってみたいと
思っていました。

意外と交通量があるんだなぁ~と
思いました。

良い記念になりました。(笑)
2011年5月10日 8:44
毎度!

いいですね~~昨日までお休みですか!

私は、6、7出勤で、9、10と4日目ですが、まだ社会復帰できません。。。

最近、対応能力が激減してきてます。。。さぁ 加油!!
コメントへの返答
2011年5月10日 23:32
tad3さん
こんばんは!です。

12日間のブランクは
なかなか、会社復帰するには
厳しい日数ですね。(汗)

とりあえず
あと3日がんばります。(笑)

と言っても土曜日仕事かも・・・汗


2011年5月10日 9:51
おはようございます!!

トンネルでの撮影本当に絵になりますね~

次回は撮影無理みたいですね(笑)

もう少し子供が大きくなったら、ひとりで勝手にドライブしたいな~

休みが日曜日しかないので予定があるときは早めに嫁に了解取らないと現状いけないので(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月11日 21:53
YOU850Rさん
こんばんは!です。

トンネル結構アートでした!(笑)

360mと
意外と短いので
車で通ると
アッと言う間です。

次回はドライバーを
連れて
走ってもらい撮影したいです。
(これなら安全!)

私も
今回はお休み1人だけでしたので
気ままなドライブさせてもらいました!

お子さんが大きくなったら
嫌でも1人でドライブになるかもですが・・・(笑)

そう思うと
家族での行動を
楽しんでおきましょうね!
2011年5月10日 12:37
こん○○わです!!

トンネル内、非常にアートで、カタログに使えそうな場所ですね。

トンネルの奥から、855が走ってくる動画があったら、僕は失神してました(笑)

また、斜め上から写した855がまたカッコイイです。
風景と855を、そういう角度からの押さえ方があったかと、撮影のヒントになりました!!

ありがとうございます!!
コメントへの返答
2011年5月11日 21:56
yama-Rさん。
こん○○は!です!

ほんと
カタログに使えるかも!

きちんと、時間かけて
撮って見たい所でした!

棚田は上から撮らないと
全体が写らないので
撮れる場所を探すのに苦労しました。

でも、平日だったので
車少なくて、他の方の邪魔にならず
よかったです。(笑)
2011年5月10日 21:58
こんばんは。

なかなかのトンネルですね。
また写真の構図が良いと思いました、さすがです!。

赤いボディがいつもピカピカで羨ましいです。
うちは退色が目立ってきていますので、
そろそろボディメンテ屋さんできれいにしようか検討中です
コメントへの返答
2011年5月11日 21:59
maruruさん
こんばんは!です。

なかなかのトンネルです。
でも360mしかないので
あっという間です。

ただカーブが有るので
それが良い感じに見えます!!!

また、ドライバー付きで行きたいです。

marururさんと
行ければ
撮り合いっこできますがね!!!

赤は維持が大変ですものね。

私も、天井かなりやばいですので
カーボン調シートで安くやろうかと
妄想中です。
2011年5月12日 0:15
こんばんは!

アートなトンネルと棚田ともに抜群のステージですね!

いつもながらですが、何度も見入ってしまいました。

一人ドライブ、このパターン結構いいですね。
コメントへの返答
2011年5月13日 1:06
855R大好きさん
こんばんは!です。

撮影ドライブは
気に入った所でじっくり撮影となると
一人が気兼ね無くて良いですね。

ただ、このトンネル撮影の時は
ドライバーが欲しかったです!(笑)
2011年5月12日 1:11
こんばんは。

近未来的な感じがいいですね!

855がワープしてるみたいです!

気ままな一人ドライブ、楽しめて何よりですね。
コメントへの返答
2011年5月13日 1:08
crowvolさん
こんばんは!です。

スノーシェルター
光りの入り方とカーブが
良い感じでした。

あ!
ほんとだ!ワープしてるみたいですね。

平日の1人ドライブ
クセになりそうです!(笑)

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation