• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

2011年 鹿児島帰省日記⑤

2011年 鹿児島帰省日記⑤ 8月17日
2011年夏
最後の鹿児島


相変わらず桜島は
姿を見せてくれませんでしたが
記念撮影を!


庭のだるまさんへも
お別れの挨拶を済ませました。


昨年は、855Rの調子が悪かったので早めに出発しましたが
今回は、ベンツの事前点検も済ませていたので、ギリギリまで滞在しました。
 

途中、親戚に挨拶に寄った所、

問題発生!
出発しようとしたら
エンジンが掛からない・・・。

セルすら回らない・・・。
メーターパネルには「!」のマークだけが・・・。

さっきまでは、まったく問題無かったのに!
急遽、ディーラーに電話!

私:「すみません突然動かなくなり「!」マークが点灯しました。何処が悪いんでしょうか?」
Dラー:「調べないと・・・分かりません、ちなみにキーの電池は有りますか?」
私:「はい!点検時に換えてもらいました。問題ないです。」
Dラー:「多分、バッテリーでは?それが問題なければベルト類 等々
順を追って調べて行くしかないですね。」
私:「いやいや、もう直ぐフェリーに乗らなければいけないのに!今回鹿児島に行く為に点検受けたんですよ!何で?」
Dラー:「今のバッテリーは突然来るんですよ。」
私:「・・・・分かりました。」

と言うことで
ブースターケーブルを繋ぎ、セルを回すとエンジン掛かりました。(汗)
これでフェリーに乗れる!(ホッ!)
正直、時間が無かったのでかなり焦りました。(汗)


念の為、ブースターケーブルを借りて、フェリーに乗るまでエンジンは切りませんでした。(昨年を思い出します・・・汗)

*フェリーに乗船待ちのトラックにボルボが!!


無事、フェリーに乗ることも出き、大阪南港までの船旅を楽しめました。

船からの朝日






最後に少し焦りましたが・・・。

今回の鹿児島スローライフは色々、自分を見つめ直す良い機会だったと思いました。(汗)
ブログ一覧 | 鹿児島 | 旅行/地域
Posted at 2012/01/22 00:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

週末の晩酌✨
brown3さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 9:05
お久しブリーフです♪

この問題発生はものすごく焦りますね!

読んでてこちらもドキドキしちゃいました。

無事にエンジン掛かって良かったです~(^^)
コメントへの返答
2012年1月22日 9:47
むたたんさん

ご無沙汰ブリーフです。(笑)

親戚の家でも

のんびりしちゃいましたので

正直、エンジン掛からない時は焦りました。(汗)

お盆でお店も休みの所多いし・・・。

でも、突然には驚きました。

ただ、その後、1回も掛からない事はありませんでした・・・。(謎)

*1ヶ月放置後、バッテリー交換にDラーに行く時も1発で掛かりました。(なぜ?)
2012年1月22日 11:12
おはようございます。

さすがにオベンツ様には、レスキュ-隊もお手上げです!(笑)。
って、僕も帰省中でしたが・・・。

エアコン酷使などでバッテリ-電圧が低下して、それ以上下がるといけないってことでセ-フティ-モ-ドが働いて始動出来なかった?のかもしれませんね・・・。
暫く走ってそこそこ充電されたからその後に同じような不具合が出にくくなった・・・のかも?

ただ、今のバッテリ-は突然死が常識ですから、ジャンピングで回復したのは幸いだったかもです。
コメントへの返答
2012年1月25日 23:09
まこさん
こんばんは!です。

そうですね。
セーフティーモードかもしれないと
言われましたが
鍵を差し込むと解除するとの事で
始めにキーの電池を確認されました。(汗)

確かに
エアコンやオーディオ類は使ってましたので
その後は大人しくしていました。(笑)

その後、新品のバッテリーに交換しました!
2012年1月22日 15:51
やまっこさん
こんにちは。

ゆっくり楽しめたようですねほっとした顔
最後にオチまでつけられてるんるん

バッテリー突然死。
怖いですねたらーっ(汗)
ウチの855もそろそろ替えてやらないと。

コメントへの返答
2012年1月25日 23:12
カイちゃんさん
こんばんは!です。

まさか
最後にエンジン掛からないとは
想像していませんでした。

だってほんと
この1回きりだったんですから!

855Rのバッテリー
コクスンさんで買ってからまだ
交換していません・・・。

そろそろと思って
今、主治医にみてもらっていますよ!(笑)
2012年1月22日 23:56
こんばんは!

なんとか急場を凌げてよかったですね。

しかい、いざという時のバッテリートラブルは本当に焦ります。

うちの相棒も先日オーディオの交換時に上がりジャンプスタートで凌ぎましたが、その後フル充電できず、結局交換しました。
コメントへの返答
2012年1月25日 23:14
855R大好きさん
こんばんは!です。

ほんとエンジン掛かってよかったです。

突然の事だったので

ほんと?と思いましたが

最初の確認でエンジン掛かってよかった!

実は855Rもそろそろ換え時

良い教訓になりました!(笑)
2012年1月29日 14:55
こんにちは!!

なんか、ブログ拝見してて、
僕までドキッとしちゃいました(笑)!!

でも、いい旅、できましたね!!
コメントへの返答
2012年1月30日 0:32
Y.O855Rさん
こんばんは!です。

正直
かなりビビリましたよ。

さっきまで
なんともなかったのに!って
まさかバッテリー?って感じでした。

「!」マークだけでは「?」ですよね!
もう少し的確な情報提示をしてもらいたいです。

毎年ですが九州の
ダイナミックな自然には感動させられます。

いつかは青森行ってみたいです!

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation