• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

28回目 中国出張

28回目 中国出張 9月6日~8日
中国出張へ行ってきました。














今回は新しく就任した上司が
まだ、中国の子会社へ行った事が無い為
工場見学を兼ねて訪問し
その後、上海の展示会へ参加する日程でしたので
2泊3日のスケジュールでした。

初日は天津へ
空港にはボルボの看板がお出迎えです。

上司は
自転車用の通路が整備されていたのを
驚いていました。

天津にはその日の昼に着いて
午後から工場見学
次の日の朝6時前には空港へ向かいそのまま上海へ・・・。


会場横に有ったドバイ系のホテルは
なんと8つ星!
どんなホテルなんでしょうか?(汗)



会場のトイレ・・・
空港などは男女共青」
間違えて女性の方へ入ってしまった苦い経験がありますが
ここでは男女共「赤」
まだこれの方が安心かも・・・(笑)


上海ヒルズですが既に
これよりも高いビルが建設中なんだとか・・・。


それも直ぐ横にだそうです。(汗)


それにしても
高いですね。


*写真は全てiPhone4で撮影
ブログ一覧 | 海外 | 旅行/地域
Posted at 2012/02/05 18:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 19:03
こんばんは~
iPhoneで綺麗に撮れてますね~

自分の中国に対するイメージとしては
そのような高層ビルは全く浮かばない
のでビックリしてます。
しかし28回目ですかぁ、凄いですね~(^^)
コメントへの返答
2012年2月9日 23:59
take1@875さん
こんばんは!です。
遅コメすみません。(汗)

中国・・・。
勢いは今世界一ですよね。
高層ビルは
未だにどんどん建ってます。

1年行かないと別の街になっています。(笑)

28回・・・。

海外は仕事で行く所ではないですね。
日本の倍以上時間と労力が掛かります!(汗)
2012年2月5日 20:07
こんばんは。

秋口には・・・まだまだ、”イケイケ!”の様相だった中国も昨今は欧州危機の影響がジワジワ広がっていますね。
急激な経済成長は無くてもいいですが、隣の国の国民としては、安泰な継続的経済成長と治安の維持を願ってやみません。

コメントへの返答
2012年2月10日 0:02
まこさん
こんばんは!です。

色々、不安要素はありますが
まだまだ中国は元気です。

北朝鮮やEUが気になりますね・・・。

ガソリンの値上がりが心配ですね。
2012年2月5日 23:16
はじめまして。VOLVO13.と申します。

私は天津に3年駐在していたので、天津の写真を見て
どこだろうと想像しましたが、さすがに写真では情報が
少なく分かりませんね。

ちなみに少し前に私も上海に始めて行きましたが(空港は何回もあるがいつもそのまま移動)、やはり発展の仕方がすごいですね。

そうそう上海の田子坊に日本語の話できる男性がしているお茶屋があります。
そこのお茶はおいしいですよ。店員も日本語話できるし。機会があれば行って見てください。
コメントへの返答
2012年2月10日 0:11
VOLVO13。さん

はじめまして!

コメありがとうございます。

天津に3年駐在ですか!
お疲れ様でした。

天津含め、中国は元気なので?
数ヶ月で街の雰囲気まで変わって
しまいますので驚きです。

私はいつも
天津タワーの近く(気象台区)に
泊まってましたのでその周辺が多いです。

あとは水上公園周辺ですね。

伊勢丹方面は車が混んでいるので
あまり行きませんでした。

今は「ココ一のカレー」や「吉野家」も
食べる事が出来ますので
大分住み易くなったと聞いております。

機会が有れば天津のお話
聞かせてくださいね。(笑)
2012年2月5日 23:25
こんばんは~るんるん

28回ってすごいですねぇうれしい顔
マイル貯めてプライべートで旅行に行けそうですね飛行機

僕も4月頃に武漢に出張かもです飛行機
行きたくないな~冷や汗2
コメントへの返答
2012年2月10日 0:14
トム♪さん
こんばんは!です。

天津便ですが
はじめはJALだけでしたが
途中ANAも飛び出しましたので
ANAにしていましたが
結局ANAが撤退してしまい・・・。

マイルがJALとANAでバラバラになっています。

トム♪さんも
中国出張計画中ですか!
せっかく行くなら楽しみましょうね。(汗)
2012年2月6日 12:39
こんにちは

中国には二回行きました。

どんな街に行っても、車ばかり見ていました。850系は見かけませんでしたが、中国でも走っているのでしょうか?



私の中では、上海は都会と言う言葉を超えています。
コメントへの返答
2012年2月10日 0:22
ガレージビルダーさん
こんばんは!です。

850ですが
20年近く前は、多分850は
輸入していないと思いますので
残念ながら
中国国内で850を見る事は
ほとんど無理だと思います。(涙)

そのかわり
VWのサンタナは良く走ってました。(汗)



プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation