• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

45周年記念行事予行練習見学

45周年記念行事予行練習見学 3月3日(土)
地元の自衛隊駐屯地
45周年記念行事の
予行練習(本番は翌日)を
特別に
見学させて頂けるとの事で
行って来ました。



陸上自衛隊という事で
やはり目を引くのは戦車ですね。



ただ、展示してあるのは
現役を引退している物でした。





こちらは
パレードの準備待ちの車両






建物に人影が・・。
行事の予行練習をしてました。








パレードが始まりました。
TVでよく見る風景でした。







敵の攻撃に対しての訓練






最後は
東北の震災で
救援に活躍した状況を再現され
実際に救助された少女のお礼の言葉がテープで流れました。

地元の自衛隊も
東北の震災で活躍されたんだと関心しました。

日頃見る事の出来ない
自衛隊の活動を拝見できた事は良かったです。
ブログ一覧 | イベント | 旅行/地域
Posted at 2012/03/23 22:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

国道2号線
ツグノリさん

昨日は……
takeshi.oさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年3月23日 23:08
やまっこさん、おひさしぶりです

自衛隊車両すごい迫力ですね
隊員の皆さんも大変でしょうが、被災地での復興活動無事に成し遂げてほしいです
コメントへの返答
2012年3月24日 0:22
マモやんさん
こんばんは!です。

自衛隊
迫力ありましたよ~。

自衛隊の
お仕事も大変なんだと理解しました。

2012年3月24日 4:02
昨年の今頃・・・守山部隊であろう車両たちが、名古屋ICから高速に入っていく姿をいつも見ながら通勤しました。

災害時の活動の姿を拝見すると、ほんとうに心打たれる場面にいつも出会います。それだけ今は活動の幅が広い・・・と言うことなのでしょう。

戦車や装甲車の必要ない社会・・・みんなの願いですね!!
コメントへの返答
2012年3月24日 4:37
まこさん
おはようございます。
自衛隊の人達が色々な装備を使い
人命救助や通路の確保など更にはお風呂の設置など色々な支援をしていたのには驚きました。
今回は戦車などはパレードには出てきませんでしたので残念がってましたが、まこさんの言われる通り必要が無い社会が良いですね。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation