• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

NAGOYA PORT

NAGOYA PORT








お友達の「バンボルビー」さんが
ラグーナで撮影した写真を
みんカラのプロフィールに
使って頂きました。↓




撮影した者として
とても光栄に思います。

という事で気分も良くなり(笑)
梅雨なのに
天気も良かったので!


久しぶりに
愛車撮影をしたくなり
どこに行こうか悩みました。

山か?海か?

日頃、山に囲まれている生活なので!

当然?!

海でしょ!

という事で

名古屋港に行ってきました。

高速使えば1時間で
着いちゃいます。

撮影ポイントも
今は、ネットで探せて良いですね。


  名港トリトン(西大橋)赤色って所が良いですね。


意外と車の行き来がありますね。(汗)
時間帯が悪いのかな?
朝日か夕暮れ時なら良いのかも?


邪魔にならない様に撮りました。


場所を変えて・・・。
 


港は良いですね。


後ろの建物なんだろう・・・。




 




釣りをされている方を映らない様に・・・が難しい。



またまた場所を変えて
丁度大きな船が停泊中でしたので
記念に



タグボートで押さえてました。
 



横の公園が整備されていたので
そこから全体を・・・。



気が付くと
出航の様です。
タグボートが引っ張ってました。



隣の岸壁にも船が・・・
こちらもタグボートが押さえてました。
 



横の公園の高台より



出航中の船と・・・
ちょっと
夕方風にしてみました。
 



名港トリトン(中央大橋)白と
結婚式場





スクロールお疲れ様でした。

最後まで
お付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2012/06/30 22:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 23:11
こんばんわ。
やまっこさん、ステキですわぁ~。
撮影頼みたいくらいです。
もちろん全てお任せで(^人^)
コメントへの返答
2012年6月30日 23:18
take1さん
こんばんは!です。

結構
自分の世界に入っちゃいますが
良いですか?(笑)



2012年6月30日 23:22
やまっこさん (*´∇`)ノこんばんは~

先日は画像使用の件、どうも有難う御座いました <(_ _*)>

やまっこ号 最高に綺麗でかっこいいです (o・∀・)b゙ イィ!

これがバンブルビー号ならばと、ヨダレもんで拝見しました (〃’σ`ゴクッッ..

いや~メーカーのカタログ以上ですね (b゚v`*)ベリーグッチョ♪

コメントへの返答
2012年7月1日 0:41
バンボルビーさん
こんばんは!です。

こちらこそ
ありがとうございます。

使って頂けるだけで
大満足ですよ~。

バンボルビー号だったら
バックの景色要らないですよ!

ボディの細部をアップで撮っても
見応え十分です!!!

撮影オフしたいですが
広島⇔愛知は
なかなか難しい・・・距離ですね。(汗)
2012年6月30日 23:30
毎度!

さすがの一眼レフ!いやいややまっこさんの腕も!!・・・失礼しました!

やはりアングルやらいろいろこってますね!

私も是非今度撮影会呼んでください!そして、バチバチ撮ってください!!
コメントへの返答
2012年7月1日 0:44
tad3さん
毎度です!!!

一眼レフというより
レンズでしょうね!(笑)

腕はまだまだです。(汗)

今度、三重県の絶景場所が
有ったら教えてください!

そこで撮れるといいなぁ~。

四日市コンビナートなんか撮れませんか?
特に夜察なんて素敵かも!(笑)
2012年7月1日 0:23
こんばんは。

いい所ですね~♪

さすが師匠!綺麗に納めてR君も満足なのでは。

因みに私、ラグでは皆さんのばかり撮ってヒヨコちゃん1枚も撮っていませんでした(汗)

まだまだ修行が足りません・・・
コメントへの返答
2012年7月1日 0:49
crowvolさん
こんばんは!です。

名古屋港
金城埠頭です。

ホントは
もっとじっくり撮りたいんですが
車の往来や
ファインダーの中に
入れたくない物が入るので
入れない様にすると
斜めになっちゃいますね。(汗)

私もラグでは
相変わらず自分の車ばっかり撮ってました。

私も修行が足りませんね(汗)
2012年7月1日 7:23
おはようございます。
やまっこさん!!

羨ましい!爽快な晴れですね~~~

車もピカピカで愛情が伺えます(^^

それに引き換え、福岡&九州は

駄目駄目天気ばかりです(涙
コメントへの返答
2012年7月1日 19:44
mogu&kaiさん
こんばんは!です。

良い天気でしたよ~!

流石に
日曜日は雨でした。

雨が降ると思って
窓ガラスとボディには
ワックスと撥水加工しました!

これで雨も楽しみです!

早く梅雨明けしてほしいですね!
2012年7月1日 8:32
おはようございます~♪

名古屋港いいとこですね~(^^)

私、下から2番目と3番目の画像がステキです~www
コメントへの返答
2012年7月1日 19:53
むたたんさん
こんばんは!です。

名古屋港

2015年には
「レゴランド」が出来るそうです。↓

http://matome.naver.jp/odai/2131970380358972801

お子様連れて
名古屋に来てくださいね!

画像お褒めありがとうございます。
2012年7月1日 8:35
やまっこさんの写真はいつ見てもきれいです!
いつも楽しみにしています!!
色に透明感がある感じで好きですよ。

朝からいい写真を見てすっきり目覚めました!!
コメントへの返答
2012年7月1日 19:56
NewYorkBachさん
こんばんは!です。

ラグーナでは

旧NewYorkBachさん号
見る事が出来ましたよ!

写真ですが
もっと大きい画像だと
もっと伝わるんですがね・・・。
みんカラの宣伝で残念な感じです。

写真お褒めありがとうございます!
2012年7月1日 9:56
メッセどうもです。

写真拝見させて頂きました。どれも素敵ですね♪
僕も実家が名古屋なので、戻って時間のあるときはフラっと名古屋港に行きます。

富士山に行ったら、また教えてください。私もMyGTIで行こうと思っています。
コメントへの返答
2012年7月1日 19:59
shinoチャーンさん
こんばんは!です。

shinoチャーンさん
今は愛知には
住んでいないんですね。

今は静岡ですか?

富士山
早く行きたいです!

情報ありがとうございました!
2012年7月1日 14:53
こんにちは♪
素晴らしい!
流石ですね、今回も、"やまっこ"ワールドに、引き込まれました♪
コメントへの返答
2012年7月1日 20:01
しげっち♪さん
こんばんは!です。

お褒めありがとうございます。

やまっこワールド
なかなかの世界ですが
堪能いただけるとありがたいです。

ありがとうございます。
2012年7月1日 16:13
こんにちは。

流石~やまっこさん。

名古屋港は将来行こうと思います。

いつになることか?(笑)

コメントへの返答
2012年7月1日 20:04
さとちゃん.Rさん
こんばんは!です。

名古屋港

2015年には
「レゴランド」も出来ますので
一度来てくださいね!

http://matome.naver.jp/odai/2131970380358972801
2012年7月1日 22:13
初コメになります!こんばんわ!!素敵なスポットに素敵な、お車ですね!名古屋港にこんな素敵な場所があったんですね。私も時間を、つくって是非、撮影に行きたい場所です。その他オススメ撮影スポットがあったらご伝授ください。宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年7月2日 5:58
waka@Rさん
おはようございます。

初コメ
ありがとうございます。

おすすめスポットに
詳細な場所を記載しますね。

その他も
ありますので
みてやってください!

コメありがとうございました!
2012年7月1日 22:42
こんばんは!

たくさんスクロールをした甲斐がありました(笑)

毎度ながらお見事です!
これは、カメラのよさというよりセンスですね。

こんな写真を撮ってみたいな~
コメントへの返答
2012年7月2日 6:00
大好きさん
おはようございます。

スクロール
お疲れ様でした。(笑)

お褒め頂きありがとうございました!

モデルさん(855R)が
良いと頑張れます!(笑)

大好きさんの
近くで良い場所あれば
教えてください!

行っちゃうかも!(笑)

その時は一緒に撮りましょう!ね!
2012年7月3日 0:32
やまっこさん、こんばんはぁ~

どれも素敵な画像ですが、中でも855Rのバックに名港トリトン(西大橋)の画像がたまらなく素敵でつ。
雑誌やカタログに出ているようなアングル… 自分じゃ、この様に撮れないですもん。

その他のフォトギャラも楽しみにしていますぅ♪

コメントへの返答
2012年7月3日 0:51
おみっちさん
こんばんは!です。

私もその写真
気に入ってます!(笑)

お褒め頂きありがとうございます。

最近マンネリ化
し始めているので
少し、作風を変えたいのですが
思いつかない今日この頃です!。





2012年7月3日 23:42
やまっこさん こんばんは!

素晴らしい写真の数々。  さすがです!!

是非、撮影会オフお願いします。  

我が家のボルボ写真におさめて下さいまし。

来年のカレンダーの素材として出来たら最高です。

家宝として残したいと思います。 (笑)

コメントへの返答
2012年7月7日 0:15
マサトさん
こんばんは!です。

遅コメすみません。

いやぁ~
照れちゃいます・・・。(笑)

素直に嬉しいです!

ありがとうございます。

機会が合えば

撮影会したいですね!!!

その時はよろしくお願いしますね!



プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation