• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

江南藤まつり

江南藤まつり







たまたま見た
Yahoo!ニュースに「江南藤まつり」が配信されていました。
その記事がこれ ↓



実は、行った事がありませんでした。(汗)


調べると・・・。
14世紀前半、後醍醐天皇の勅願で建立された尾張の名刹曼陀羅寺の隣が
藤の名所「曼陀羅寺公園」です。
 期間中は、早咲きから遅咲きの中にも、紫・紅・白と様々な色や、
房は長く優雅な花房・短く可憐なもの・八重咲きのものと、
たくさんの種類があり、園内の約60本が色鮮やかに咲き誇ります。
藤の甘い香りを静かに楽しみたいのであれば、
まだ誰もいない早朝がおすすめです。
夜は18時~21時までライトアップされるそうです。

公園なので時間による入場規制は無い様ですね。



という事で
朝5時半に家を出発
6時過ぎに到着


朝なので人もほとんど居ない状況。


と言ってもアマチュア・カメラマンと
近所?のご年配の方が散歩がてらチラホラ居ますが・・・。



人が写らない様にとるのが大変でした。


綺麗な藤の花を見る事ができました。


滞在時間30分程





朝の通勤渋滞に巻き込まれそうになりましたが
7時30分には自宅に戻りました。


早起きって
たまには良いですね。
休みの!ですが・・・(笑)
ブログ一覧 | イベント | 趣味
Posted at 2013/05/02 11:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2013年5月2日 11:50
こんにちは(^^)

いつもながら、素晴らしい写真ですねぇ!

藤の花が、オーロラの様です(^^)

美しい!
コメントへの返答
2013年5月2日 14:34
855Rターコイズブルーさん
こんにちは!です。

お褒め頂きありがとうございます!

ヤフーニュースの写真を観て
行きたくなりました。

オーロラ!
良い表現ですね。

流石です。
2013年5月2日 12:12
こんにちは♪

素晴らしい風景に、うっとり♪

その場の雰囲気が伝わってきます。

お写真、お見事です!

それにしても、
自然や生き物にはパワーがあるというか、
魅せられるというか、地球に生まれて
良かった!


早起きはするものですね!
コメントへの返答
2013年5月2日 14:38
kenさん

こんにちは!です。

>素晴らしい風景に、うっとり♪

ありがとうございます!
いつもkenさんの写真にほれぼれしております。

本当ですね。

自然や生き物ってすごいですよね。
もっとすごい景色見てみたいです。

2013年5月2日 21:01
こんばんは!

やはり「早起きは三文の得」という言葉に偽りはないですね!!

歳を重ねるごとにそう思います。
しかし実行できないのが悪い所なんですが・・・(汗)

さしづめ「藤のカーテン」といったところでしょうか♪

光が差す頃には人でごった返してしまいそうですね(笑)
コメントへの返答
2013年5月3日 7:27
ボッチャン855Rさん
おはようございます。
ご無沙汰しております。

今日は、子供の部活の送迎で
5時起きでした。(笑)

最近、分かったのが(今までわからんかったんかい!って突っ込みは無しで!)

休みの日があっという間に過ぎるのは
起きるのが遅いって事を(笑)

当たり前でした。(汗)

おまつりでは屋台やイベントもあるので
すごい人らしいです。

来ていた人(近居の人?)が言ってましたが
今年は観光バスも来た!って

本当小さな公園でしたので
それを聞いて驚きました!(汗)

そういう意味では
ほんと貸切り状態で得した気分でした!
2013年5月2日 22:27
こんばんは(^^)

これはすごい!ですね。

一度見てみたいです。

ラグーナまで、もつわけないですよね。当たり前か・・・。
コメントへの返答
2013年5月3日 7:34
ボルボ13。さん

おはようございます。


藤まつりって
結構、いろんな所でやっているみたいですね。

実は愛知県では「尾張津島藤まつり」の方が有名です。会場となる天王川公園には、長さ275m、面積約5,034㎡の見事な藤棚があり、まつり期間中、夜間はライトアップされています。
そちらにも行った事はありませんが・・・。

意外と、ボルボ13。さんの近くにも名所があるかもです!

ラグーナ行けるかな・・・。(涙)
2013年5月2日 23:01
こんばんわ!

藤の花って、もう少し短いイメージなんですけど、このお花、普通の藤より
長くないですか?

樹齢とか関係あるんですかね?

んにしてもキレイですねぇ。。。。(^o^)
コメントへの返答
2013年5月3日 7:38
震さん

おはようございます。

あまり詳しくないのですが

普通より長いんでしょうかね?

確かに、色々な種類の藤がありました。

藤にも色々種類があるんですね(汗)

聞くところによると一時期、花が綺麗に咲かない頃が有った様で、専門家に管理を依頼して現在の様に綺麗に咲くようになったそうです。

当日も朝から、花の手入れをされていました。

その方々のおかげで私達も楽しめるんですね!
2013年5月2日 23:41
こんばんは〜
素晴らしいおさしんです(^^)b

もう少し走ればうちの近くでしたね。
今日はちょっと用事があったので、
イケメン工場行って来ましたよ^^
コメントへの返答
2013年5月3日 7:43
take1さん
おはようございます。

>素晴らしいおさしんです(^^)b
ありがとうございます!

被写体が良いので!(笑)

take1さんのお家

もう少しなんですね!

1日午後にイケメンさん855R
見に来てくれました。

さっきまでtake1さんの車をイジイジしていた!と!(笑)

まだイケメン工場行ってないんですよ!
多分、先に855Rだけ行く事になると思いますが・・・。(涙)

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation