• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

2014鹿児島帰省

2014鹿児島帰省








2014年夏

今年は855Rでの帰省を目指し
オイル交換、点検、ライトもグレーに変更(笑)


タイヤも17インチ(ボランズ)に戻し(18インチなぜかハンドルぶれます)
準備万端でしたが・・・。


丁度大型の台風11号が日本に近づくと
言う事、自身も体調を崩していた事もあり
8日の夜に出るのをあきらめました。



9日の昼の時点でも
状況は変らない為、明るい間に出発する事にしました。
そして、天候などによる不具合も考慮し泣く泣く855Rをあきらめキューブ3に変更する選択を行いました。
既に吹田周辺は渋滞が始まっているとの情報もあり
今回は米原JCTから敦賀JCT(7月20日~全面開通)を通り中国道へ抜けるルートを選択しました。(ちょっと距離は増えますが・・・)
一部、一宮で5km渋滞した後は全て順調に走行する事が出来ました。


今年から高速道路の割引も5割から3割に
(週末と夜間のみ)でどうなるのか?と思っていましたが
中国道はガラガラでした。(汗)
これがお盆の高速Pか?って感じでした。
台風の影響もほとんどありませんでした。


結果鹿児島到着は10日朝の6時
走行距離は1149.4Km
料金は14180円でした。
給油は3回
398.8km/32.21L(12.38/L)177円/L 5700円(岡山県 勝央SA) 17:53 08/09
350.8km/26.18L(13.40/L)167円/L 4372円(山口県 美東SA) 22:48 08/09
229.9km/14.00L(16.42/L)174円/L 2436円(熊本県 北熊本SA)02:20 08/10



鹿児島では
釣りと海水浴を楽しみました。











父方の実家にも墓参り




地鶏 炭火焼き!
美味かった~。



かしわ(鳥)の刺身です。
これも美味でした。





もりやすにも行きました。
お目当ては
「黒豚とろラーメン」¥800と「森伊蔵」¥400



焼酎は「森伊蔵」しかありません。(笑)




「森伊蔵」


今年は天気に恵まれませんでしたが
桜島も何とか見る事ができました。



ゆっくりした時間を楽しみました。


最後の夜は花火




帰りもこんな感じでした。
中国道ガラガラでした。



結果自宅到着は14日朝の4時過ぎ
全走行距離は2523.7Km
料金は14040円でした。
給油は3回
445.1km/34.00L(13.09/L)170円/L 5780円(鹿児島県)10:44 08/13
377.1km/31.25L(12.07/L)176円/L 5500円(山口県 王司SA)18:30 08/13
390.9km/29.90L(13.07/L)174円/L 5322円(岡山県 勝央SA)23:48 08/13
ブログ一覧 | 鹿児島 | 旅行/地域
Posted at 2014/08/18 00:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年8月18日 8:02
おはようございます!

物凄い距離、走られましたね!

それにしても、堤防からマダイ?が釣れるなんて、すごく良いポイントですね!

鳥刺しも、あのとろける様な美味しさ、僕も好きなのですが、なかなか提供しているお店が無くて、最近はありつけてないです…

美味しそうですw
(^_^)
コメントへの返答
2014年8月19日 23:41
yama-Rさん
こんばんは!です。
片道1000km越えは
やはり厳しいですね。(笑)
でも渋滞が無いだけで
疲労は全然違いますね。
今年は渋滞合わなくて助かりました。
(帰りは一部ありましたが・・・)

真鯛、投げ釣りで引っかかりました!
ラッキーでした!(笑)
刺身で美味しく頂きました!

鳥刺しもやわらかくて美味しかったです。
魚かと思うくらい柔らかいです。
若鳥じゃないとここまで柔らかくないと思います。

そうですね。
地元でないと
なかなか味わえないかもしれないです!

yama-Rさんも
ぜひ鹿児島に遊びにきてください!ね!
2014年8月18日 17:48
こんばんは!です。
やまっこさん!!

こうして、毎年のように、やまっこさんの、鹿児島帰省フォトを見ると

おねいちゃんが、大きくなったな~~と、つくづく自分が年を取ったと

痛感しちゃいます(笑

帰りは、関門花火は観れましたか(^^

コメントへの返答
2014年8月19日 23:50
mogu&kaiさん
こんばんは!です。

実は自宅についてから
38℃以上の熱と下痢で
3日間寝込んでいました。
疲れからでしょか?(汗)

もう若くないのか!ですね。
娘ももう私の背を追い越したのかも!
というくらいデカくなってきました。(汗)

来年から高校生!
もう一緒に来てくれないかもです(笑)

帰りですが
福岡の渋滞の原因が関門花火大会だったと
会社の知り合い(山口に帰省中)に聞きました。(汗)

残念ながらまだ花火大会は始まってませんでしたが
行き帰り山口県の角島(青い海がサイコ-ですね)に行こうと思っていましたがタイミング合わず今回は見送りました。

来年チャンスが有れば855Rで行きたいと思ってます。

モグさんは角島に行ったことありますか?
2014年8月20日 20:15
こんばんは!です。
やまっこさん!!

お~~おねいちゃんも高校生になるんですね~~

時間がたつのが早いです(^^

角島ですが、行きたいな~~と思っているんですが
今だ、行っていません(^^;

写真サイトでは、何時も見ているんですけどね(人気があります)

シーズンオフにでも行こうかなと考えています(^^
コメントへの返答
2014年8月23日 11:45
モグさん
こんにちは!です。

返信遅くてごめんなさい。

次男は高1で
部活で留守番でした。

娘は来年部活で来れないかも・・・。

どんどん親離れしていきます!

モグさんも

角島まだ未経験ですか!

メッチャ綺麗な海ですよね!

橋も有って愛車で一枚撮りたくて

仕方なかったんですが、今回、

何枚か壁(台風・体調不良・花火大会の渋滞)が立ちはだかりましたので断念しました。

ぜひ、シーズンオフに綺麗な写真お願い致します!!!!!(笑)

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation