• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

何が悪いんでしょうか・・・?

今日は朝から 昨日の続きをおこないました・・・が・・・。 エンジンを始動すると オープニングは始まりますが その後点滅してしまいます。 <説明書> 説明書通り 赤を常時12Vなのでバッテリーに直接繋ぎました。 黒はアースなのでボディに固定 オレンジはポジションに! ...
続きを読む
2010年03月21日 イイね!

今日はブースト計付けます。

ず~っと前に購入していた・・・。 これ↓ 助手席側はもう取り付けていましたが ↓ 運転席側ができてませんでした・・・。 以前のブログ(09年10月17日)→届きました!  ブースト計(52φ)も購入しましたので 昨日途中まで取り付けをしました。 今日は配線 ...
続きを読む
2010年03月20日 イイね!

今日はボランズに・・・。

今日は朝起きると良い天気! しかし、天気予報は下り坂との事・・・。 せっかく、855R退院後、初めての休日なので洗車をしたかったんですが ここは我慢して イジイジをしました。(笑) 入院中に855Rを想う余り、衝動買いしてしまった物を施工しました。(汗) これです。↓ 「COLOR ...
続きを読む
2010年03月14日 イイね!

ドアパンチ直って帰って来ました!

2月21日から入院していた855R君の退院許可がおりましたので 3週間ぶりに迎えに行ってきました。 本日は日曜日と言うのに出勤(ライントライ)でしたので 仕事を終えてから伺いました。 お店に着くとスーパーレッドのR君が3台も入り口で お出迎えしてくれました。 なんか見てるだけで ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:49:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2010年03月10日 イイね!

スケブ.in

以前、こくばん.inというのが有ると紹介した事がありましたが!→2008年9月 こくばんの落書きがパソコンできちゃうんですが、めちゃんこ上手いです。 リプレイ機能がついてますので書いた手順が分かります。 流石タモさんはダントツの1番人気です。 私的には長渕 剛 や松潤(嵐) もすごい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 01:25:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネット | パソコン/インターネット
2010年03月07日 イイね!

何とかはまりそうです。

今日は丁度雨も降ってるし、愛車はまだ帰ってこないので グリルを切り刻みました!(笑) なんとかはまりそうです。
続きを読む
Posted at 2010/03/07 20:38:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2010年03月05日 イイね!

コレジャナイロボ!

コレジャナイロボ!
「欲しかったのはこれじゃなーい!」   プレゼントを開けた子供から発せられる悲痛の叫び。楽しいはずのクリスマスが突如、修羅場に。こんな経験ありますか?できれば避けたいものです。しかし人生、欲しい物が何のリスクもなしに手に入るなんて話はそうはありません。欲しい物を手に入れる為には努力も必要だという ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 14:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年03月02日 イイね!

果たしてグリルに付くのだろうか・・・?

愛車がまだ帰ってこないので 「エンブレムにLEDを付けて光らせてやろう!」計画を 実行中ですが 赤い部分は暗記用の下敷きを使用です。(ダイソーで調達) 光りを分散させる為に半透明のシートも入れました。 更に光りの分散を考え接着は半透明のシリコンを使用予定。  最初 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 23:50:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 855 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

試飲2

今回の試飲で 我が家に訪れたのは この方々・・・。 まずは 3月30日発売予定の サントリー「リラックス」 次に 3月24日発売予定の アサヒ「ストロングオフ」 流石試飲!缶の柄もありません。(笑) 次は 2月24日に販売になった ヱビス「シルクヱビス」 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 23:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年02月28日 イイね!

「のぞみ」500系最終運転

JR西日本の人気車両500系新幹線が28日、「のぞみ」としての最終運転を迎え、東京-新大阪間では見納めとなりましたね。  500系は、1997年3月から新大阪-博多間で運転開始。当時世界最高時速300キロの営業運転を実現、15メートルに及ぶ鋭くとがった先頭の形状と丸みを帯びた車体で時速300キ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 23:10:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 暮らし/家族

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation