• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

新しい家族が増えました。

新しい家族が増えました。











新しい家族が増えました。
しっぽが曲がってしまって生まれてきたので
ペットショップに行く事が出来ないので
里親を探していたとの事


これも何かの縁ですね。
元気いっぱいの男の子です。

名前は
「春=ハル」も居るので
秋に来たので
「アキ」となりました。(笑)
Posted at 2014/12/29 02:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2014年04月30日 イイね!

あべちゃん 可愛いね!

あべちゃん 可愛いね!










家のムーちゃん
(月の輪インコのオス)
今年で20歳になりました。
長男(18歳)より年上です。(笑)



長い付合いです。






だからこんなことしても
怒りません。


寿命は30年との事
まだまだ元気です!(笑)

言葉もしゃべります。
でもまだまだ

あべちゃんには敵いません。

あべちゃんは
九官鳥ですけどね。



Posted at 2014/04/30 15:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | 暮らし/家族
2012年10月20日 イイね!

今度はこの子・・・。(汗)

今度はこの子・・・。(汗)今回は・・・。

メジロさんでした。








飛べなくなって
落ちていたそうです。
長女が預かってきたそうです。


首がおかしいとの事
様子みてましたが・・・。(汗)
体調悪いのか?
目をつぶったままでした。


長女が出かけている間に
息を引き取ってしまいました。

残念でした。(涙)
Posted at 2012/10/25 00:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット | 暮らし/家族
2012年09月17日 イイね!

「阪本さん」のその後

「阪本さん」のその後「阪本さん」
その後です。









新しい飼い主さんの
所での名前が決まりました。


「ひじき」
決まったそうです。

この事を
娘に報告したら
また、
シクシク
泣き出しました・・・。

 

たった1週間でしたが


ボロボロになるまで
一緒に遊んだ
このおもちゃが
大事に机の引き出しに、しまってありました・・・。
当分、猫(阪本さん)の話は、我が家では禁止です。(汗)


新しい飼い主さんが
動物病院で
診察した所

年齢は生後4ヶ月程(5月生まれか・・・)
 歯を見れば分かるそうです。(ほ~っ!そうなんだ~)

レントゲンを撮った所
左腕の神経が切れ掛かっているとの事
多分、野良猫の時に敵(犬?猫?人間?)
に襲われたのでは?との事

そう言えば
左手小指?にケガの痕がありました。 ↓

そのせいか?

新しい飼い主さんの所に居る
わんこ&ねこさんは
好意を持って接してくれるそうですが

「ひじき」
「シャー!」と言って
威嚇するそうです。

獣医さん曰く
普通は元からいる猫がよそ者が来たと思って
するそうですが・・・。


野生で生きていくのは
大変だったんですね。


今度、検便して
ワクチンを打ってもらうそうです。

今は、お子さんの部屋に隔離して
少しづつ慣れさせるそうで
元気に部屋の中を走り回っているそうです。

ここ1ヶ月で
野良猫生活⇒長男先輩の家⇒我が家⇒新しいご主人の家と
環境が激変しましたが・・・。

良い飼い主さんの所で
 元気に生活してくださいね。

良かったですね!

「阪本さん!」

あっ
じゃなくて

「ひじき」くん!
Posted at 2012/09/22 11:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2012年09月15日 イイね!

飼い主が見つかりました。

飼い主が見つかりました。黒猫(オス)の「阪本さん」の
飼い主が
見つかりました。






15日(土)
新しい飼い主の所へ
もらわれて
行きました。

長女は
寂しかった様で
シクシク
泣いてました。
猫の毛でアレルギーが出てしまうので
仕方ないです。


しかし日常という
マンガに出てくる
「阪本さん」という黒猫↓ 

 

なかなか味のある猫の様で
長女に名前の由来を
教えてもらいました。
 ↓
日常

日常12
10:10~登場します。
赤いスカーフを付けるとしゃべり出します。
これが猫の本音だったら想像すると
笑えました。

とりあえず、
良い飼い主が見つかり
安心しました。
そこには、もう1匹の猫ちゃんが
住んでいるそうなので
楽しく過ごせると思います。

「阪本さん」が
居なくなって寂しい
長女には
この2羽が相手に
なってもらいましょう・・・。




頼むで!
Posted at 2012/09/16 23:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation