• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

薄れ行く盛り上がり・・・。

巨人vs中日
直接対決!
ココで巻き返す予定でしたが
2連敗!
直接対決5連敗です。

弱過ぎです。

気が点いたらGの『M-1』が点灯!
明日にも胴上げです。

今週末
名古屋ドームへ行く予定でしたが
盛り上がりに欠けそうです。(涙)


Posted at 2009/09/22 22:40:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | スポーツ
2009年07月25日 イイね!

やっ!やるんですか!花火大会!

今日は地元のおまつり「第33回春日井市民納涼まつり」 があります。

ここ最近では不況のせいか、大きな花火大会がないので結構有名になって来ている様で特に名古屋市の「矢田川の花火大会」が無くなって余計に注目されているみたいです。

東海・北陸花火スポットランキングでも2位になっています。

ここのいい所は花火を公園内で打ち上げる為公園内の芝生に寝転んで真上にに花火を見れる事です。風向きが悪いと灰が落ちてくる位です。(笑)

これは他の花火大会には無い所だと思います。(ちょっと危険?)


今回は娘が友達を連れて(浴衣を着て)見に行きたいと言うので
かなり前から約束をさせられており
今回は引率して行く事になっていました。

なんとか三脚も購入しましたので私は私なりに花火を楽しめるのかな?と
準備を進めていました。

しかし、当日は朝から曇り。
週間予報ではこの日だけは結構天気良かったはずなんですが・・・。

それでもAMは偶に青空が顔を出してましたので何とか行けるかな?と思っていました。

しかし!おまつり1時間程前になっていきなり豪雨が・・・。

窓もこの状態です。
普通はひさしがあるので窓ガラスまで雨が当たる事はないのですが
まるで走行中の車のフロントガラスの様な感じで雨が叩き付けてきます。

この様な激しい雨は結構一時的な事が多いので直ぐおさまるだろうと思いきや
なかなかおさまりません。
終わったと思ってもまたしばらくすると大粒の雨が落ちてきました。

流石に会場は車では行けないので
この様な雨が降り出したら大変な事になるのであきらめる事に・・・。

今年の梅雨はイベント泣かせですね・・・。

結局、花火大会の始まる19時半にはなんとか雨は上がったみたいで
花火大会は始まり私と娘は団地からの花火観賞となりました・・・・。
残念ながら一山あるので眺めはこんな感じです。↓

明るいレンズ×露出上げると明るくなり直ぎですね。↑

レンズを望遠&露出を下げました。↓


打ち上げるタイミング&シャッター速度が分かりません・・。(汗)

シャッター速度が長いと花火が重なってしまいます・・・・。

やっぱ自分でやると難しさを痛感します。

やっぱイマイチです・・・。

腕は置いといてこれ変わった形ですね。
もしかして「サボテン花火?」(今年の目玉で「サボテン花火」と言うのを上げるそうです)

とにかく会場には行けませんでしたが
改めて夜撮(花火)の難しさを知る事が出来てよかったです。

来年はリベンジできるかな?
娘が一緒に行ってくれないかも!(笑)
Posted at 2009/07/26 11:43:46 | コメント(7) | トラックバック(1) | イベント | 暮らし/家族
2009年02月28日 イイね!

ひな祭り

ひな祭り3日から出張で不在になる為、
本日、娘のひな祭りのお祝いをしました。

我が家は狭い為、実家に毎年飾って
「じいさん&ばあさん」とお祝いをしています。

じいさん&ばあさんは毎年楽しみにしているイベントです。

雛人形の出し入れ(私の仕事)は大変ですが
娘&両親が喜んでもらえるならやりがいがあります。
昔は7段飾りなど豪華な物(姉のひな人形)があり
毎年飾ってくれた親の苦労が身に染みて分かる今日この頃です。
ちなみに我が家の雛人形は3段飾りです。(これでも大変!)

*でも毎回この前やったばかりじゃ?と1年経つのが
とても早く感じています。(歳取ったせいかな?笑)
Posted at 2009/03/01 09:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族
2009年02月22日 イイね!

スタイルアップカーコンテスト参加

スタイルアップカーコンテスト参加今日は『まーさん号』さんの情報で
ガレージエルフさんでスタコンが開催されるとの事で
参加してきました。

朝10時前にガレージエルフさんに到着!

私、この近辺に11歳まで住んでいましたので
早めに来て母校&旧宅近辺を散策してました。(余談でした)

本来参加される予定だった『まこじいさん』はご不幸があり参加できず残念でした。

今回参加される方の車が8台程(時間差で昼頃くる方もいるそうです)集まり
撮影開始!
まーさんは5番目、私は6番目の撮影となりました。

皆さんの車はピカピカで羨ましい限りでした。
綺麗なのに撮影前に更に磨いている姿を見て自分の車を見直したら
寄り道(散策)で泥水が跳ねてました。(しまった!慌てて拭きました)

『まーさん号』さんの撮影も順調に進み⇒スタコン参加

私の番になりましたが
エントリーカードには自慢の部分が・・・・未記入。
雑誌の方も・・・・。

私:『カーボン調シート施工位ですね~。』と言うと
雑誌社の方:『おー!すごいですね~。綺麗に貼られて!
樹脂のままだと白化して古く見えますもんね!』
私:『後はリヤワイパーを同色化にした所かな~。』
雑誌社の方:『すごく綺麗に塗られてますね~!』
雑誌社の方:『マフラーは純正ですか?』
私:『はい、純正をメッキ加工してあります』
雑誌社の方:『すごいですね。いじりが細かい!』
『室内も赤で綺麗ですね!中も撮らしてください』
って感じで褒め殺しです。(笑)

ほんとドノーマルに近いのに申し訳ない状態でした!

で、雑誌社の方がカメラマンにここ絶対撮っといて!って言うので
何かな?と思い振向くと!
『ぼるぼにこだわる』ステッカーを近撮してました!

モグ&カイさん!
こだわるステッカー全国デビューかも!です(笑)

当日お会いしてお友達になりました⇒えっぽさんのスタコンブログ!もどうぞ!
Posted at 2009/02/22 17:58:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年10月19日 イイね!

トヨタスタジアム

トヨタスタジアム今日は「オールトヨタフレンドリーフェスタ」に行ってきました。
トヨタグループの車の展示会です。
トヨタスタジアムの中が見れるので良い機会と思い「子供と一緒に行ってきました。」
10時からでしたので9時に家を出発!
地道をドライブがてらのろのろ走り途中から高速に!(高速出口に臨時駐車場があるので)2区間で割引ありで300円でした。
10時半にスタジアムに着き抽選をしましたがカス(はずれ)でした。
多分初めの頃には当たりは入ってないんでしょうね!
全部でてしまったらくじ引く人居なくなっちゃいますし!

で風船もらってスタジアム内見学している間に時間は11時過ぎ、子供も飽きてきてしまい。屋台で「たこ焼き」買って昼食として12時にはスタジアムをあとにしました。

帰りはオール地道で帰るか!とふらふらしていたら向いから手を上げた車が・・・・。

「JJさんでした。」

今から行くとの事

1等当たったかなぁ~。


Posted at 2008/10/19 15:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | スポーツ

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation