• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

-8℃でした。

-8℃でした。








朝の通勤時
月曜日は-6℃
火曜日は-8℃でした。

-5℃以下になると
スノーマークの点灯が消えるんですね!
Posted at 2014/01/15 06:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年07月28日 イイね!

フランク三浦

フランク三浦








Tad3さんの
ブログで紹介されていた。

天才時計師
「フランク三浦」 
の腕時計

完全防水

昨日、ポチッとしたら
もう、今日届きました!(汗)
amazon早っ!


やっぱり
本物は良いですね。(笑)


Tad3さん
ありがとうございました!
Posted at 2013/07/29 01:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | ショッピング
2012年05月27日 イイね!

お土産

お土産この前
中国に出張に
行かれたFさん
より
お土産を頂きました。






何処かで見たパッケージ

でもしっかり®の文字が


「出前一丁」は
香港でとても人気があるそうで
日本に来た香港の方は
お土産に買って帰る方が多いそうです。

それにしても
パクリすごいですね。

中国では「クレヨンしんちゃん」の件が
有名で、最近やっと著作権を認められた!との事
今後、この様な製品も無くなって行くんでしょうね。

と、海外の話をしていましたが

この前
関西の方から

大阪の新しい名物です!と言って
これを頂きました。


このお土産
「よしもと」の子会社が出しているそうですが
ネーミング含め
パンチが効いていますが
すこしやり過ぎかな?って
思いますね。

当然、本家から訴えられているそうです。

せめてパッケージは似せない方が良かったのかも・・・。



「面白い恋人」ですが
お味は
なかなか美味しかったので
味で勝負できると思いますよ。

ごちそう様でした!
Posted at 2012/05/27 19:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | ニュース
2011年04月23日 イイね!

家もLUSH!

家もLUSH!土曜日は朝から天気が悪く
家の事も、なかなか出来ないので
家族で買い物へ出かけました。

場所は→ここです。

途中、渋滞で車が30分位動きませんでした。
皆、考えている事は同じなんでしょうね。(汗)


屋上にやっと駐車できました。

初めて来ましたが、すごくにぎわってました。


ここに来た、理由の1つは

みん友さんに教えて頂いた「LUSH」を覗いて見る事でした。

店内もすごく賑わっており、結局、色々買ってしまいました。

これだけで8千円オーバーです。(汗)


パックやお風呂に入れる入浴剤等、奥さんと娘は結構、はまってました。(笑)
ギフトは今度の「母の日」用ですね。
 
みんカラで色々情報教えて頂けるのは、助かりますね!

と言うことで、お礼を込めて!(笑)

私からの情報展開ですが・・・(知っていたら済みません!)

今、家で、はまってるのがこれです。↓


浜乙女「酢付手巻のり」です。 

普通のご飯を巻くだけで酢飯になっちゃうんです。
刺身(生臭い)が駄目でも、お寿司なら大丈夫と言う方も多いはず!

これなら気軽に一人だけでも手巻き寿司が食べれちゃいます。(笑)
*酢の味がキツ過ぎてネタの味を消してしまうという事も言われましたが・・・。
中国へのお土産にも持って行きましたが評判も上々!
一度いかがでしょうか???(笑)

ちなみに姉妹品でそのまま巻いたら美味しい
おにぎりが出来る「岩塩付きのり」もありました。
Posted at 2011/04/26 23:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2011年02月15日 イイね!

今回の雪は大変でした・・・。(汗)

今回の雪は大変でした・・・。(汗)今年の東海地方は本当に雪が多いですね。
キューブ3にはブリジストンのBLIZZAK REVO 2
履かしてますが既に5シーズン目です。

855Rはスタット新品ですがABSが不調・・・。
どちらも信頼は中途半端です・・・(涙)
*多分、来シーズン買い替えだけど雪降らないんだろうなぁ~。

画像は今回のブログ内容とは関係ありません。(汗)

昨日(14日)は、夕方から降り出した雪で
本当は早く帰りたかったのですが、道が渋滞していると思い
少し帰る時間を遅らせました。

20時前に会社を出て最初の坂道でタイヤが空回り・・・。停まりそう。
いつもと違う?


雪が湿っていて柔らかいのか?タイヤが空回りします。
何とか登りきって家路に向かいましたが
幹線道路は混んでいると思い
更に峠道を選び山越えをしていると
木が倒れて道をふさいでました・・・(汗)
 *写真中央に遮断機のバーの様に横たわるのが見えますか?(汗)
 

当然、誰か来てくれる訳でもなく、雪の降る中、木を退かそうと思いましたが
結局1人では退かす事が出きず・・・。谷落ちの危険を伴いながらバックで戻りました。(汗)

幹線道路に出てからも、雪がフロントガラスに積もり過ぎて
ワイパーが動かなくなってしまい、コンビニ駐車場で
雪を掃いました。
 

そして、本日(15日)朝
渋滞を予想し1時間早く家を出発!

幹線道路は良かったのですが1本入ると、道路はつるつるピカピカ
既に渋滞でした。(汗)

何とか渋滞を抜け会社に近づくと
昨日の重たい雪のせいで、木は所処で倒れていました・・・。




で・・・。無事に7時半には会社の到着!



今回の雪が一番緊張しました・・・(汗)

早く暖かくなって欲しいものです。
Posted at 2011/02/15 23:56:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation