• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

川島オフ参加!

川島オフ参加!8月29日(土)まーさんの
お声がけにて

川島PAでのオフ会に参加させて頂きました。


最初はいつものメンバーかな?と思っていましたが・・・。




関東から
YOUさん、Qさん、mixさん
関西から
volovoloさん、もるぼさん、アーリーさん、KC。さん
山梨から
トム♪さん

と遠方からも参加して頂き(15台程度)とてもにぎやかなオフ会になりました!

私は19時過ぎに到着!



YOUさんから例の物を早速頂きました!ありがとうございました!
*早速付けたいです!


また、直ぐお声がけして頂いた方がなんと! 「もるぼ」さんでした!
お見えになるとは聞いていませんでしたので「ビックリ!」です。

おまけにお土産まで頂いてしまい、申し訳ございませんでした!(涙)

更に「アーリー」さんまで!

DVDのお礼が言えてよかったです!!
こう言うさり気無いお洒落好きです。↓


volovoloさん含め関西組!元気ですね!!!

volovoloさんの
GTウイング、久しぶりに拝見できて
良かったです!(笑)



山梨から参戦の「トム♪さん号」
めっちゃ渋い色です!かっこいい!


今回お声がけして頂きました
「まーさん」は!!!

しぶい!

かっこ良過ぎです!
で!!!
YOUさんとの2ショットが実現しました!

私の理想系の2台!「YOUさん号」と「もるぼさん号」!

見ているだけで幸せです。

とても綺麗で貴重な
白の850に乗られているmixさん号と!



今回、初参加の「夜までサングラスさん号」!ノーマルでも十分いけてます!

今、「YOUさん」と「まーさん」を 
すごい、勢いで追いかけている
「まこじいさん号」!


「asamiさん号」は
こだわりが良い味だしてます。


更に今回はショップの田島店長と斉藤さんも参戦!(笑)
仕事抜きで来ているとの事、ほんとボルボが好きなんですね!
そのショップで車は良く拝見していました740のオーナーさんも参加!
一味違ったカスタムを見る事が出来ました!



今回はお友達がたくさん参加して頂いたので写真を撮る時間があまりありませんでした!!

*実はお蔵入りがいっぱい有ったんです。(涙)

もっといっぱい「撮りたかった」けどしゃべりたかったし・・・。贅沢な悩みでした!

あと1時間程で日付が変わろうかという時間で関西チームがお帰りになられるとの事で
「もるぼさん」と記念撮影をお願いしました!

「もるぼさん」
今日は「サプライズ!」
ありがとうございました!



日付が変わった頃で関東チームもお帰りになられるとの事で

お開きとなりました!

最後は東海環状ドライブツアーに参加!
関東チーム(YOUさん、Qさん、mixさん)に
岐阜県チーム(せりかパパさん・ジンさん・asamiさん)が参加(私だけ愛知県ですが・・・)

皆さん速過ぎです。(笑)

土岐JCT(中央道)で、ジンさん・asamiさん・私はお別れ!

豊田JCTまでは「せりかパパさん」が先導されました!
(お疲れ様でした。)

中央道では車高の低いカッ飛びのお二人に付いていくのが必死でした!(笑)

私は小牧東で降り1時過ぎに無事帰宅しました!

今回は大勢の皆さんにお会いできてとても有意義でした!

また皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております!


ありがとうございました!
Posted at 2009/08/30 10:49:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

第8回ボルボ認定中古車フェア+プチオフ参加+お城めぐり

今日は「まこじいさん」呼び掛けの
『第8回ボルボ認定中古車フェア』+プチオフに参加してきました。


皆さん到着早速お話しが始まり・・・
話が弾んでしまい?
気がついたらもう開場してました。しまった!笑

今回も?もちろんお目当てはガレージセールでの掘り出し物です。
流石に良い物はあっと言う間(私には分からない物ばかりかも)に無くなったみたいで
皆さん流石で!マニアックな部品をゲットしてました。
私は『R』のエンブレムを500円で1ヶゲット出来ました。
たまたまエンブレムを探していた人に『R』のエンブレム有りますかね?と
尋ねたら私2ヶ持ってますから1つどうぞ!と譲って頂きました!
普通Dラーだと3千円は超える品(オークションでも2千円後半)
ラッキーでした。結局2千円程色々買いました!

その後は静岡から12時頃到着するYT855Rさんを駐車場で待ちながらボルボ談議に花を咲かせました。


YT855Rさん無事到着!
更にお話しが弾んでいる時、お声を掛けて頂いた方がみえました。
私の『みんカラ』を見てくださっているとの事。
やまっこ号を見て声を掛けてくださいました。
コクスンさんにもお世話になっているとの事でした!
お名前お聞きする事出来なかったので
機会が有ればコメントでも頂けるとうれしいです!

再度、入場して一通り用事を済まし
次は会場をとなりの鶴舞公園に移しました!
鶴舞公園では食事と撮影を少々!
公園の緑のマイナスイオンを浴びながらボルボ談議で時間が過ぎて行きました。

セダンチームに挟まれるエステート2台!

途中から、氷河特急さんが合流されました。

氷河特急さん号越しに!パシャリ!

もう1枚こちらは855Rにピント合わせパシャリ!

セダンのお2人が帰路についてもしばらく撮影は続きました!
YT855Rさん号!

アップです!

2台で!

斜め前から!

斜め後ろから!


その後、YT855Rさんが愛知の友達に会いに行くとの事で道案内を兼ねて途中まで一緒に行く事になりました。

その後少し遠回りしたのでついでと言っては何ですが・・・。
お城めぐりをしました。
まずは
 『小牧城』↓  

次はお城はお城でも・・・・。西洋的な・・・・
 『お菓子の城』↓  




次は
 『犬山城』  
流石に観光地(休日)と言う事でこの前の場所には車が多く
車を入れての撮影は諦めその横の 『成田山』へ!   ↓


『成田山』からの『犬山城』です。↓



『成田山』から見た『小牧城』です。↓


今日はここで終わり!
あとは元有料道路の『尾張パークウェーイ』で帰宅。
充実した1日でした。

皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2009/06/07 01:53:35 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

オフ会のはしご

今日は小海リエックスにて開催される「第二回VOLVOLVO全国オフ」 に
ビジターですが参加させて頂きました。
あいにくの雨でしたが、予定通り恵那峡SAに7時40分前に集合
既に(当然ですが)『まこじいさん』『氷河特急』さん が出発待ち!
まこじいさんからトランシーバー(道中連絡用)の貸し出しと
お土産の写真(写真立て付き)を頂きました。

途中何度か休憩↓*左側2台は関係ありませんがなぜかフレームイン!(赤に反応してしまう・・)


会場には開催時間の11時に何とか到着(子供が車酔いして済みませんでした)
おかげでトランシーバー大活躍でした。(天候が悪いので余計助かりました)
標高が高いので山には残雪があり、肌寒い状況でした。

到着時はもう皆さん会場に入られていたみたいで外にはほとんど人は居ませんでしたが丁度同じタイミングでtom855さんがお見えになり、本日夜川島にて皆さん集まるとの事でしたので誘って頂きました!




会場ではまだ到着していない方が見える(雪で遅れているとか・・・)という事で先に食事をする事となりました。

また、食事の合間に「koguma」さん 「トム♪」さん 「まさえもん」さんと名刺の交換をさせて頂きました。
皆さん素敵な方でした。

子供達は好きな物が食べれるとの事でとても喜んでいました。

「寒さ」にて幹事さんとホテルのご好意により急遽昼部のみ者も温泉に入れる事になり
食後に温泉(露天風呂)に入りに行きました。
子供達も貸切状態で大喜び!
良い家族サービスが出来ました。


もともと子供が居たので会場での講演は聞く予定では有りませんでしたし、外でのボルボ談議も無さそうでしたので湯冷めする前にお先に失礼させて頂きました。

*幹事さんにご挨拶できませんでしたが、貴重な体験をさせて頂きありがとうございました!



行きは「まこじいさん」の的確な判断で少し回り道になりますが長坂I.Cからのルートにて来ましたが帰りは近道をしようと麦草峠ルートを選択。
標高1900m地点でこのような状態でした。(まだこの時は写真を撮る余裕がありましたが・・・)

更に標高が上がるにつれて「雨」⇒「みぞれ」⇒「雪」⇒「吹雪」となり
これ以上行くと動けなくなると思い(写真を撮る余裕ありませんでした)
引き返しました。(詳細はtom855さんのブログにて!)


その後、18時過ぎに無事帰宅!
食事を済ませていざ川島SAへ!

皆さん20時に集合されているとの事でしたが21時に到着!

皆さんの楽しいお話のおかげで
あっという間の2時間でした。


最後は恒例の?白黒パンダの登場!
(今回も、前があんなに空いているのに、なぜ?私達の近くに止めるの?)
国産車の集団(スピーカー大音量やモニター&イルミ)に色々話してました。

帰りは1時間かけて東海環状を1周し日付が変わる頃に帰宅!
充実した1日でした。

また、素敵な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

Posted at 2009/04/26 19:47:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

全国オフに備えて・・・。

全国オフに備えて・・・。4月25日の全国オフ会に備えて「名刺」を作成してみました。
ネットで無料ソフトダウンロードして画像取り込みました。
お金が無いので手作りです。

内容はYOU850Rさんから頂いたかっこいい名刺
参考にしました。
とりあえず確認の為、薄いマット紙でやりましたので
内容確認しOKなら
少し厚めの紙を買ってきて本番刷ります。
Posted at 2009/04/13 23:09:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

いじりプチオフ会

いじりプチオフ会今日、『まこじいさん』からお誘い頂いていた。
スタビライザーの交換を兼ねたプチオフ会に参加させて頂きました。
12時に「まこじいさん」と長久手インターに集合し、昼食の場所で「ハッタリ」さんと落ち合い、昼食を済ませてから目的地に向いました。

まずは「まこじいさん号」から開始!
ほんとに手際良く交換が進み。休憩もなく「やまっこ号」へ!
そこで問題発生!ボルトが空回りして外れないんです!
「まこじいさん」あきらめる事なく試行錯誤繰り返し何とか外しました!
思わず拍手してしまいました!
やっと終わったかと思いきや反対側も同じ感じで取れません。
こちらもあきらめる事なく作業を続けて何とか外す事に成功!
ほんとお疲れ様でした!

「まこじいさん!」「ハッタリ」さん!ありがとうございました!

詳細はこちらから↓

いじりプチオフ会(まこじいさん編)
いじりプチオフ会(ハッタリさん編)
いじりプチオフ会(やまっこ編)
Posted at 2009/02/01 22:33:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation