• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

冬支度&維持

冬支度&維持もう11月も14日
半分が過ぎようとしております。

師走になると忙しいので今のうちに準備は早めに!

と言うことで

スタットレスが到着したので
早速、ボランズに装着する為にお店に行きました。

take1さんに紹介頂いたお店です。

take1さんとはタイミング合わず「お店オフ」は出来ませんでしたが
お店の方にはタイヤの事を色々教えてもらいました。

いつもの様にあっという間に終了です。

17インチで
装着&バランス取りで1260円/本!
バルブも4本交換しました。

ほんと助かります。

実は、このお店

主治医のお店から5分も掛からない所にありますので

そのまま主治医の所へ行ってきました。

維持の為の部品調達です。

お客さんが多く来店しておりました。

店長が接客の間
社長とお話していると
今、部品取りに引き取った855Rが来るとの事

とりあえず、整備工場へ移動しました。


まさに今その855Rが到着しました。

かなりの損傷があります。

トラックとぶつかり、3回転くらいしたそうです。

でも、ドライバーの方は無傷だったそうです。


流石ボルボですね。

車は残念でしたが、ドライバーの命を守る!

ボルボの安全性を目の当たりにさせられました。

移植部品は調達出来ました。

この855Rの部品の一部を引き継ぎ生かしていきたいと思います。


Posted at 2010/11/14 21:18:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 維持・メンテ | クルマ
2010年11月01日 イイね!

無事復活しました。

無事復活しました。お陰様で855R復活しました。
直ぐに引き取りに行きたかったのですが


土日は予定があり
本日、仕事終って引き取りに行って来ました。



急な入院だった為、代車が空いてませんでしたので
送り迎え奥さんについてきてもらいました。

なんかプチオフみたい・・・。(笑)


エンジン降ろしての作業ですので
本来なら10人以上(15人)の諭吉さんが
私の懐から去っていくはずでしたが

主治医のお店が3年保証に変わりましたので
その恩恵を受けさせて頂きました。

本来、私の保証ではカバーされない所でしたが
前回の漏れ修理&ラジエーター等の修理も以前していたとの事で
今回、ギリギリ(11月末で満3年)という事で無償保証して頂けました。
一切お金の支払いは無しです。
(正直、何回か聞きなおしました。笑)

3年保証
これって今から買われる方はとてもお得な保証だと思います。
冗談で買い替えしようかな~と思ってしまいました。
出来れば追加購入が一番良いですがね!(笑)

まぁ、そんな事は奥さんが許してくれるはずがありませんので・・。(笑)

今からボルボの購入を検討されている方は新車並みの保証で
安心だと思いますね。

10年以上経っていますので間違いなく新車よりは
不具合ありますので!

ほんとありがたいお店です。

Posted at 2010/11/01 22:22:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | 維持・メンテ | クルマ
2010年10月23日 イイね!

液漏れ 直ってませんでした・・・。

前回、液漏れでパッキン変えてもらいましたが、
どうも、まだ漏れている様子。

いつも、奥さんが会社で停めている所はこんな感じなんですが
別な所に1日停めてもらいました。

そしたら、やっぱ漏れてる・・・。

早速、緊急入院です。

寂しいので入院する前に少し撮影しちゃいました。











また、元気になって帰ってきてください。(涙)
Posted at 2010/10/25 06:59:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 維持・メンテ | クルマ
2010年10月03日 イイね!

維持メンテ(オイル漏れ修理)

維持メンテ(オイル漏れ修理)今日は先週、お願いしていた

シャフトからのオイル漏れの修理に行って来ました。

2時間ほど掛かりましたが

昨日の疲れか・・・待ってる間寝てしまいました・・・(汗)








お陰様でシャフトからの漏れは無くなりましたが



リヤのクランクシールから若干のにじみが見えるそうです。

オイル交換時毎に確認して頂けるそうですが
これ替えるのは結構大変で6諭吉さん位掛かってしまうそうです。

まだ、問題無いそうですが、心と懐の準備が必要になりそうです。(涙)





そういえば、最近TV見てないのでドラゴンズ優勝した実感がありません。
*奥さんはお店で「燃えよドラゴンズ」が流れ過ぎて聞き飽きたそうです。
(ちなみに奥さんは虎キチです。汗)
Posted at 2010/10/03 19:23:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 維持・メンテ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

ちょっと上げてもらいました。

走りも良くなって
気分も最高です。(笑)






しかし、少し前から下周りで気になる点が数点有りました。
日曜日に主治医の所へお邪魔して見てもらいました。


下から確認してもらいました。

オイルが洩れている様です。
 
パッキン発注してもらいましたので入荷後、お取替えしてもらいます。





 
原因も分かり安心し
気分サイコーです。(笑)
Posted at 2010/09/28 22:20:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 維持・メンテ | クルマ

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation