• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

今更ですが・・・V70サイドマーカー付けました。

今更ですが・・・V70サイドマーカー付けました。855Rを購入してからV70純正のクリアサイドマーカーを付けたいと思っていましたが
なかなか予算に合う物が手に入らなかった為、今日まで取替えしていませんでした。

色々、今までネットで外し方等確認していましたが、かなり前(855R買った当初)だったので
うる覚えになっており、外し方を再確認しました。

老車ですので無理すると樹脂が割れてしまいますので・・・・。

今更ですが・・・(笑)

赤い部分(車後方)が「ツメ」になっていて、
青い部分(車前方)が「バネ」になっています。

バネの力で前方が押されて固定されています。

外す時はサイドマーカーを前方に押してやり(青い矢印)
手前に引いてやれば(黄色い矢印)
簡単に外れます。


分かっているつもりでも、初めてやる時に外れないと心配になります。

オークションで落札したV70のサイドマーカー
外してみると、電球の塗料がバリバリに剥がれてました。
流石、年代物です。(汗)

綺麗に掃除してカーボンシートを貼り
ライトカラーメイクアップ(ブルー)を施工しました。

LEDを「黄色帽子」さんで購入。
買う時に嵌らないかなぁ~と思いましたが
やはり嵌らず・・・・サイドマーカー内部を削る事にしました。

ルーターで削り
何とか装着!

極性があるので方向を確認し
ちゃんと点灯しました!



フロント・サイド・リヤと
クリアー(ブルー)で統一出来て満足できました。(構想約3年・・・笑)
2010年11月13日 イイね!

ライトカラーメイクアップ

ライトカラーメイクアップ今日は、以前ポチッとした物の施工をして見ました。
国産車で樹脂レンズがブルーになっている車を見かけるので
キューブ3君もしてあげようかな・・・と。

色々な色があるみたいです。




しかし、キューブ3、今月車検に出しますので
何か、言われては行けないと思い、(一応車検通るそうですが・・・)
まず、855Rで試してみました。

一応、樹脂レンズ専用なので本来、
855Rの様なガラスレンズにはお薦め出来ないそうですが
フィルムプロテクションフィルム施工貼ってあるので
その上から塗れば大丈夫と判断しました。 



まず、マスキングをして、専用コンパウンドで磨き、専用クリーナーで掃除です。
 ここが大事だそうです。(きちんと油分を取ってないと剥がれの原因)

お化粧パット(コットン?)みたいな物で拭いて行きますが
ムラムラになるのでは?と思ってましたが意外と綺麗に塗れました。


施工前と後です。



前の色が少し紫っぽかったので理想の色に近づきました。

ついでにフォグとリヤも施工しました。


キューブ3の車検が終ったら早速施工したいと思います。

追記
溶剤に弱い方は施工時マスク必要です。
私も少し気分悪いです・・・(汗)
2010年09月26日 イイね!

RICAのECU!(みん友さんのお心遣いに感謝です)

丁度、上海に出張中(17日夜)に
ホテルの部屋で1人寂しく?(笑)「みんカラ」を確認していた所、
rpmさんから、メッセにてECUのお話を頂きました。

rpmさんがECUを書き換えになるとの事で現在の「RICA」のECUを消す事になり
もったいないのでどうですか?とのお話。

私、あまり詳しくありませんが、皆さん、ECUを書き換えてるのを
聞いていましたので、これはすごく良いお話だと思い
お言葉に甘えさせて頂きました。

帰国後、早速、自分のECUの確認・・・・。
BOXの外し方も指南頂きました。
 
純正のネジは溝が無い為、スジを入れてマイナスドライバーで外します。

中身の確認をして番号OK

早速、rpmさんよりRICA ECUと交換して頂きました。

交換して明らかに低速でのトルクが上がりました。

ブーストもノーマル0.5~6が1.0を超えました。
 
感動物です。
 メーター内のTurboメーターも振り切りそうです。振り切ってる?(笑)
 



rpmさん
ありがとうございました!
メチャクチャ嬉しいです
 

最後になりましたが
ノーマルECUとRICAのECUへの変化点など色々教えて頂きました、
「もるぼ」さん ありがとうございました。 

別件ですがYOU850Rさん からもメール頂きありがとうございました。

素晴らしい「みん友さん」に感謝です。
2010年07月26日 イイね!

小ネタの割には手こずりました。

18インチに変えてから気になる点が1つありました。
V70用センターキャップがリヤには嵌るのですが、フロントに嵌らないんです。

もともと、前オーナーさんは855に付ける事が出来たとの事でしたが
私の855Rには当たって付ける事が出来ません。

最初は5mmくらいのスペーサーかまそうかと思いましたが
そうするとフェンダー爪折り必要になりますので費用も掛かる。
(浜名湖や川島でも皆さんに相談させて頂きました。その節はありがとうございました。)


V70用のこのキャップのマークは3D(立体)になっているので850用よりも分厚い為
キャップの裏を削れば嵌るのでは?とのアドバイスを頂きましたので
早速、やる事に!
削って行くうちに何やら空間が・・・。
これ以上削れない事が判明(これ以上削ると表面に出てしまう。)
この状態でも嵌りませんでした。(涙)

こうなったら内側と外側を分離してしまえ~と!

こうなりました。

他にも使えそうですね。

たとえば、このダイソーで売ってる芳香剤・・・。

使い終わって蓋を利用!

BMW Z4風 ウインカーです!
どうでしょうか?

と余談はその辺にしといて!

結果、850用センターキャップを削りこんな感じで装着し↑、
その上から両面テープで固定して完成です。


こんな単純な小ネタでしたが
かなりの日数を費やしてしまいました。(汗)
2010年04月29日 イイね!

浜名湖での頂き物(チャリティー品)着けました。

今回は1点のみ
チャリティーに参加させて頂きました。
300zxさん提供のリヤタワーバーです。
ワンオフとの事ですが市販品みたいです!

自作のバーと2つになりましたが
自作の物とは違い、かなり、しっかりして満足です。
ありがとうございました!

次は
マモやんさんからの頂き物!
イカリングとブルーフィルムのに合わせて
青のLED車幅灯を頂きました!

装着完了です。

青い光りで統一され満足です。

ありがとうございました!

統一するなら
光物LEDエンブレムもに変更かな!
悩む所ですね。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation