• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

スタットレス交換と・・・。

スタットレス交換と・・・。
寒くなる前に
スタットレスに
交換しました。







早めに交換して良かったです。






ついでに



こちらも
かなり褪せてきたので


染めてみましたが。。。。


結果
手だけ染まりました!(汗)
Posted at 2012/12/02 18:00:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2010年03月23日 イイね!

タイヤについて

今、18インチについているナンカンタイヤのパターンですが
V字になっています。
そろそろボランズと履き替えですが・・・。

私の様に知識が少ない者としては
一瞬、装着時の方向性について悩んでしまいました。(汗)
冷静にタイヤの回転を想像すれば分かる事なんですが・・・ね!

という事で
今回は、以前調べた時に分かり易いHPが有ったので紹介します。

ここです。→TIRE FACTORY

素人の私でも
とても分かり易く解説してありました。

方向性タイヤと非対称タイヤについて
                                         
自動車のタイヤは普通、前にも後ろにも走れる構造になっています。 トレッド面(地面に接する面)の溝の形も「点対称」になっていて、
同じタイヤを右にも左にも、裏返しにも使えるようになっています。
右の絵が、一般的なタイヤパターンの例です。



ところが中には、走らせる向きや
装着時の裏と表が決まっているタイヤというものがあります。
それが方向性つきタイヤ(ユニディレクショナルパターンタイヤ)と
非対称タイヤと呼ばれるタイヤです。

方向性つきタイヤの場合は、タイヤの回転方向を
車の走る向きに合わせて装着する必要があります。

タイヤには裏と表がありますが(見た目で区別はつけ難いです)、
このタイプのタイヤの場合は、片側は表が外向きに、
反対側は裏が外向きに、装着されることになります。

左の絵は方向性つきタイヤの例ですが、
車を正面から見たときに、タイヤが左の絵と同じ向きになれば大丈夫です。


という事で
正面から見てパターンがVになっていたらOKです。

その他、表裏・左右などあるそうです。(詳細はリンク先で)


更に
『なぜ方向性タイヤや非対称タイヤがあるの?』については

ここ数年で、薄っぺらいタイヤ(いわゆる低偏平タイヤ)がものすごく増えました。
低偏平タイヤは今までのタイヤ(高偏平タイヤ)に比べて、
走行性能(特にカーブの性能)が抜群に良くなっています。

ところが、なんでも良いこと尽くめとはいかないもので、
低偏平タイヤにしてしまうと雨の日の性能が落ちてしまうのです。

タイヤは道路に溜まった雨を、溝を使って排除します。
低偏平タイヤでは雨に弱い分、その溝をさらに効果的な形に
する必要があるのですね。

そして改良に改良を重ねた結果、回転方向を決めてしまう、
またはタイヤの裏表を決めてしまうことで、
排水性能を飛躍的に高めることができるようになったのです。

さらに、サーキットで高い成果をあげるようなタイヤでは、
コーナリングのためにタイヤの外側はグリップを強力に、
雨に備えて内側は溝を効果的に配置し、さらに回転方向も決めて高性能に、と、
性能を上げるために徹底的に手を尽くしていることもあります。

この記事を読んで『なるほどなぁ~』と関心していると
そう言えば以前、セリカXXに乗っていた頃に非対象パターンのタイヤを装着していたのを思い出しました。

タイヤは「ADVAN HF Type D」です。
 
ホイールはスーパーボルグでした。
  しっかりリヤガラスに「ADVAN」のステッカーが貼ってあります。(笑)

ホイール小ちゃい!

この「ADVAN HF Type D」の開発に
土屋圭市氏が携わっていたのも知りませんでした。→ポテンザとの出会い、そしてライバルとして


そして今気になるのが「ホワイトレタータイヤ」

四駆のタイヤは良くありますね。
私もサーフの時はボディ色に合わせて塗ってました。(笑)

丁度、去年の今頃お会いした855R乗りの方が装着されていたタイヤ。
F1みたいでレーシーで素敵です。

Posted at 2010/03/24 01:04:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation