• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

鹿児島帰省記③

鹿児島帰省記③鹿児島2回目の朝


今日もそこそこ良い天気です。





しかし、桜島といえば・・・。
なかなか顔を見せてくれません・・・。(涙)

良い天気なのに・・・。

今回は特別計画をたてませんでしたので
今日は釣りをする事にしました。


しかし天気がだんだん曇りになってしまいました・・・が、
日差しも強く無く、波も穏やかなのでOKとしましょう!(ポジティブに!笑)

家の前の岩場は良く釣れるのですが子供達には足場が悪く危険な為、
近くの港に行きました。

最近はトイレなど整備され観光ガイドにも掲載されている様で
朝から釣り客が結構きています。


私たちも釣り糸をたらす事に!
エサは昨日買った「オキアミ」です。

釣れる魚は
アジ・キス・カサゴ・真鯛等です。


たまにはこんな物まで!
釣れた魚に食いついてきます。
魚の種類が良くわかりません。(涙)
何?これ
シイラ?


あとはシマダイ?(石鯛の稚魚?)


そして昨日につづき「たこ!釣ったどー!」(笑)


早速、魚を刺身に・・・。

次男大丈夫?(コワッ!)

「たこ」はこの通り「ゆでだこ」に!


午後には鹿児島市内から叔母と従妹が姪っ子を連れてきてくれました。


その後はお風呂の準備!
当然?五右衛門風呂です。(笑)
さぁ!がんばって!
風呂焚いてくださいよ!


夜は長女を連れて「夜撮」へ!

昨日「モグ&カイ」さんとプチオフした「テクノパーク」へ!

とても綺麗な夜景です。(国分市街の夜景です)


数人のカップルがいるだけの

のんびりした時間が過ぎて行きました。

夜の『桜島』です。
やはり雲で姿を隠しています。(涙)写真の右上は鹿児島市街の明かりです)


今日も桜島は顔を見せてくれませんでした・・・。(涙)

しかし、今日も自然を堪能できた

楽しい1日でした。

つづく・・・。

Posted at 2009/08/18 23:47:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation