• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっこのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

ジャンク品?

昨日、奥さんと長男がTSUTAYAに行きたいという事で(会員は私だけなので)
行ってきたついでに「HARD-OFF」に寄りました。
ジャンク品の棚に行くと
そこそこ綺麗なレンズが・・・。

これ何がいけないんですか?と
店員さんに聞くと
「カビ等があるのでジャンク品にしました。」との事。
でもそんなに悪いとは思えないし・・・。

動作は問題ないんですか?と聞くと
補償はありませんが問題無いですよ!との事。

かわいそうなので
家で引き取る事にしました。
Canon EF 28-80mm 1:3.5-5.6Ⅱ EW-60Cフード付き ¥1000

TAMRON AF 28-200mm 1:3.8-5.6 φ72 ¥3000
箱は有りませんがフード&キャップ(両方)はついてました。
動作も問題ありません。


試し撮りをしに
「緑化センター」へ行ってきました。
比較レンズは
Canon EF-S18-200mm 1:3.5-5.6 IS(50D標準レンズ)
Canon EF-50mm 1:1.8Ⅱ(単焦点レンズ)
Canon EF-S 10-22mm 1:3.5-4.5USM(広角レンズ)

設定はオートで撮りました。

まずは室内で
基準となる標準レンズで
Canon EF-S18-200mm 1:3.5-5.6 IS(50D標準レンズ)

Canon EF 28-80mm 1:3.5-5.6Ⅱ

TAMRON AF 28-200mm 1:3.8-5.6 φ72 

差分かりますか?
後は個性的な2つを
Canon EF-50mm 1:1.8Ⅱ(単焦点レンズ)

Canon EF-S 10-22mm 1:3.5-4.5USM(広角レンズ)


次はお外で
基準となる標準レンズで
Canon EF-S18-200mm 1:3.5-5.6 IS(50D標準レンズ)

Canon EF 28-80mm 1:3.5-5.6Ⅱ

TAMRON AF 28-200mm 1:3.8-5.6 φ72 

差分かりますか?
後は個性的な2つを
Canon EF-50mm 1:1.8Ⅱ(単焦点レンズ)

Canon EF-S 10-22mm 1:3.5-4.5USM(広角レンズ)

次は接写を
基準となる標準レンズで
Canon EF-S18-200mm 1:3.5-5.6 IS(50D標準レンズ)

Canon EF 28-80mm 1:3.5-5.6Ⅱ

TAMRON AF 28-200mm 1:3.8-5.6 φ72 

接写は両方とも弱いみたいですね。
後は個性的な2つを
Canon EF-50mm 1:1.8Ⅱ(単焦点レンズ)

Canon EF-S 10-22mm 1:3.5-4.5USM(広角レンズ)


値段のわりには十分がんばってくれそうです。
Posted at 2009/09/06 18:20:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 携帯・カメラ | 趣味

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 78 9 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation